ミモザ日和

2010.02.14
XML
森のたんけんたい
おこしものとは、愛知県で桃の節句に供えられる和菓子。
米粉とお湯だけで作ります。

外で作ったのは初めてですが、お湯が入っているので手で捏ねるとあったかい。
kobaちゃんの本格的な木型やクッキー型で型をとりました。


ブログ2月 181
あーちゃんも初めてこねこね。
ちょっとだけ、食べちゃった^^;


ブログ2月 185
ヨウは手馴れたもんです。


ブログ2月 188
蒸した後に色を付けました。
くちなし、春菊、ブルーベリーソースで。

他にも、色づけできる天然のものを探すと楽しそう。

砂糖醤油につけて、いただきまーす。
ヨウはもちろん、あーちゃんも大きな口を開けてたくさん食べていました。


熾した火で焼きマシュマロもやりました。
焦げるくらい焼くのが、トロトロしておいしいんですよね♪

今日も楽しい一日。ありがとうございました。



家でおこしもの作り
昨年の日記→ ☆彡
一昨年の日記→ ☆ミ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.14 22:04:28 コメントを書く
[森のたんけんたい おさんぽ&野遊び] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

nikoniko**

nikoniko**

Free Space

Oisix(おいしっくす)

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

StevenCut@ Накрутка Twitch зрителей <a href=https://streamhub.shop/>Н…
Jamesmig@ Апартаменты на Северном Кипре <a href=https://realty.ooo/ru/severn…
nikoniko** @ かえーる2011さんへ お久しぶりです!! コメントの返信が大変…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: