三歩進んで二歩さがる。

三歩進んで二歩さがる。

2007.05.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
・最後の問題、バイトのうち1人が私や他のスタッフの罵詈雑言をmixiで書きまくっていたこと

これはですね、本当に怒りのパワーを久しぶりにMAXで使いました。

そもそも、そのバイトの子は受験するだのなんだので辞めたり戻ってきたりで、こちらから戻ってきてもらったわけではないのですが、お店的にもかなり融通を利かせてあげていたのです。

おまけに2月に受験に失敗して戻ってきたときには、家庭の事情でたくさん働かなければいけないのでできるだけいっぱい入れて欲しい、そして休憩はいらないから長時間勤務させて欲しいと言われました。

うちはシフトは1ヶ月前に決めてしまうので急に言われても入れられないんですけど、事情が事情なので必要のないところに無理やり入れたり、私ができることで助けてあげようと思っていました。

実際人件費は今まで4年近くやってきた中で最高額更新。正直うちの利益も彼女の為だけに6万円は減ってしまいました。かなり打撃ですよ。6万円はうちにとっては借金も返していますしね。

それでも助けると決めたのは私ですし、それを彼女のせいにするつもりはありませんでした。
また、家庭の事情で余裕がない彼女に私なりに失礼のない程度で使っていないほぼ新品のバッグをあげたり、アクセサリーをあげたり、また受験に失敗したこともいい経験だったんだよ、これからやりたいことなんていくらでもできるんだからと心からアドバイスもしました。

しかし、そんな私に返ってきた代価は・・。


これは切れましたねー。だって鬼って呼ばれてるんですよ。
あの子の望むようにするようにこっちは努力していたのに。
シフトに関してもその日記で「鬼はあたしを寝かせない気か?」とかアドバイスしたことに関しては「鬼が急に話しかけてきてうざい」ばりのことを書かれていました。

それだけでなく、他のうちの大事なスタッフのことほぼ全員悪口書いていました。

それでもって自分は「No.1セレブ」らしいです。とほほーん。

これも解決するまでに口では表せないほどこの一週間戦いました。
多少、いやかなり大人気ない方法も利用しましたけどね。
それにしても最初私も掲示板じゃないけどメールやメッセージで対決していたんですね。(最初は身分を隠してなんとか丸くおさめようとしたんですが、全然反省しないから最終的にはばらしましたけど)

そしたら月曜日一番忙しい時間にきていきなりレジの前で「私辞めます」だって。
一度の謝罪もなく。

その後も悪口を相変わらず書いていたので今日、いろいろいろいろありましたけどぶち切れてしまいました。今まで泣いたり騒いだりしたことあるけど、あれは切れていたのじゃなくて興奮していたので切れたっていうのはこういうことなんだなと初めてわかりました。


だから本当にその子がしたこと許せなかったんです。
なにも危害を加えていない子に対して自分は何様でそんな罵詈雑言をあびせるのか?
ていうか、犯罪ですよ。名誉毀損ですよ。

最後の最後まで直接対決はさけていましたが、私本当に切れて直接電話して話しました。
やくざ風なお言葉遣いは使っておりませんが


・事と次第によっては名誉毀損で訴える用意がある
・日記は全て保存済み、また証人として立ってくれるスタッフはたくさんいる
・あなたが書いていたことはあなたが辞めた時点で他のスタッフにすべて伝えてある
・もともとシフトに関しても自分で希望していたことではないのか?
・感謝されることがあっても鬼と呼ばれる筋合いは1%もない
・これから先うちのスタッフに手を出したら、即訴訟にする

ということを伝えました。
最初は全く悪びれていませんでしたが、最終的には泣いて謝ってきたので許しました。
だたこれから先
・うちの店には家族を含め絶対に来ないこと(以前その子の母親も働いていて、適当な辞め方をしたくせに、フツーの顔してどころかえばってタバコを買いに来るので)
・給料は現金支給になるので私のいる時間に退職届を持参でくること
(うちの親もさすが自分の娘のこと鬼って言われて怒り心頭なんで会わせたくない)
・もし自分が悪口を書いた子に偶然でもあったら謝ること
を伝えました。

いやー切れるってすごいなぁ。
今まで切れたと思っていたのはただの興奮だったことがわかりました。
興奮しているときはすぐ泣いてしまう私ですが、切れたときは涙なんて出ないことがわかりました。

とにかくここには書けないようなひどいことを書かれましたけど、不思議に心は全然傷つかなかったですね。私も強くなったなぁと実感しました。
傷つかないけど北斗の拳ばりに怒りのオーラがゴワーーーッて出ましたけど。

今回のことで驚いたのは若い子のネットに対する危機感のなさ。
顔出し、名前出し、住んでいるところ出し、バイト先出しのくせにあんなこと書いちゃうなんて・・・。
訴えられても文句言えないですからねー。
だって私はまだ鬼って書かれてますけど、実名のせてしまっている子もいたんです。
だから余計怒りのオーラゴーーーーーッなんですけどね。

もっと早く電話するなりして直接、言うべきでした。
こんな問題、直撃しないでおさめられるような根の深さではありませんでした。

いろいろありすぎてもう思い出せないこともありますが、とにかく3月後半から怒涛でした。
まぁこれで厄落としができたならいいけどね。

携帯の調子もおかしいし、時計もこわれたし、やっぱ大殺界と厄年なのかな?なんて思っています。

同級生のみんなー&私と同じ土星人+の方お気をつけあそばせ。

書くの大変でしたけど、結構これで整理がつきました。
長い文章読んでいただきありがとうございました。

明日からまた心機一転がんばっていこうと思っています。
幸い、大変だけど助けてくれるスタッフさんもいます。
またスタッフさん不足の危機がいつくるかわからないけど、それはその時考えよう。

未来は明るいのだ!と思うようにしています。

そして最後に
私と一緒に私を励まし、一緒に怒り、悲しんでくれた両親・家族・スタッフの皆さん本当にありがとうございます。
あなた達に支えられて私はこうして生きていけます。

感謝する気持ちって自分を幸せにしてくれるってこと本当に30歳を過ぎて気づきました。
今回、辞めた例の子もそういうことに少し気づいてくれるといいなと思っています。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.24 04:41:32
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

miffytama

miffytama

Calendar

Favorite Blog

Minami’s ク… Minami -*さん
ハワイ市場 ハワイ市場さん
***My life with“M”*… こやまっち☆さん
ぱいなっぷるろーど Pineちゃんさん

Comments

miffytama @ あら!! 私のこのでっかいやつはふわふわしてます…
すみんまま @ Re:ドーナツ携帯(02/03) びっくり!私も同じだよ!! ドーナツに…
mkd5569 @ Re:明けましておめでとうございます。(01/01) 新年おめでとうございます 正月1日目も…
たま@ Re:プルコギ 梨もう無くて。。 あ、胡椒は入れました!…
はあちゃんママ2002 @ Re:プルコギ(12/26) お久し振りです♪私より、韓国料理が上手か…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: