見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2016.06.23
XML
保安寺2016・1

今年はもう、あじさいの旬も終わりが近いね。
熊谷市箕輪の 保安寺 、あじさいの名所として能護寺とともに毎年拝見しているよ
ようやく梅雨っぽくなってきて、これで水不足のいや~なニュースもなくなるかな。
(一部では降り過ぎて大変なことになっているけどね…うまくいかないもんだ)
もう少し早くこうなってくれれば、アジサイのためにも良かったんだけど。
…と言っても仕方ない、時期が終わる前に大里へ行かねば

保安寺2016・2
ということで出向いた6月21日。
今日はやけに車が多いな、こんなに駐車場がうまってる日は初めて見た!
と思ったら、門前に 「○○家告別式」 の表示。
いつでも無料で拝見できるあじさい、毎年気軽にお邪魔しているけど
お寺さんだから、こんな事もあるのね。

保安寺2016・3
保安寺2016・4
保安寺2016・5
ということで、外周を中心にコソッと回りま~す!
でもここ、外周とか、外側から覗いたりとかするだけでも結構あるからね。


保安寺2016・6
保安寺2016・7
保安寺2016・8
保安寺2016・9
一部、端っこが茶色くなってきちゃってるけど。
もう少し早い時期に写真撮れよって話だよね、すみませんね(^^;
ここでは白系が一番楽しみかな

保安寺2016・10
保安寺2016・11
裏庭も少しだけお邪魔…来年は、もう少し早く来なきゃね!
保安時さんの公式サイトをよくよく見ると、 茶道教室 が開かれているようで。
この雰囲気でお茶会、いいね

●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.23 09:36:57


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: