2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
7月から渋谷での仕事が始まったのはいいんだけど 今、アタシの身分ってのは『雇われママ』みたいなもんで どうしてこういう経緯になったのか・・・ってのも まだ書いてなかったよね?アタシのお店の常連さんが 某店舗のオーナーさんで(そんな事とはツユ知らなかったんだけどね。(^_^;))で、6月のある日「実は私は こういうもので都内に飲食店を経営してるのですが この度渋谷に新店をオープンするので よかったらウチの店に来て頂けないでしょうか?」ってな事を言われてね。最初は 騙されてるんじゃないかとか 散々スタッフとかとも話してたんだけど よくよく話を聞いてみるとどうやらホンモノ(話も本人がオーナーって事も)らしく それならなおの事なんでアタシなんだろう・・・?って思ってたんだけど 話はトントン拍子に進んで「アタシにも自分の店があるんで 期間限定なら・・・。」って事で 来年の3月までのお仕事を引き受ける事になりました。で、月に1回くらい 有楽町にある本社に書類を持って行くんだけど 乗り換えがメンドーだからJRの山手線の内回りで 渋谷~東京まで行くのね。東京駅構内歩くとさぁ 色んな東京土産が売ってて いつも「買いたいっ!!」って衝動に襲われるんだよね・・・。でも まだどこのお店でも買った事なくってさぁ。『東京ばな奈』さんなんかは 超有名処だけどアタシは“秀くりーむ”しか食べた事なくて 今話題の バームクーヘンだのなんだのは 食べた事ないのよね・・・。来月こそは 買ってみるか(^◇^)
2007年10月14日
コメント(0)
●これでいいのか・・・?いやいいワケねぇっつーの!16日の火曜日から『有閑倶楽部』ってドラマが始まります。これは知ってる方はご存知の(←当たり前ですな。笑)コミックが原作となっておりまして・・・。我が家では 新聞の購読をしておりませんので 毎日のラテ欄の確認は某TV番組雑誌を活用しているのですが『秋ドラマ特集』なるもので 『有閑倶楽部』がドラマになると知り「イッヤホォ~イッ!!♪」って小躍りしたのも束の間 そのキャスティングを観てガックシ・・・いやぁ~久々に“項垂れる”って事を実感したですよ。女性陣は まぁよしとして 男性陣が・・・。美童が田口っ?せ、清四郎がよ、横山っ?何で魅録が赤西やねんっっっ!!! ・・・と『有閑倶楽部』ファンの殆どの方が感じたであろう怒りを 代弁させて頂きました。観るかどうしようか 検討中でございます・・・。●ほう、他に言いたい事はないのか?最近 我が家の3匹が「子供部屋じゃなくて 自分の部屋がほしいっ!!」だの「引っ越そうよぉ~。」だの あげくの果てには「引越しっ!引越しっ!!さっさと引越しっ!!」(さすがに「しばくぞっ!!」までは言わなかったけど)って言うもんで「そんなに引っ越したいの?」と尋ねると「大きい家に引っ越したいっ!」って口を揃えて言いやがる。ほう、そうかい、そうかいとアタシの出した答えは「いいよ。じゃあ仮に今より広い家っていったら 最低でも4LDKは必要って事だよね?で、一軒家にするにしても、こういう言い方は本来の意味とは違うらしいから使いたくないけど 便宜上“マンション”にするにしても 今の生活スタイルを変えない場所に引っ越すとしたら 最低でも4千万円、もしかしたらその1.5倍くらいの値段の不動産をアタシが購入するって事になるよね?で、ローン組むっていってもアタシの今の経済状況からみて 銀行がお金を貸してくれるかどうかはビミョーだし よしんば貸してくれたとしても 30年以上のローンを組んで 月に20万円以上ローンを支払って その他にも税金だの“マンション”を買ったら月々の管理費だの修繕積立金だのを払っていかなきゃいけないよね。まぁそれを払うのはよしとしても 30年後払い終わった時 その家に残ってるのはアタシだけって事になるよね。さぁここで問題です。年をとったらアチコチ放浪したいアタシが 4LDKの物件に住み続けるとは限らないし あんた達は3人やから家一軒残してもしゃあないわな。それに あんた達は独立したいんやろ?今、とてつもない苦労をしてアタシが 家を買う必要性があるでしょうか。」「・・・すみませんでした。」解ればよろしい。●アタシがオタクな理由(長男談)たまにTVでアニメ特集をやってる時に「このアニメのキャラクターの声優さんは○○さんで この人はこれ以外にもこんなキャラクターの声もやってるで。」とか言うかららしい。そんな理由でオタク呼ばわりされてもなぁ・・・。
2007年10月13日
コメント(0)
実は 7月に自宅にパソコンを購入したんだけど(それもこれも 長男の「大学の情報をパソコンで調べたい。」って一言から買ったのに 大学情報を調べてるトコなんか見た事ねぇし。笑)で、このパソコンで動画系を観るのが習慣の我が家の子供達。何が面白いのか 夏からずっと「エェェェェ~っ!?」とか「びゃあ”ぁぁぁぁう”ま”いっ!!(←しかも この叫び方もアタシの書き方が悪いって文句つけやがるし。」)とか やけに高い声で叫び廻ってる。よくよく聞くと サザエさんチのマスオさんのマネだそう(^_^;)で、今朝 TV観てたら『花ざかりの君たちへ』で出てた男の子(名前知らない。多分『ハケンの品格』にも出てたかな?)が マスオさんのマネを一瞬してたのよ。マスオさん・・・。この声の主は アタシが史上最強の男として認めてやまない ジャムと同じ声なのよぉぉぉぉっ!!「増岡弘さんは 天下無敵だな。」って言ったら「誰?それ?」って聞くから 上記の事教えたら「お母さんも マスオさんにハマったなっ。」だって(笑)*今回初めて知ったアタシの素顔「お母さんは オタクや。」次回 その考察を致します。
2007年10月11日
コメント(0)
ホーホッホ気が付けば 1ヶ月以上も日記更新してなかったわ(^_^)●どうでもいい世界今週は『エリカ様』と『お兄ちゃんの離婚』でげーのー界は 騒がしかったようだけど(この際角界の“事件”は置いといて)どうでもいいって話で。そもそも『エリカ』って子は 品のない子だって思ってたし 『お兄ちゃん』は男芸者の角界のお家の出身なんだから 女好きは当たり前じゃんね。それぞれが【お里が知れる】行動をとっただけって事で。●そう言えばお兄ちゃんって ちゃんこダイニング若ってお店やってるんだよね?渋谷にもお店があるみたいだけど どこにあるのかも知らない(笑)し 美味しいのかどうかもさっぱ解らない。どなたか 行かれた事のある方は感想を聞かせてほしいなぁ・・・。ちなみに うちのスタッフの話では「(値段が)高くて そんなに美味しくない。話のタネに1回くらいなら行ってもいいかな?」だそうです。●コミュニケーションの難しさよ田中麗奈ちゃん(←この方の話題で このページがえらく荒れた事もあったわね。笑)のCMで 男の子が窓の外の三日月を見ながら「三日月の時 うさぎさんはどうしてるの?」って 田中麗奈ちゃんに尋ねるのがあるんだけど その問いに麗奈ちゃんは「月にうさぎさんはいないんだよ。」ってカンジの事を答えてるのね。で、長男に「あんたが 子供からこんな風に聞かれたら どう答える?」って聞いてみると「う~ん・・・そうやなぁ・・・。」って悩んでたから「お母さんやったら 三日月の時のうさぎさんは こんなんになってるんやでって言うわ。」って 満員電車で思いっ切り潰されてるゼスチャーをしてみせたら「・・・だからお母さんは・・・。」って 冷たくされました。だぁってねぇ 月にうさぎはいるのか?って聞かれるのって サンタはいるのか?って質問と同じようなもんでしょ?だから 年齢にもよるけど こういう質問には大人も真剣に答えなきゃ・・・って思うんだけど。何か間違ってるかな?●やっぱり間違ってる?ヘイセイ7ってグループが ジャニーズからデビューしたのをご存知でしょうか?アタシも詳しくは知らない(←今日は 知らない事ばっかだな。笑)んだけど なんでもメンバー全員が 平成生まれだそうで。たまたま日曜日のお昼に自宅にいた時 『Youたち!』って番組をつけてて ヘイセイ7の歌が流れたの。声変わりするかしないかの 男の子達の歌声に「うわぁ~コイツらドーテーやねんやろうなぁ。やだやだドーテー。」って言ってたら 長男が「やっぱり童貞は アカンか?」って聞くんで「そりゃあドーテーってアカンやろう。男はやっぱり筆おろししてこそやもんなぁ。あっでも アンタらやる時は 女の子傷付けるような事だけは 絶対したらアカンからな。」「言うと思った・・・。」思春期って難しいわね。
2007年10月06日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


