2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全13件 (13件中 1-13件目)
1
あっという間に3月も終わり、明日からは4月早いものだ!!明日からはヤマメ解禁の6月1日を待つか!!「<終>」 ----- Original Message ----- From: To:
2005年03月31日
コメント(1)
春の淡雪が降り続く、路上ではすぐに溶けたが、屋根等には3cm程積もる。「<終>」 ----- Original Message ----- From: To:
2005年03月29日
コメント(0)
春の淡雪が降っているが積もる様子も無い!このところ、友人知人の黄泉の国への旅立つのが多くなった!!4月2日の熊本は菊池における同窓会も、3年前は50数名の参加が有ったのに、今回は20数名との事寂しい限りだ!!「<終>」
2005年03月25日
コメント(1)
久しぶりに冬日になりそう、朝の気温(ー)4℃昼の予想気温(ー)3℃雪がチラチラと降りそうだ
2005年03月25日
コメント(0)
今日も+の気温見る見るうちに道端の雪が無くなっていく!!
2005年03月24日
コメント(0)
北海道は暖かい日が続き、予想外の融雪となり、この調子だと、4月の「雪代ヤマメ釣り」は大漁?一喜一憂は禁物だが、大いに期待できる状況になりつつある事は確実!!「<終>」
2005年03月21日
コメント(0)
この一週間で156名の人々がヤマメ山荘に訪れてくれた!!当人は風邪でダウンの状態!!
2005年03月19日
コメント(0)
風邪でダウン!!俺だけは大丈夫と思っていたが、さにあらず!!洟はデルはのどはガラガラ困ったもんだ!!
2005年03月18日
コメント(0)
今日で連続3日の+6℃の気温、3月としては初めての体験?今夜からは気温低下の模様、ヤマメ山荘は昨日も31名の客人、嬉しいの一言!!
2005年03月16日
コメント(0)
今日も41名の方に訪問して頂き、3日連続で大入り満員の盛況!!流氷が良かった?来シーズンは大きい流氷の接岸と、海上を漂う流氷を狙ってみよう。す。
2005年03月15日
コメント(0)
今日は暖かくなりそう。予報では+6℃となってる風邪も微風の様、屋根の落雪に要注意!!この数年何人かの人が亡くなっている。「ヤマメ山荘」13日に37名、14日に41名の人が訪れて呉れた!!俄然やる気が出る!!
2005年03月14日
コメント(0)
昨日は37名の方が「ヤマメ山荘」を訪れて頂きました感激!!名寄を中心とした風景を今後も紹介して行きたい。4月に入ったら「雪代ヤマメ釣り」の予定だが、今年は雪が多く釣れる状態になるかな?チョット心配。 ----- Original Message ----- From: To:
2005年03月13日
コメント(0)
九州熊本発信の春の情報、菜の花、桜等々の開花の便りが聞かれるが、北国名寄ではまだまだ先の話、春はついそこまで来ている風情はあるが、足音はまだ聞かれない!例年に比し積雪も多く融雪も遅くなりそうだし、4月の楽しみ「雪代ヤマメ釣り」が懸念されるこの頃で有る。「<終>」
2005年03月12日
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1