見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2019.03.27
XML
カテゴリ: 熊谷市グルメ


これがメインで、サイドにまだお楽しみがついてきます
熊谷市鎌倉町のうどん店「月うさぎ」さんに、1年ぶり位でお邪魔したよ。
こちらは2016年オープンで、ブログ掲載はもう5回目かあ…
同じ店になかなか行けない当ブログとしては、かなりの頻度の登場ですな
初回: 得うどんセット  2度目: 白くまカレーうどん  3度目: からあげ定食
4度目: トマトうどん・肉汁うどん・肉味噌うどん
(※寝かせ玄米はたぶん今はお休み中みたいです)
そして一昨日、鎌倉町あたりを通りかかったので、ランチで寄ることに


これまでも書いてきたとおり、八木橋と星渓園の間っこ位の裏道にあるお店。
車は近隣のコインパーキングや、鎌倉町通りにちょこっとある買い物客用Pなどに。

いや、引き戸にのれんが掛かってるから営業中っぽい。



あれま~! 「熊谷うどん」の立派な看板が出来たのだね?
しかもメニュー表も、ちゃんとしたものになってる

あのユルさはどこへ行ったのか!?
でも、あとで店主さんに、看板とのぼり旗の件を突っ込んでみたら
「あれっ! 旗が出てませんでした? 忘れちゃった~~
やはり、私の期待を裏切らない店主さんだった(笑)


この日はちょうど予約?が入っていたり、お知り合いさんご一行が見えてたり。
ちょうど、お忙しそうな日に来ちゃったな。 シンプル目なものにした方がよいかな?
でもやっぱり今日は、出来ればあれが良いな。
ちょうど読みたい本もあるし、待つのは構いませ~ん。
基本的に店主さんお1人での切り盛りなので(この日は若干、戦力さんもいたいけど)

常連客さんは「ママさ~ん、運ぶから言ってね」みたいな感じ




オープン当初にいただいて以来の「得うどんセット」880円。
うどん&サラダだけ先に来たよ。

地粉100%の、コシが強くて素朴な手打ちうどん。
シンプルな食べ方は久しぶり、シッカリ量があってもツルツルどんどんいける(^^)


後から来たこれがまた楽しみ、天ぷら・焼き鳥・きんぴら。
お昼にちゃんとした焼き鳥、1本でもすごく嬉しい!!
きゅっと締まった胸肉と、こんがりネギを、東松山的な味噌だれで。

ふきのとうは春の味で、これまた嬉しい
小鉢は、きんぴらで統一したのだね。
味がよ~くしみてる田舎風、好きなタイプ(^^)


さらに珈琲とミニデザートまで。
デザートは本来「フルーツちょこん♪」程度なんですが…
この時はたまたま、試作したお菓子があるから食べてみて~と。
こんなに良いんですかっ!?(これ標準だと思われても何なのでボカしときます)
さっぱりと食べられる素朴ヘルシー系、おいしいで~す
しかし、デザートが本来のちょこん♪だったとしても
熊谷市街地でこの内容で880円は、かなりお得です!
それに珈琲が美味しくなったね…あ、籠原珈琲さんの?
そういえば、あっち方面で焙煎してる方がいらっしゃると聞いたことあったわ。
このお店と繋がりが出来ましたか(^^)

それと、店内のどこかにさりげなく書いてあるんですが…このセット
「タモリさんも召し上がりました」
そうらしいんです… 前に行ったときに聞いてました…
テレビに出た訳ではなく、県内でのロケ終了後(長瀞のブラタモリかね?)に
ちょろっと食事に寄ってくれたんだとか。びっくりだね(^◇^)

月うさぎさんは「熊谷市鎌倉町11」、11時半~14時L.O.
お休みは、土日祝ということで変わってないかな?


●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.27 11:06:03


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: