見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2018.12.21
XML
カテゴリ: 熊谷市グルメ


今まで食べそびれていたけど、お蕎麦の後のこれ最高!
熊谷市市ノ坪の 「石挽き蕎麦 庵」さん 、馴染みのお店ながら夜は久々。
先日、とある3人メンバーで夜の女子会ということに
みんな飲まないので普通にお食事、選ばれしお店は「庵」さん。
敢えて大袈裟に宴会コースとかでなく、通常メニューをサラッといただいて
そのあとでカフェ系に移動してお茶でも…と(^^)



場所は旧妻沼町エリアの中でも、中心地からはだいぶ離れた西部。
個人的には、行きやすくて楽なエリア(^^)
直近掲載は 6月のこの時 だけど、夜の訪問は4年ぶりだったかな?
現在、平日夜は予約制になったそうで。(土日夜はふらっと行ってOK)
同じ時間、私たちの他にも1組いらしたよ。


土間土間で忘年会 をしたメンバーのうち
私を含めた3人… 謎の司書 商工ウーマン
実は元同僚、しかも考えてみたらみんな同じような分野だったわ
ここが初めての司書ちゃんは、素直におすすめな「レディースセット」。
天ぷらと手作り黒胡麻プリンがついて1,000円、男性も注文OKだよ。
商工ウーマンさんは、今日はお腹すいてるからとミニ天丼つきセットに。
それ食べたことないけど、天丼はミニといいながら大きなエビ天がついてる!
それもお得だな、こんど注文してみようっと。




私は、お蕎麦に野菜天・そばがき入り汁粉が付く1,250円のセットに。
そばがき汁粉、ずっと気になってたのに

相変わらずの、香り良いお蕎麦と甘みのあるバランス良いつゆを
さらさら~っと美味しくいただきまして
天ぷらは、かぼちゃ・ねぎ・しめじ。
ここはネギ天がとにかく甘くて美味!おすすめ(^^)
あと前回訪問時に、きのこ系の天ぷらもとても美味しいことに気付いたよ。


薫り高い上品な唐辛子、今回は天ぷらに少し使ったのみ。



ここでは初の、そばがき入りお汁粉!
甘さ控えめながら小豆たっぷりの汁に、香ばしいそばがき団子。
焼いてあるのかな、モチモチして表面が香ばしい。
お米系の団子とは違う、そば粉の風味とねっとり感が心地よい
食後のデザートとしてはズッシリ食べ応えあり。
軽めな蕎麦メインの食事のあとに、これ付けると結構お腹いっぱいに!
お汁粉は、セット以外にも単品(350円)として注文できるよ。


お腹いっぱいと言いつつ、コメダに移動してまだ食う。
もちろん、おまけの豆菓子まで残さずに(^◇^)
他愛のない話で気付けば11時…の、気楽な集まりなのでした♪

●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.12.21 11:38:55


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: