見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2022.08.30
XML
カテゴリ: 熊谷市イベント


初めて見る雰囲気のイベントだな~、ここ熊谷市内だよ
これは8月6日~7日におこなわれた「クマガヤキャンプマーケット」の2日目です。
※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません。

このイベントは第3回との事だけど、今回初めて存在を知ったよ。
キャンプを楽しみたい人に向けたイベントで
アウトドア用品を扱うお店の展示販売やワークショップ、
あと飲食のお店もいくつか出店していたり。

次回は11月開催予定との事 なので、ご参考に!


会場は、ケーズデンキ・トイザらス・スポーツオーソリティのある
「ビッグベア」駐車場の一角。
主催はエバーグリーンイノベーションさんでありつつ、
スポーツオーソリティさんとのコラボ(と言ってよいのかな?)なので






スポーツオーソリティさんで扱っている商品の
テント・テーブル・椅子などを多数設置して、
テントに出店者さんが入ったり、休憩スペースとしても解放されていたり。

これは画期的ですな
とくにテントみたいな大モノは、実際に屋外に張られた状態で見れば
より魅力的だもんね…私のように、キャンプ行かない人間でさえ

テントには何気に値札が付いているので、値段もわかるよ。


このピン(名称わすれた)、こういう舗装した地面にも
刺せるものなんだね~。
あ、よそ見しながら歩いて引っかからないよう注意!ですな。


暑い日だったので、美味しいアイスコーヒーでも買いますか。
ROXIEさんというお店、初めてお見かけしたかも。
1日目は、パンも売っていたみたい。


どこのスペースをお借りしようかな。
青空テーブルも素敵だけど、結構暑い日だからね(^^;




日陰を求めて、テント内を借りるもヨシ。


暑いけど結局、このガス台の席をお借りしまして
ふ~ん。炭でバーベキューするだけでなく
こういうガスコンロを持ち歩くのも、ありなのか。




あの可愛いキッチンカーも、気になる!
こちらも初めてお見かけした、こびとのスプーンさん。

お! キャンプイベントらしくバーベキュー料理があるじゃん!
それ、いただいてみよう




今度は、こっちのテーブル席をお借りしまして~。
「自家製スモークベーコンのブロシェット・BBQソース」。
甘いタレが絡んだ、ベーコン&ズッキーニの串焼き。
こういうの久しぶりに食べたな、美味しい

日ごろ家で肉が食べられないので、ついBBQに惹かれちまった(^^;




さて。妻沼のお店を閉めて八王子に引っ越された
ILイマジンレザーさん が出店しているので、
ちょっと覗いておこう(^^)




レザー用品は、こだわりのアウトドアグッズとしても人気
ということで…このカップホルダーなんかも格好良いね。
で、両端に金具の付いた細長いやつは、かばんの持ち手かと思ったら


こうやって引っかけて、どこにでも吊せるんですと。
たとえば、木の枝とかにも…なるほどね~!
どこでもフック、機能性とスタイルを兼ね備えていますな。




あの赤い車は…登坂体験ですと。
45度の坂を4WDの車で登るアトラクション、こわっ(^^;

そんなことが可能な車があるとは、知らんかった。
いや、まあそんな道は無いだろうけど。






では最後に、主催者さんのお店に行きますか!
私としては妻沼のイベントでお馴染みの、
オリーブランチマーケットさん。

家に頂き物の油がたくさんあったので、長いこと
ご挨拶するばかりで、買い物が出来なかったのよん(^^;
でも今ちょうど、 ちとグレードの高いオリーブオイル が欲しかったので
今日は、1本いただく気まんまん
でも、どれを選ぶべきかわからないので…


ここは素直に、こんな顔した店主さんに
「ホワイトバルサミコと合わせてドレッシング作りたいんですけど、
どれが合いますかね~?
と、お聞きしてみる。
オリーブオイルに合う料理にとても詳しい方なので、
お話を聞くと、目的以外だった知識も得られたり(^^)

で、アドバイスを参考に買った「カサス デ ウアルド ピクアル」は
いろんなものに合わせやすい万能なオイル、とのこと。

持ち帰って単体で味見すると、品があり軽やかな味わい
(↑うちで今まで使ってたやつと比較して)
そして、ホワイトバルサミコとの相性もバッチリ!
安いオイルで作ったドレッシングに比べて、明らかに美味しくなったよ。
ありがとうございま~す

そんなこんなで。
キャンプまわりの何だかんだは、趣味としてだけでなく
非常時にも役立つものだし、最低限必要なものでコンパクトに暮らす為の
知恵も詰まっていると思うので、たまに見ると面白いですな

●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.30 00:33:43


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: