mikankan

mikankan

2007.06.22
XML






mint





朝から猫は何かをあきらめてお隠れになっております。





雨の日は猫のムクムクに触りたいのに・・・




そうつぶやいたら、リンちゃん 出てきました。





ringo


・・・何?!









去年の映画 「かもめ食堂」 をやっと見ました。




フィンランドのヘルシンキにサチエが開いた“かもめ食堂”を舞台に

3人の日本人女性とフィンランドの人々とのゆるやかで温かい流れが描かれる。

出演は小林聡美、片桐はいり、もたいまさこ。





Pasco超熟食パンのCMでなんとなく知ってるでしょ?




Pasco超熟食パンCM






確かにゆるい映画だった。




でも、主人公の作るごはんがとても丁寧に作られていて

愛情を感じられて気持ちいい。




なので、このゆるさ 好きだぁ。





コーヒーを入れる時のおいしくなるおまじないも出てきた。



粉をセッティングしたら人差し指で真中に穴をあける。

この時の呪文・・・




「コピ・ルアック」





この、穴をあけるしぐさが 日本人のソウルフード「おにぎり」の

具をのせるためにご飯に穴をあけるしぐさとだぶって

そこでまた、おにぎりへの愛情が感じられる。





丁寧にご飯を作るのって素敵。





そういえば、最近私もこの「コピルアック」よろしく

丁寧にご飯を作るためのおまじないもどきをしている。




kokuban



黒板にメニュー書き。






頭の中のメニュー構成だけだと絶対に忘れるものが出てくる。



ご飯が終わったとこで


「ところで、電子レンジに何かが入っているようだけど?」




みたいな・・・・。






昨晩はこれに大根の味噌汁。



粗食(笑)。





***********************************







「料理制作」さんのレシピ帖






コピ・ルアック






かもめ食堂

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.22 14:53:07
コメントを書く
[mika猫のつれづれ日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: