見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2016.05.18
XML
カテゴリ: 深谷市
華の宿場まつり201605・1

路面に描かれたコレ、1時間半後には凄いことになってた
5月15日に深谷でおこなわれたイベントの1つ「華の宿場まつり」を覗いたよ。
この日は パンマルシェ が10時からだったので、その前後に宿場まつりも見物!
パンマルシェは七ツ梅酒造跡で、宿場まつりは深谷駅近くの中山道周辺ってことで
歩いてすぐのエリアだしね。 宿場まつりは今まで、行けたり行けなかったりだけど
もう「第6回」にもなるんだね

華の宿場まつり201605・2
華の宿場まつり201605・3
華の宿場まつり201605・4
華の宿場まつり201605・5
仲町あたりの商店街のお店たちが協賛しつつ、広場や裏通りには
近隣のお店や手づくり作家さんが多数出店したり。

エリア内で同時開催のイベントもあったので、だいぶ賑わってたね

華の宿場まつり201605・6
華の宿場まつり201605・12
こどもが遊べるコーナーも充実。
で、9時過ぎにサラッと見たときに撮った、トップ写真の
路面に大~きく描かれたふっかちゃん。
「落書きストリート」 という掲示があって…
どういう事するのかな? と思ったら

華の宿場まつり201605・13
パンマルシェの後で戻ってきたら、こんなことになってた
ふっかちゃんを、こどもの落書きで飾っちゃおうという訳ね? 自由だな~(^◇^)
こんな所に堂々と落書きできる機会なんて無いもんね、良い企画かも♪

華の宿場まつり201605・7
華の宿場まつり201605・8
ちなみに、レク協の 「あそびの日」 というイベントも同時開催してて
そこでも遊び道具やら、踊りやら…

華の宿場まつり201605・9
パンマルシェでたんまり買い物するつもりで行ったので
宿場まつりでは、食品は1つだけね(^^;
浜岡屋さん
「華の宿場まつり大福」と書いてあったけど、この日限定かね?

ちょいと黒蜜もきかせた、小さくても食べ応えある1個だった(^^)

華の宿場まつり201605・10
華の宿場まつり201605・11
手作り品で気になったのは、こちらのアクセサリー。
「1518(いちごいちえ)」 という、東松山からご参加の方。

高級腕時計の中身を可愛くデコレーションしたアクセサリー、お洒落♪
裏返してみると、台にはユーロのコインが使われてたりとか(^^)

きらきらフェス2016・1
きらきらフェス2016・2
きらきらフェス2016・3
深谷ベース では青年会議所主催らしき
「きらきらフェス」 というイベントもやってたよ。ステージとかお店とか。

金子古家具店2016・1
金子古家具店2016・2
金子古家具店2016・3
宿場まつりに合わせて、企画を用意している商店も…
何気に 金子古家具店さん を覗いたら、店内にヒドリ食堂さんが出店してる~!
飲み物とお菓子と、人気のチーズパンがあるのね。
せっかくなので、ここで珈琲をいただきまして~。


金子古家具店2016・4
金子さんといえばやっぱり、リメイク椅子ズラ~リ
この光景が楽しみで。 グレードアップしてますな(^^)
では深谷はここまでにして、熊谷市のイベントに飛びますか~! 日曜の話は続く

●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.05.18 02:07:27
[深谷市] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: