見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2024.07.03
XML
カテゴリ: 深谷市


これ見せたいが為に、遅くなっても昨年の写真を掲載
​2023年11月におこなわれた深谷市産業祭のとき、特別に入れた老舗旅館です…​
※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません。

6月後半が思いのほかアワアワな日々になり、更新遅れの話が
またまた蓄積されてしまいまして(^^;
とりあえず本日は、昨年分の 「今頃掲載でごめんなさいシリーズ」 の残りを。
いよいよ新1万円札が発行となるし、深谷市の話いってみよ~
(今週末はもう七夕まつりなのに、11月の産業祭のことです…)








深谷の産業祭は、掲載しそびれの年もあった気がするけど
何だかんだで毎年必ず覗きに行っているよ


このブログを始めた頃から比べると、激変した深谷駅近辺。
そういえば産業祭、前は街中じゃなくて
ビッグタートルで開催だったっけね…とか思い出しつつ、
昔から愛着のある深谷のまちの変化と
産業祭の形の変化を、ぬる~く見守るのであります。




私の深谷産業祭での定番は
ひのひろ商店さんの日用雑貨品特売 と(今回はビニール袋を買ったような…)
カフェ花見さんの珈琲






小腹がすいたな~と思っていたところで、INASUN TABLEさんを発見。
お店には、オープン当初に伺ったきり行けてなかった。
「柑橘マリネしたローストポークとチーズのハーモニー」の言葉に惹かれて
「キューバサンド」 を買ってみたよ。
カリッと仕上げた生地にローストポーク、
酸味が程よいアクセントになって美味しかった




あとは中山道沿いの店舗&出店を

リニューアルした老舗「きん藤旅館」さんが目にとまる。
素敵な幕も張られ、モダンな感じになりましたな

ここはずっと気になる存在だったけど
宿泊客にならないと、中には入れない のだよね…
え?今日は特別に、中で珈琲いただけるんですかっ!?
これはまたとないチャンス!
さっき珈琲飲んじゃったけど、この機会は逃せない








店内は撮影OKとのことだったので、遠慮なく(^^)

宿泊客さんのお食事スペースはこんなにお洒落、まるでカフェ
(カフェとして利用できないのが残念…)
コンセントまで付いていて、ビジネス宿泊の人に良いね。
いや、鍋料理用か??


きんとうさんのカウンター席で珈琲をいただいた、貴重な機会(^^)
昨年の産業祭で、いちばんの収穫だったよ。
またイベントの日に解放してくれないかな…


あ、これ見たことある。
深谷のおもしろ土産、お茶目なネギのスティックシュガー
(中身は普通の砂糖です)


ところで、この日は 城址公園 の方面に車を置いたんだけど
公園では 「深谷博覧会」 なるイベントやってたよ。
ついでにこっちも見ていこう。




ネギつながりの都市から出店者さんが来ていたりして、
栄一翁バージョンのふっかちゃんにも会えて
こっちはこっちで、楽しませていただいたよ
…という11月でした。

●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。

コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.07.03 00:14:15


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: