2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
2014年09月18日
コメント(0)
![]()
2014年09月17日
コメント(0)
![]()
2014年09月17日
コメント(0)
![]()
2014年09月17日
コメント(0)
俺の常識では九月の空は抜けるような青空だったが、昨年当たりから何だかそうでは無いような雰囲気に成って来た、今年も梅雨空の様な天候が続き晴天の釣り日和が無い!!自ずから釣り日記も書くネタも無く無為な日々を過ごしてきたが、昨日は約1ケ月ぶりに竿を持つことが出来た!というのも13日(土)のビールパーテイで隣に座った人が俺と同郷の熊本だという事から話が弾み、(+)してお互いに「釣りキチ」だと云うことが初対面のベールをはがし、15日の「ヤマメ釣り」が決定!!目的の渓流は機会が有れば竿を出したいと温めていた、下川のサンル川系「金山の沢」に決定!!釣り当日の起床4時の気温は8度と予想より4度~5度低い、この気温ではヤマメの食いが悪い!!釣行時間を遅らせて気温、水温が上昇する9時以降とする。目的地、金山の工事現場10時着、川は先日の豪雨の爪痕がアチコチで見られる。直径40cm前後の生木が縦横に流れてきたのか川の中を通せんぼしている。然し釣行には支障なし!!第一投には挨拶なしこれで良し!!俺にはジンクスが有る!!第一投で来たときには余り良い思いでは無い!第2投来た!!12cmの銀鱗、4投目25cmのヤヤクロスケ、相棒も揚げているさい先良し!
2014年09月16日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1