見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2016.01.12
XML
カテゴリ: 熊谷市グルメ
弘休2016・1

このご飯、見たことないようなビジュアルだよね~
熊谷市妻沼東の 「うどん茶屋 弘休」 さん の、最近出来たてんこ盛りセットだよ。
弘休さんはこれまでに2度掲載 ( その1 その2 )、直近は昨年10月ということで
まだ最近の事だったんだけど、あれから間もなく2度も訪問する機会がありまして♪
ちと保留にしてたけど、諸々準備が整ったので掲載させていただこう!

弘休2016・2
弘休2016・3
場所は河内たこ焼さん新店舗の裏手あたり、近くに看板出てるよ。

弘休2016・4
弘休2016・5
飲食店さんでよくある事だけど、卓上のメニュー表には
最近の新メニューや季節限定ものが載ってなかったり…
ここでもいくつかそんな品目があり油断ならない、その1つがこの弘休縁結びセット。

出来たばっかりの時に食したんだけど、これが880円のセットとしては
超絶大サービス~!な内容でしてね
もともとクオリティ&ボリュームの割には、お値段控えめなお店なんだけど
その中でもこれは凄いね~。

弘休2016・6

今までの訪問で知ってたけど、そのへん見た目からも伝わってくるよね
でもここでは、そのお蕎麦が敢えて控えめな脇役のような位置づけ?になっていて

弘休2016・7
メイン的なポジションなのが、ハートのあんかけご飯♪
ハートが2つ並んでる、こんなタイプは初めて見た~
しかも洋風じゃなくて、お醤油ベースの和風なあんかけご飯で! だよ。
しめじ・えのき・椎茸が入ってるので 「きのこあんかけ」 と言うべきかな。
人参・ねぎも入って野菜たっぷり、きのこ&豚肉の旨味がきいてる~。
目にも楽しいご飯、ハートを崩すのが勿体ない(^^;

弘休2016・8
ここでは初めて食べた天ぷらも、内容が素晴らしい~!
季節で入れ替わりあると思うけど、この時は
茄子・さつまいも・ピーマン・大和芋・きす・お餅。
縁結びメニューって事で、きすは 「KISS」 と引っかけたらしい
(縁結びメニューというのは妻沼方面のお店で、縁結びの聖天様に因んで
「縁結び」をイメージした食べ物。いろんなお店にそれぞれのメニューあるよ~)

そのあたりは、岩手県ご出身の店主さんらしく♪
そして大和芋の天ぷらは、なんと…すりおろした大和芋だよ!
初めて食べたけどモチモチで美味しい、こういう食べ方もあるんだね~。
手間かかってるよね、これ本当に880円でよろしんでしょうか?

弘休2016・9
ところで、私にはもう1つ非常に気になるモノがあった…ので、もう1回行っちゃう
ご飯がつくメニューは、玄米を指定することも出来るんですかあっ!?


弘休2016・10
こちらでセットメニューを頼むと、どれもボリューミィなのはわかっていても
玄米の為に頑張ってご飯つきのセットにしちゃう(^^)
「いなかセット」 900円、もつ煮と蕎麦orうどん付き。

弘休2016・11
香ばしい玄米さん…けっこう山盛りで来ましたよ~♪
我が家の事情では、玄米や雑穀米・古代米・炊き込みご飯etc…がほぼNGなので
(炊き込みご飯がダメとかさ…ありえないよね。 玄米も、なるべく摂取したいのに。)
外食で色の付いたご飯が選べる時は、絶対そういう系統にするんだ(^◇^)
柔らかく炊かれたご飯、たくさんあるようでいてスルスルッと食べられちゃった~。

弘休2016・12
弘休2016・13
ここでは、まだうどんを食べてなかったのも気になってたんだ。
中太のツルツル爽やかタイプ♪
もつ煮はフルフル柔らか、クセがなくて薬味の加減もよろしい。
あ、温玉もついてきたよ…本当にボリューミィだわな(^^;

弘休2016・14
コチラは、ご一緒した方が注文した 「まろにうどん」 1,250円。
きのこ・白菜・かぼちゃ等のたっぷり野菜が入った味噌仕立てのうどん…って、
具だくさん過ぎてうどんが見えませんがな。 しかもこのお皿デカイんだよ!
これもまた気になるね、そしてこれは何と

ブルーサーマル・1
ブルーサーマル・2
昨日紹介
登場するのでした~!!
それ知ったのは、ここに行った後だったんだけど
本当だ…店名こそ出てこないけど店構えが弘休さんだし、
「まろにうどん」って書いてあるし

弘休2016・15
そんなわけで、味・ボリューム・話題性…行ってみる価値あり♪

●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.12 08:15:49


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: