milestone ブログ

milestone ブログ

PR

カレンダー

プロフィール

milestone2005

milestone2005

フリーページ


月光蝶


探し物


最後尾


おやすみなさい


非日常的日常


おめでとう


「シャボン玉」


受信Box


光へ


プレゼント




無音


「いるよ」


贈り物


ななし


100%の青


アオイトリはもういない


あの日の出来事


「100%の純粋」


管理者 水瀬への質問コーナー


バトン いろいろ


バトン 2


バトン 3


バトン 4


バトン 5


バトン 6


短編小説「Be robot」


短編小説「Be robot」


頂き物


小説「メール」(修正済み)


プロローグ


メール 1通目


メール 2通目


メール 3通目


メール 4通目


メール 5通目(1)


メール 5通目(2)


メール 6通目


メール 7通目


エピローグ


あとがき


小説「ウソ」(校正済み)


プロローグ


ウソ -1


ウソ -2


ウソ -3


ウソ -4


ウソ -5


ウソ -6


エピローグ


あとがき


小説 「君に何が残せたのかな」


プロローグ


小説 「君に何が残せたのかな」-1


小説 「君に何が残せたのかな」-2


小説 「君に何が残せたのかな」-3


小説 「君に何が残せたのかな」-4


小説 「君に何が残せたのかな」-5


小説 「君に何が残せたのかな」-6


小説 「君に何が残せたのかな」-7


小説 「君に何が残せたのかな」-8


小説 「君に何が残せたのかな」-9


小説 「君に何が残せたのかな」-10


小説 「君に何が残せたのかな」-11


小説 「君に何が残せたのかな」-12


小説 「君に何が残せたのかな」-13


小説 「君に何が残せたのかな」-14


小説「トリップ」


プロローグ


トリップ -1


トリップ -2


トリップ -3


トリップ -4


トリップ -5


トリップ -6


トリップ -7


トリップ -8


トリップ -9


トリップ -エピローグ


小説「イン ワンダーランド」


イン ワンダーランド -プロローグ


イン ワンダーランド -1


イン ワンダーランド -2


イン ワンダーランド -3


イン ワンダーランド -4


イン ワンダーランド -5


イン ワンダーランド -6


イン ワンダーランド -7


イン ワンダーランド -8


イン ワンダーランド -エピローグ


小説「イン ミラーワールド」


イン ミラーワールド プロローグ


イン ミラーワールド -1


イン ミラーワールド -2


イン ミラーワールド -3


イン ミラーワールド -4


イン ミラーワールド -5


イン ミラーワールド -6


イン ミラーワールド -7


イン ミラーワールド -エピローグ


2009年09月24日
XML
カテゴリ: 思ったこと
~ふじょうり~

世界はひょっとしたら不条理の塊なのかも。
いきなり変な出だしてスミマセン。
実はとある人のブログにものすごく感銘を受けているんですね。
といってもその人のブログは小説を書いていて、しかもどちらかというとホラーちっくな感じです。
一度眠れない夜にそのサイトに足を踏み入れてその不条理な世界観にドキュンって感じになりました。なんだか自分の才能がないな~なんて痛感しましたですね。
うんうん。
ま、こういう時の私はスルーしておいて下さい。それが一番ですから。
んでも、逆にこの世界がものすごく論理的に構築されていたらどうなのでしょう?


「すべて調和の取れた平等だったら?」

みんな同じ家に住んで、みんな同じ環境で生活をする。
同じように育てられて、同じような人生を歩む。調和で平等。
収入も環境もみんな同じものを用意される。
はい、どうですか?
私はそんな世界に押し込められたら多分逃げ出したくなると思います。
どんどん自分らしさがなくなって、みんなと同じということを押し付けられるんです。
そして、その考えが当たり前になってくる。
もう、考えただけで窒息しそうでした。
なんて思うのは私だけ?

って、意味が解らなさそうなので本題です。

もし、誰の元にも平等なものがあるとしたら時間なのかも知れないですけれどね。
んでも、その時間の使い方だって環境が違えば使い方も変わって来る。
あ、ちなみに別に私は各社社会を奨励しているわけでも、平等社会を奨励しているわけでもありません。
ただ、なんとなくこの世の中ってやっぱり不条理だな~
って、なんとなく漠然と思ったんです。根拠はないんですけれどね。

上も下も見たってキリがないですから。

って、他人の採用の打ちひしがれた私の嘆きだってばれていないかしらん。
とりあえず書き逃げということで。

※ ブログランキングというものをはじめてみました。面白いって感じたら押してくれたらうれしいです。   人気blogランキングへ

同じ時間を過ごすなら
自分に優しい時間がいい
未来に繋がる優しい時間を
あなたも過ごしてると
いいな
これからと今と全てで





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月24日 23時02分07秒
コメント(4) | コメントを書く
[思ったこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: