見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2017.10.11
XML
カテゴリ: 熊谷市グルメ


地元にオリジナルの千歳飴があるとは、知らなかった!
熊谷市中西の 「古伝ニシダ飴」さん 、何度もお邪魔してるけど新たな発見が
といっても、今回は自分で伺ったのではなく、知人からの戴き物。
ニシダさんは、熊谷では昔から知られた飴屋さんで、何気に洋菓子も美味しく…
まあお店については何度か掲載しているので、詳細は省きまして。
先日、ちょいと千歳飴の話で盛り上がる機会がありましてね。(何でやねん?)
その中で、ニシダさんでも千歳飴作ってるよ~と…えっそうなの??
この時期に寄ったことがないので、知らなかったよ!

なんて話してたら、知人が近くに行ったついでに買ってきてくれた(^^)
すごい! ちゃんとニシダさんの名入りのオリジナル袋に入ってるじゃん



もちろ紅白の2色あって、別途に専用の手提げ袋も用意されてるみたい。
千歳飴なんて何年ぶりだろう。 そうそう、こんな感じだったね!
ポキッと手で折れて、素朴だけど単純に砂糖味ではない、
でもミルク味というのも違う…この感じは、子供心に
「何で出来てるのかな?」 なんて思ったものさ。


こちらのは、昔ながらの正当派千歳飴タイプだと思う
滅多に食す機会が無い飴なので、全く詳しくはないけど(^^;

まあ今時はスーパーで、お手軽に今風な味にアレンジした
某・超メジャー舌出しキャラ(笑)の千歳飴が売ってたりするけど
ちょいと個性派のプレゼントに、 熊谷の手作り千歳飴! って良いかもよ
ああ、もっと早く知ってればな…ちょうど今、親しい人の中に
七五三なお年頃のお子ちゃまがいない
なので、自分で食べちゃいま~す(^◇^)
よく見たら、公式サイトの 商品ページ に載ってる…今の時期だけかな?

●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.11 02:19:04


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: