ミモザ日和

2010.01.24
XML

そのときもらった認定会員証がこちら。

ブログ用1月 045おてて絵本



ヨウが作った2つのお話。

ヨウとあーちゃんがどうぶつえんにいきました。
そこからかんらんしゃがみえました。
それから、ゆうえんちにもいきました。
ゆうえんちでかんらんしゃにのりました。
かんらんしゃから、さっきいったどうぶつえんがみえました。


うさぎがおはなをつんでいました。
おおかみがうさぎをねらっています。
パパとヨウはおおかみのめに、せっちゃくざいをつけました。
それからおなべにいれて、やいてたべました。



家に帰ってきて作ったお話。
おてて絵本をやった後、絵に描いていました。

無題

無題

大人のように、オチを考えたりしない。
思いつくまま、すらすらとお話を作れる子どもたち。素敵です。

そして、残酷な話、汚い話も大好きだよね^^
昔話の影響か、最近ヨウが作るお話も残酷なものが多くなってきました。


2年前の サトシンさんのワークショップ のときは、テレビで放映されるなんて思ってもいなかったのですが、いまや大人気ですよね。
NHK教育「みいつけた!」のおててえほんコーナーでかわいい絵を描かれているのはのぶみさん。
(のぶみさんのワークショップは こちら


今図書館で借りています。
平仮名で書いてあるので、ヨウも読んでげらげら笑っています。
子どもが面白いお話を作れるのは、子どもなのかも。



無題


どうか純粋な子どものままでいてほしい、と願う。
10年後の自分へ手紙を書き、10年後に家のポストに届く、というイベントを市でやっています。

無題

幼稚園で書いてきた手紙の抜粋。

10ねんごのヨウへ ヨウより

ままとなかよくしてますか。
ままをだいすきにしてますか。
ままとたのしくあそんでますか。
ままをだいじにしてますか。



10ねんごのままとぱぱとあーちゃんへ ヨウより

みんなとなかよくしてますか?
みんなだいすきにしてますか?
みんなだいじにしてますか?
みんなとたのしくあそんでますか?
みんなだいすきだよ。
みんなじゃんけんとかであそんでますか?



10年後といえば、ちょうど反抗期?
この手紙を家族みんなで微笑ましく読むことができたらいいなぁ。

忘れた頃にこの手紙が届いたらびっくりしてうれしいかもしれないけど、
控えを手元に置いておいて、この手紙のように、ヨウの大好きな家族になれているかどうか、確認しながら過ごしたいとも思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.25 13:06:27
コメント(6) | コメントを書く
[おすすめ・お気に入り絵本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

nikoniko**

nikoniko**

Free Space

Oisix(おいしっくす)

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

StevenCut@ Накрутка Twitch зрителей <a href=https://streamhub.shop/>Н…
Jamesmig@ Апартаменты на Северном Кипре <a href=https://realty.ooo/ru/severn…
nikoniko** @ かえーる2011さんへ お久しぶりです!! コメントの返信が大変…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: