ミモザ日和

2013.07.21
XML

今年も 小牧市温水プール に行ってきました。
息子は25mプールでクロール50m泳ぐのを見せてくれました。
娘はばた足を。
二人とも昨年からすごい成長です。

そして土曜日は、川遊び。

川遊び

石の下にサワガニがたくさん!!
息子も娘も10匹くらい捕まえました。
(観察したら逃がしてあげました。)
他にもヤゴや小さな魚もいました。

川の水は冷たく、森の中は涼しくて気持ちよかったです。
(申し訳ありませんが、川遊びの場所は伏せさせていただきます)



それから、ダンゴムシ探しが趣味の娘が見つけたもの。
「ダンゴムシのお腹から赤ちゃんが産まれてるー」
米粒よりも小さな白い赤ちゃんが、次々とお腹から出てきていました。
(調べたら、100匹くらい産まれるとか)

一眼レフで撮った写真は こちら  (大丈夫な方だけご覧ください)


お庭のポーチュラカの花も撮ってみました。
マクロレンズで採ると、蜜の甘さもわかるような気がします^^

ポーチュラカと蜂







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.23 15:03:30
コメント(2) | コメントを書く
[子どもとお出かけ(愛知県・岐阜県周辺)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:プールと川遊び(07/21)  
charara さん
我が家も小牧温水プール行ってきましたよ~!
嬉しくなってコメントしちゃいました♪
小牧まで足を伸ばされますか?
大城児童館(わらべかん)、尾張広域緑道フレッシュパークもおすすめですよ!
シゲタサヤカさん「おいしいぼうし」読みました。どうしてそんな発想が出来るんだろう!?と、ますますシゲタさんを好きになってしまう作品です。夏休みたくさん本を借りてます。
いろんなお話したいです。またお邪魔させていただきますね!
思い出に残る素敵な夏休みを・・・ (2013.07.29 20:52:49)

chararaさん  
nikoniko**  さん
コメントありがとうございます。
小牧温水プールは楽しいですよね!
あの入場料で施設充実しているから、人気なのもわかります。
大城児童館や終わり広域緑道フレッシュパーク、知りませんでした。
今度行ってみますね。ありがとうございました。

『おいしいぼうし』いまじんで立ち読みしてきました。
息子も一緒に読んで、二人でゲラゲラ笑っていました。
本当、あれをぼうしってすごい発想ですよね。
猫が出てくるよーと息子に期待させていたので、脇役だったのが少し残念そうでしたが、私も息子もまたシゲタさんファンになりました。 (2013.07.31 22:15:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

nikoniko**

nikoniko**

Free Space

Oisix(おいしっくす)

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

StevenCut@ Накрутка Twitch зрителей <a href=https://streamhub.shop/>Н…
Jamesmig@ Апартаменты на Северном Кипре <a href=https://realty.ooo/ru/severn…
nikoniko** @ かえーる2011さんへ お久しぶりです!! コメントの返信が大変…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: