2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1
あなたは、自分がどんな毎日を過ごしている、と感じていますか?そして、本当は、どんな未来を手に入れたい、と思っていますか?自分が周りに合わせて生きているな、と気づき始めるのは、自分自身を客観的に観られるようになって、初めて、出来るようになります。最初は、「何を言ってるんだか」、と、よくわからないかもしれません。人と違うことをしている人に、まずは、出会ったことがないから、気づくこともないのです。いつも同じ場所、同じ時間、同じサイクルで生活していると、同じような環境で生きている人にしか出会いません。だから、それが普通で、みんながそうだ、と思いこんでしまうのです。面白いことに、両親から受け継いだパターンというのは、根強く残ります。小さいころは、親や先生が、絶対権力で、子供はそれに従って生きることを、強制的に求められます。ただ、どんな親の元に生まれるか、ということは、自分では選択できません。ただし、どんな生き方をするか?ということは、大人になった今、あなたが自分で選択することができるのです。もしも、あなたが、今の人生に違和感を感じているとしたら、本当は、どんな人生を生きたいと思っているのでしょう?また、そのために、どんな行動をとっているのでしょう?人生を変えたい、と思ったら、自分のパターンの書き換えが必要です。自分の無意識に染みこんだパターンを、読み解き、それを書き換えてゆく。一人で気づくことは、難しいことかもしれません。そして、そのパターンを書き換えることは、もっと、大変なことなのかもしれません。それでも、本当に望んでいるのなら、それは可能なんです。スタートを切りたい、と望むあなたに、特別メニューをご用意いたしました。短時間で、本当の自分に気づき、人生を書き換える。自分自身が大きな変化を体験し、自分の人生を変えてきた私が、あなたのパターンを書き換えるお手伝いをさせていただきます。私が自分の人生を通じて学び、実践してきたことは、次のような変化を起こしました。・自分の好きなことがわかった・自分の意志で、自分の行動を決められるようになった・苦手だと思っていたことにも、チャレンジできるようになった・幸せな結婚をすることができた・講演など、人前で話すことができるようになった・敷居が高い、と思っていた人とも、普通に接することが出来るようになった・自分が決めた目標を達成できるようになった・失敗よりも、成功を選択することが出来るようになった・自分の感情に気づき、過去のプロセスを未来につなげられるようになった・潜在意識をつかって、自分にも見えていない、面白い未来へと進めるようになったなどです。そして、自分が実践、体験することで、相手にも、その変化をサポートすることが出来るようになりました。一番の変化の源は、NLPを学び、学び続けていることだと思います。もちろん、出会った人たちから、たくさんのギフトをいただきました。本当に、感謝しています。海外にまで、学びに行けるようになったことは、自分にとっては、ものすごく大きな変化です。多くの方に受けていただきたいところですが、人生の変化のタイミングにある人に、変化を楽しみながら受けていただきたいと思っています。直感的に、6月が大きな変化のスタートだ、と感じています。そのため、6月限定で、このライフステージアッププログラム「ライフパターン・チェンジ」を、みなさまにご案内させていただきます。このタイミングで、人生の変化を加速したい、という方は、ぜひ、お申し込みくださいね。ライフパターン・チェンジ内容人生のパターンを読み解き、あなたが望む人生へのシフトが出来るよう、必要なことをお伝えします。また、あなたが陥りがちな思考と感情の癖を知ることで、自分の習慣を変えるためのアプローチをしてゆきます。ひとりひとりに合わせた、オリジナルなセッションです。時間 / 料金120分 / 6月限定価格 32,400円 (日時時間等、ご予約が必要です。)場所岐阜市内(お申込みの方にお知らせいたします。)お申込みお申し込みフォーム田村美雪 プロフィール
2014年05月31日
コメント(0)
![]()
さくらんぼ☆サクランボ!配達日指定可!農家さんからの直接買付だから出来る安さと新鮮さをぜ...価格:3,370円(税込、送料込)うちの夫が果物好きなので、毎年いろいろなものを取り寄せて、試しています。暑さの厳しい季節は、フルーツの水分とエネルギーを分けてもらうと、夏バテ防止、お肌も体もいきいきすることでしょう。おいしい甘さを楽しみに☆
2014年05月29日
コメント(0)
「才能」とは、自分が思ってもみなかったことで、人から褒められることの中に、その種がある、と思ってもいいでしょう。自分自身がまだ気づいていない才能や、自分が普通にやっていて気づかない事も、才能です。特殊能力、というよりは、自然に興味を持ってしまうことだったり、普通にやってしまっていることだったりします。そして、その才能は、磨いてこそ光るもの。なんとなく使ってるうちは、まだまだ、磨かれていない才能です。その才能を仕事に活かそうと思うのであれば、それを、自分がまずは意識して、使ってみることが必要です。そして、コントロールできる能力として、自分の意志で磨いてみる。結果につながる才能とは、切磋琢磨して、技術にまで高めた物。自分のことほど、自分では気づきにくいモノです。自分の才能は、使うために持って生まれてきています。自分自身の才能の種を見つけたら、迷うことなく、磨いてみてください。それをやってみないことには、才能の種は、眠ったままで、一生を終えます。自分自身を知ること。自分の才能は、人に言われて気づき、そして、自分の意志で、磨くことが出来るのです。まずは、才能を信じてみること。自分が自分を信じられるよう、あなたの才能を、磨いてみましょう!
2014年05月28日
コメント(0)
自分の五感を鍛えること。それは、自分の感覚を、意識して使ってみることです。視覚、聴覚、身体感覚、味覚、嗅覚。人には、優位感覚がある、ということを知っているだけで、相手のチャンネルに合わせることも出来ることでしょう。自分の感覚を研ぎ澄ますために、あえて、五感のうちのどれかを断つ、ということもしてみました。すると、他の感覚が、敏感になり、働くようになるのです。自分の感覚を磨くとは、すなわち、意識して使うこと。そうすることで、自然に、無意識に使えるようになってきます。自分の能力を開発するときは、自分がまだ気づいていないことに気づくとともに、自分がすでに持っているものを、使い、磨ききる、ということが必要です。そのためには、自分を信頼することも、重要。信頼する、と頭で考えるのではなく、心から、自分のことを信頼し、未来に希望をもつ自分であること。そうあるためには、自分の心のメンテナンスも必要になるのです。自分のことを客観的にみることは難しいからこそ、信頼できる人と、自分の未来を一緒に見つめる時間が大切です。自分自身と向き合うこと。それなくして、自分の新しい未来への扉は、開きません。今の延長で生きるか、本当に望んでいる未来へシフトするか?それは、自分自身で決定することができるのです。あなたの未来は、あなたが創る。そして、その選択は、あなたがするのですから。今の人生も、あなたが選択していることに、気づいてください。あなたが望む人生への変化を、お手伝いすることもできます。一人で悩んで止まっているとき、そこから抜け出すための、サポートをしています。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~■自分の好きなことがわからない、という方は・・・☆ライフワークのカウンセリングとは・・・アイウエオフィスHPへライフワークカウンセリングのお申込みは、こちらから♪お申し込みページ■自分の夢を叶え、未来を変えたい、という方は・・・~エグゼクティブコーチング / ライフチェンジコーチング~素早い変化を起こすために・・・詳しくは、こちらのページをどうぞ。
2014年05月27日
コメント(0)
![]()
エンダーのゲームハリソン・フォード(Harrison Ford)楽天ブックスで詳細を見るエンダーのゲーム。http://disney-studio.jp/product/index.jsp?cid=1237&pid=30000000003909エンダーが成長していく様子が、チームをまとめていく様子が、勇者の成長、という感じでした。でも、大人の都合で、子供が利用されている、という感じがやはり、後味わるく残ります。スターウォーズのような宇宙の描き方は、素晴らしかった。言葉ではない、意志の疎通。その感覚でコミュニケーションする方法に、自然に共感。感性が鋭いと、いろいろなことがわかりすぎ、敏感になります。だからこそ、得られるものと、苦労するところと、両方ある。何でも、同じかもしれませんね。その人だから出来ること。そして、その才能を持っているからこそ、与えられる使命があります。↓Amazonでの購入はこちらから↓http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0-DVD-%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%89/dp/B00J2NRV9O/ref=sr_1_2?s=dvd&ie=UTF8&qid=1401076691&sr=1-2&keywords=%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0
2014年05月25日
コメント(0)
仕事をする、ということ。もしも、誰かの役に立ちたい、と思うのであれば、自分の出来ることを、とことん磨き上げる必要があります。自分の苦手なことでも、努力すれば、ある程度は出来るようになります。でも、もし、好きなことであれば、もっと早く、上手に、楽しんで出来るようになるでしょう。苦手なことは、慣れていないから出来ない、というだけのこと。何度もやってみると、自分が本当に苦手なのかどうかがわかります。さらに、単純なことで、誰でも出来ることだったら、それは、安価なサービスとして、他人と競争することになるでしょう。提供の仕方、パッケージの仕方、どんな価値を生み出すサービス、商品なのか?というところも、分かれ道です。他の人がやっていないことで、他の人よりも上手にできる。それをさらに進化させるために、新しいことを覚えて、融合させる。まったく新しいものではなく、ちょっと工夫したり、変化をつけたり、今まであったものを、新しいカタチに変える、ということが、人にも、企業にも、必要とされています。人の手でないと出来ないこと。機械化すれば、簡単で、短時間で済むこと。逆に、機械化したから、手間がかかってしょうがなくなったこと(笑)目的ありきで、方法を考え出す。その、工夫、考える、設計する、ということが、人が出来る、違いを生み出す仕事です(^^)
2014年05月23日
コメント(0)
みなさん、ベジユニってご存知ですか?私は知りませんでした。お部屋の中で栽培できる、LEDライトを採用した、家庭用水耕栽培キット。ベジユニhttp://www.vegeuni.com/Amazon旭化成ホームズ LED照明付水耕栽培キット VEGUNI(ベジユニ) 日本製旭化成ホームズ LED照明付水耕栽培キット VEGUNI(ベジユニ) 日本製 W336×D150×H336mmいろいろなものを、開発しますね~。昔、学校の理科の実験で家に持ち帰った栽培キットとは、段違い(笑)ヘチマや、朝顔などを、学校で育てていました。が、あまり植物を育てることが得意ではないので、いつも、母に預けていました。家庭菜園も、成功したことがなく、家に定期的に帰る、という生活をしていて、初めて成り立つのではないかなぁ、などと、変なことも考えました(笑)ちなみに、動物は飼っていません。特に、毎日餌をあげられないから(^^;)植物は、自分の状態を伝えることが出来ません。様子をみて、育てている人が気を付けないといけないことだらけ。動物は、言葉は話せないけれど、表現はしていますよね。そして、人は、言葉で伝えることもできます。相手に伝える「方法」を、いろいろと持っています。視覚、聴覚、体感覚。においや味、といったことも、人の体に影響を与えつつも、心、内面への影響もしています。人にとっての心地よい環境。植物を育てながら、自分の環境も整える。そんなことにも使えるのかもしれません。植物の優しい気は、人の体にも、優しい気を分けてくれます。そこにあることで、何を与えてもらっているのか?普段からあるものに、たくさんの気づきを得ることが出来ますように・・・・。
2014年05月15日
コメント(0)
実に、1週間ぶり。かなり、仕事に打ち込んでいて、更新する時間がありませんでした(笑)規模の違う企業の総務の仕事を、数十社分同時にこなしている、という表現で、もしかしたら、通じる方には通じるかもしれません。気力でもっているので、気づくと、体力がぎりぎりなときも・・・。今日は、関連企業からいただいたドリンクを飲んで、元気力を、一時的にアップしました(笑)
2014年05月14日
コメント(0)
GWも終わり、今日からお仕事です。みなさん、どんな連休を過ごされましたか?また、GW中お仕事だった方も、替わりのお休みは、これからでしょうか?お店のシャッターが閉まった後に、張り紙をされているところも、ありますね。いつまで臨時休業なのか、書かれているのでしょう。お休み中も、お仕事してくださる方がいらっしゃるので、私たちは、休日を、他の人の力を借りながら、楽しむことが出来ます。感謝、感謝です。連休中、やろうと思っていたことも、出来たことと、出来なかったことがあります。何が違うのか?本当にやると決めていたことで、予定にしていたことは、出来ました。つまり、何らかの理由で、自分の中に優先順位をつくっていて、その優先順位の高い物は出来たけれど、低いものは、後回しになった、ということです。自分の心、潜在意識の力を甘く見ては行けません(笑)自分の望んでいる価値観は、いつも120%、達成されています。出来たことも、出来なかったことも、実は、全部、自分が望んでいる状態をつくっている、という意味では、自分のやりたいことを実現しているのです。もしも、流されて、言われるままに、自分のやりたくないことをしているのなら、あなたは、なぜ、そこから抜け出そうとはしないのでしょうか?そうです。あなたが、それと引き換えに得ているものも、実は、あるからです。では、それ以外に方法はないのか?自分の枠の中でだけ生きているうちは、なかなか、抜け出せないものです。自分と同じような価値観の人とだけしか付き合っていない場合も、同じことがいえるでしょう。自分の望むことを実現している人、または、自分が尊敬できる人と会って、交流していれば、自分の望みがかなうどころか、望むスケールも変わります。そして、表面上の望み以上に、心の奥で求めていることを知り、そして、今の自分の人生のパターンをよみとき、変化するきっかけをつくること。自分の人生の謎を解く。あなたは、自分のことを知ることで、自分の未来を書き換えることもできます。すべては、選択なのですから。自分の大好きなことの周辺に、あなたの、本当の才能が眠っています。★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 自分のライフワークを仕事にするためには・・・ http://plaza.rakuten.co.jp/mikototakaramono/4000/★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
2014年05月07日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1