milestone ブログ

milestone ブログ

PR

カレンダー

プロフィール

milestone2005

milestone2005

フリーページ


月光蝶


探し物


最後尾


おやすみなさい


非日常的日常


おめでとう


「シャボン玉」


受信Box


光へ


プレゼント




無音


「いるよ」


贈り物


ななし


100%の青


アオイトリはもういない


あの日の出来事


「100%の純粋」


管理者 水瀬への質問コーナー


バトン いろいろ


バトン 2


バトン 3


バトン 4


バトン 5


バトン 6


短編小説「Be robot」


短編小説「Be robot」


頂き物


小説「メール」(修正済み)


プロローグ


メール 1通目


メール 2通目


メール 3通目


メール 4通目


メール 5通目(1)


メール 5通目(2)


メール 6通目


メール 7通目


エピローグ


あとがき


小説「ウソ」(校正済み)


プロローグ


ウソ -1


ウソ -2


ウソ -3


ウソ -4


ウソ -5


ウソ -6


エピローグ


あとがき


小説 「君に何が残せたのかな」


プロローグ


小説 「君に何が残せたのかな」-1


小説 「君に何が残せたのかな」-2


小説 「君に何が残せたのかな」-3


小説 「君に何が残せたのかな」-4


小説 「君に何が残せたのかな」-5


小説 「君に何が残せたのかな」-6


小説 「君に何が残せたのかな」-7


小説 「君に何が残せたのかな」-8


小説 「君に何が残せたのかな」-9


小説 「君に何が残せたのかな」-10


小説 「君に何が残せたのかな」-11


小説 「君に何が残せたのかな」-12


小説 「君に何が残せたのかな」-13


小説 「君に何が残せたのかな」-14


小説「トリップ」


プロローグ


トリップ -1


トリップ -2


トリップ -3


トリップ -4


トリップ -5


トリップ -6


トリップ -7


トリップ -8


トリップ -9


トリップ -エピローグ


小説「イン ワンダーランド」


イン ワンダーランド -プロローグ


イン ワンダーランド -1


イン ワンダーランド -2


イン ワンダーランド -3


イン ワンダーランド -4


イン ワンダーランド -5


イン ワンダーランド -6


イン ワンダーランド -7


イン ワンダーランド -8


イン ワンダーランド -エピローグ


小説「イン ミラーワールド」


イン ミラーワールド プロローグ


イン ミラーワールド -1


イン ミラーワールド -2


イン ミラーワールド -3


イン ミラーワールド -4


イン ミラーワールド -5


イン ミラーワールド -6


イン ミラーワールド -7


イン ミラーワールド -エピローグ


2009年11月07日
XML
カテゴリ: 思ったこと
~時間~

こう結構密かに何を書こうか迷う時あります。そういう時にお題を頂くと
うん、私、頑張る。
みたいになります。片言の日本語っぽいカンジじゃないですよ。
んで、頂いたお題は「時間」です。
って、お題を頂いたときに単に「時間」にするのか「時間管理」にするのか悩んだ私。
というわけで、連続で書いてみます。
今日は「時間」でいってみます。えへへ。

どこかの記憶であるアインシュタインの相対性理論からだと、未来にはいけるけれど、過去には戻れないんですよね。
過去に戻るには光速よりも早い乗り物が必要になるそうです。
あは。
だから、時間って今から未来に向かってしか流れてくれないんですよね。
ということを思いながら考えてみました。

「水って高いところから低いところに流れますよね」

って、これまたリンゴが落ちたとかいう引力の話しを思ったりした私。
今日はどうやら頭の中が理科っぽい私です。
そういうのはスルーでお願いします。
水って、不思議と私たちになくてはならない存在なのに、下に行きたがるんです。
そう、ものすごく重要な存在なのに。

けれど下に行きたがるからこそ大事に、大事にしないと、下へ行って大地に消えていってしまう。
でも、これって時間も似ているのかも。
雑に時間をあつかっていたら、気がついたらするっとどこかに過ぎていって、
戻ってきて欲しいって思っても、もう地面に吸い込まれた水みたいに手では掬えない。
アインシュタイン先生がそう言っているんですもの。

なんてね。
だからこそ、するっと消えてしまう前に、掴み取った時間をどう過ごしていくのかを考えるって大事なのかもね。
え?
どう時間と上手く向き合うのかだって。
それが、次に書く時間管理だったりするんですね。
つづく。

って、このつづくが書きたかっただけというのはナイショだったりします。
あは

※ ブログランキングというものをはじめてみました。面白いって感じたら押してくれたらうれしいです。   人気blogランキングへ

あなたと過ごす
時間は
1秒だって
大事にしたい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月07日 06時44分55秒
コメント(4) | コメントを書く
[思ったこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: