見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2018.03.02
XML
カテゴリ: 熊谷市グルメ


売り切れと思い諦めていたけど、追加を作ってくれてたのね
芋シーズンが終わる前に、熊谷市樋春の大人気やきいも店 「芋屋TATA」さん へ!
※本題の前に… 先日も書いた とおり、都合により2月~3月はブログを
 飛び飛び更新とさせていただきます。次回は3月6日(火)予定です。

…という感じに数日置きのブログになっているけど、旬を逃してはいけない。
年1回ペースでしか行けてないけど大好きなTATAさん、公式サイトを見ると
今日の時点「TATAが畑に戻るまで58days」とあるので
今シーズンの店舗営業は4月終わり頃まで、ということですかね。
あったかくなる前に、一度行っておかねば



今回は、焼き芋の一部を手土産にする為もあって
気合い満々、開店の10時ちょうどに突撃!

年々生産体制も整っているようで、入ってすぐの所には
干し芋や芋ジャムなどの加工品も在庫バッチリ
買い物しつつ、昨シーズンから始まっている芋デザートをいただいてこう。
2月中旬頃に facebook
その後、売り切れって書いてあったよね…残念。
じゃあ前回と同じ、ジェラート添えの焼き芋かな~と考えていたら
あれっ? 冷蔵ケースの中に並んでいるあのカップは、もしや!
どうやら追加を作ってくれてたようで、ありましたよ~芋ようかんソフトの下地

カップにお芋が詰まった状態で並んでいたので、ソフトをのっけていただいて



はいっ、これが「芋ようかんソフト」500円(^^)
たっぷりの芋ようかんの上に、輪切りのお芋、
そして芋ソフトクリームにきなこのトッピング。 贅沢だ~
ソフトはさりげなく芋味がじんわり、まだ寒い日だけど美味しい。
そして底の、色鮮やかな安納芋のようかんが濃厚なこと!
限りなく、まんま焼き芋に近い芳醇さと濃い甘み。
滑らかな舌触りでありつつ食べ応えズッシリ。

ソフトと混ぜてもよいけど、単体で食べるのがいちばん最高だ~
このタイミングで行けて、これにありつけて良かった!
おかげさまで個人的な記念日の前夜祭を、美味しいデザートでひっそり祝えたよ。
まだあるのかどうか、不明ですが。



持ち帰りで、やっぱりこれを買わないと!の 「焼き芋」千円分

あと 焼き芋の干し芋 焼き芋ジャム 、各500円。
加工品はまだこれから食べるお楽しみ、として
焼き芋は、今すぐホカホカの状態で1本食べちゃおうっと(^^)


今回の紅はるか、今まで買った中で最高の状態だったかも

歯がなくても食べられそうな柔らか状態の食感も、また良し(^^)
冷たくなってから食べた分も、また少し甘みが増して最高だったな。


本当は、行けるものなら何度でも行きたい。
今シーズン、もう1回行きたくなっちゃうな~(^^;

●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.02 11:21:49


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: