見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2018.01.18
XML
カテゴリ: 熊谷市グルメ


ひょんなキッカケで~ 生姜焼き特集もあ~る~♪
道の駅めぬま
わかる人にしかわからない替え歌で始まりましたが(笑)
血迷って生姜焼き特集など始めたのには、それなりの経緯がありまして…
直接の引き金になったのが実は、道の駅で食べたこの丼なのであります。


この外観は、あったかい季節の写真だけど(^^;
あれは、とある寒~い寒~い日のこと。
長時間とても寒いところにいて、お腹もすいてて…
どこかお店に入って、あったかいものが食べたい!
でも時間の都合上なるべく手早く、そんなとき道の駅はちょうどよい。
そしてここで「手早く」という時の私の定番は、カレーライスなんだけど
そういえばここの丼ものは、かき揚げ丼しか食べたことがなかったな~と思い
気まぐれで、豚丼を注文してみることに。
豚丼は単品だと650円、ミニうどんorそば付きだと750円。


数日前から生姜焼きが食べたい気分だったので、
生姜系の味付けだったら嬉しいな♪と期待して(^^)




丼は単品であっても、お味噌汁とお新香・きんぴら付き。
ここ、手作り味噌のお味噌汁がとっても美味しいんだよね
味のよ~くしみた太いきんぴらごぼうも、少量でも存在感あり。


そして豚丼は…やった~生姜焼き!
しっかり量があるご飯に、軽めにのっかった豚肉。
濃い目に絡んだ甘辛い生姜焼きのタレがじんわり美味しい、ご飯モリモリ進む~!
汁がご飯のほうに程よくしみ込んで、そのぶんお肉が少しキュッと締まって
紅生姜のトッピングも合い、その感じが良い意味で「お弁当のような」感覚(^^)

ふと、 6年前 に食べた「とんかつ桂馬」さんの生姜焼きや
昨年 EGG PLANTさんで食べたポークジンジャーなどを思い出し…

外食の時に自分から選ぶことは少なかったけど、お店で食べる生姜焼きって美味しいな。
ちょいと、いろんなお店で試してみようかな。
と思ったのが、今回の生姜焼き特集の始まりなのでした~
念のため繰り返しますが、ここでのメニュー名はあくまで「豚丼」ですからね!
で、最初のきっかけであったこれを、敢えて後回しにしたのは…



メニューには、950円の「生姜焼きセット」もあり!
でもこの写真は、私が食べたものじゃないんだな(^^;

近々ここで密談ランチをする機会がありそうだったので、

ちょいと延期になってしまったので、とりあえず実食は豚丼のみで掲載。
こっちだとデザート&ドリンクバーまで付いて、食べ応えガッツリですな(^^)

生姜焼き特集は1日か2日置いて、まだあと1軒続く予定
そもそも、生姜焼きが頭の隅にあったのは、その店のおかげだったんだな…

●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.18 04:15:03


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: