全12件 (12件中 1-12件目)
1

桜が終わっても。花は。咲くのです。 近くにある。遊歩道。今まで。ゆっくり。歩いてみよう…なんて。思わなかったのですが。たまたま。歩いてみたらば。あら。そうですか。こんなに。気持ちがいいとは、思わなかった。土の匂いと。緑の清々しさが。何とも言えず。心地よくて…。 絶好の。散歩道ですよね。できることなら。桜が咲いているときに。気が付けばよかったかも…。というか。パソパソが。インターネットに、接続してくれなくて。大変な目に。遭ってしまいました。滅茶。焦ったですわよ。で。 <今週のレッスンウェア>
2012.04.29
コメント(4)

ひと月に。一回の割合で。購入している化粧筆。今月は。チークブラシを。購入しました。先月購入した。アイブローブラシは。滅茶苦茶。使い勝手が良くて。眉尻の。細ーい部分も。スーッと描けてしまうのです。まったく。チクチクすることがないのに。描きたいように。しっかり描ける。これはもう。手放せなくて。さすがは熊野筆…と。改めて。日本の伝統工芸の。質の高さを。認識するのでありました。というか。それとは。全く関係ないのですが。いや。関係なくもないのですが。ん?関係なくもなくない?うーーーーん。よく、分からなくなってきた。いや、そうではなくて。つまり。熊野筆…ではないのですが。ついでに。購入したコレ。 うーん。地味な写真だ。いやいや、そうではなくて。一円玉と比べると。大きさを分かってもらえるでしょうか。このブラシ。窓のレールを。掃除するものなのですが。これがまあ。使い勝手がいいこと。隅の隅にある。砂埃まで。キレーイに取ってくれる。痒いところに手が届く…とは。まさしく。このブラシのためにある言葉。歯ブラシでも。爪楊枝でも取れなかった砂埃が。あっという間に。無くなってしまいました。ほお。お店のお姉さんの。おしゃべりも楽しいし。次回は。何を。買ってこようかしら。
2012.04.26
コメント(0)
最近。ご近所にできた。新しいスーパー。新しいもの好きな私。このところ。そちらのスーパーに。頻繁に。通っております。品数が多いし。何よりも。Edyを使うことができる…というのが。一番の魅力。なぜなら。ずっと前から。ANAのマイルを貯めていて。貯めたマイルで。航空券を購入するのですよぉ。タイミングが合えば。かなりお得。で。Edyのポイントやら。あちらのポイントやら。こちらのポイントやらを。ぜーんぶ。ANAのマイルに集めているのです。ポイントとか。スタンプとか。集めるのって。楽しいですよね。かつては。ゲーム機や。音楽プレイヤーなどに。交換したこともあるし。意外に。達成感が味わえます。で。そのスーパー。実は。スーパーのポイントカードもあって。もちろん。申請して、カードを貰ったのですが。なぜか。すぐに紛失してしまった。しょうがないので。再発行してもらったのですが。どうしてでしょう…。また。無くなっちゃったんですけどぉ。もう。面倒だから。そこのカードは。作らない。相性が悪いのだわよ、きっと。
2012.04.24
コメント(3)

TAR(とある)デパートで。行われていた。TAR(とある)国のフェア。最終日に。友人と行ってみたらば。あら、まあ。知らなかったわ。最終日って。値段が下がったりするのね。いろんなものに。「SALE」の文字が…。で。とっても可愛い。バッグを見つけて。お値段も。信じられないくらいのお安さで。うーん。迷って。考えて。悩み抜いて。一度。冷静になろうと。元の場所に。バッグを戻した途端。おっ。おおおおおっ。横からスッと手が伸びて。そのバッグを。手に取られた方が…。人間って。不思議ですねぇ。誰かが。狙っていると思うと。どうしても。それが、欲しくなる。ということで。そのお方が。手をお放しになるのを。待っていたのですが。いくら待っても。手をお放しにならないので。その場を。離れることに。でも。諦めきれずに。悶々としていたらば。友人が。私の袖を引っ張って…。何ぞや?おおーーーーーーーーっ。あれは、まさしく。例のバッグ。そうかぁ。お買いあげになったのね。一点ものと聞いていたので。諦めるしかなく。泣く、泣く…でもなく。意外に。あっさりと。諦めて帰ってきたのでした。でもまあ。友人が。大ウケだったから。…いいっか。で。 <今週のレッスンウェア>
2012.04.21
コメント(0)
すっかり。葉桜になってしまいましたね。まだ。わずかに残っている桜の花びらと。若い葉の。色の饗宴も。美しくはありますが…。そういえば。桜の花と。春の空って。とっても。いい色合いだと思いません?夏の空とは違って。薄い青の空は。まるで。桜の花の色に合わせたかのように。美しい色です。どうして。春の空は。あんなに。薄い色をしているんだろう…って。不思議に思っていたのですが。あれって。春霞がかかって。薄い青になるのだそうな。ほおおおおおおお。春霞って。♪か~すみかく~も~かぁ…♪の、霞なのかしら。古い唱歌が好きで。意味もよく分からず。歌っていましたが。そっかぁ。そういう意味だったのかぁ。「かすみかくもか」が。「霞か雲か」に。なった瞬間でした。…感動(ひとりでジ~ンとしてます)。ところで。自転車って。赤信号で。止まらなくてもいいものなの?怖いぞ!
2012.04.18
コメント(8)
先日のこと。バレエの発表会の。ビデオを撮ってくれた友人から。コピーしたDVDを。いただいた。おお。ありがとお。涙が出るほど。嬉しいわ。で。早速、家に帰って。コンパクトタイプの。DVDプレイヤーに差し込んでみたらば。ん?何も映らないし。どういうことだ?うーーーーん。私のパソパソは。CDーROMが入らないタイプのものだし。テレビに繋ぐDVDプレイヤーは。あるにはあるけど。面倒くさくて。仕舞ったままだし。ま。そのうち。何とかして。観る機会もあるだろうと。別の用件でメールした友人に。何の気なしに。DVDが観られなくて。悶々としている…と書き添えたらば。あら、まあ。これがまた。大変な騒ぎになっちゃって。どうして観ることができないんだろう。それは、大変だ。何とかして。原因を確かめたいと。あれをしたけど、駄目だったとか。これをしたけど、駄目だったとか。次々と。友人からメールが届く。いやいや。何とかなるよぉ…と。呑気な私の。返事など、気にすることなく。結局。3~4時間かけて。解決してくださった。おまけに。新しくコピーしたDVDを。再びくださるということで落ち着いて。いや、もう。有り難いやら。申し訳ないやら。こういう時って。持つべきものは、友達よね…と。うれし涙に。くれておりました。というか。そんな感動的な騒ぎの中。途中。1時間ほど。膝の治療のために。家を開けていた私って……ごめん。
2012.04.16
コメント(0)

先日のこと。TAR(とある)お方から。もらったのですが…。 何だか、分かります?ペットボトルのお茶に。「おまけ」で。付いていたらしい。ちょっとレトロチックで。可愛いでしょ。一見。巾着のように見えますが…。実はこれ。スマホを入れる袋なのです。ほら。メガネを拭く布があるでしょ。あの素材でできていて。中に。スマホを入れた状態で。画面部分を。拭くことが出来るんですよ。なかなか。いいでしょ。あの。画面部分って。結構。汚れるんですよね。最近。ファッション誌にも。気の効いた。付録が付いていたりして。「おまけ」といえども。あなどれないのです。で。 <今週のレッスンウェア>
2012.04.13
コメント(6)

花散らしの雨…。やっと咲いたと。思っていた桜が。風に吹かれて。雨に打たれて。はらはらと。散り始めました。春って…短い…。と。思ったらば。膝の。治療をしていただいている。整体師の方々。今週末。お花見だそうな。うーーーーーん。持つ…かも。いや。もしかしたら。葉桜…かも。でも。いいんですって。お花見をした…という。事実があれば。ふううううん。なるほどね。で。最近。刺繍の話題を出していませんが。刺していないわけじゃあ。ありませんよ。こうして。ほれ。ちゃんと。刺しております。えっへん。
2012.04.11
コメント(2)

なかなか暖かくならない中。いつまでも。冬物のコートを出しておくわけにもいかないので。お洗濯して。仕舞ってしまうことに。クリーニングに出せば。簡単なのですが。でも、ほら。同じコートといっても。ちょっと高めのものとか。普段着のものとか。いろいろあるでしょ。うーーーーーーん。うーーーーーーん。と。考えに、考えて。洗ってしまえ!!ということで。恐る恐る。着古したものから。試しに。洗ってみましたら。ほお。いいじゃん。最近の洗濯機って。性能がいいのね。洗いじわができて。アイロンをかけるのを。相当、覚悟していたのですが。驚いたことに。綺麗に洗い上がりましてよ。もちろん。高価なコートを洗う勇気は。ありませんでしたが。休日を。一日使って。一気に。冬物を片付けてしまいました。で。これは、おまけ。友人からもらった。トウシューズ型の陶器。お花で。飾ってみました。春ですねぇ。
2012.04.09
コメント(0)

今日が見頃でしょうか。桜が満開で。街には。人が溢れている。でも。寒いですねぇ。薄いコートで。外に出て。滅茶苦茶、後悔しました。まるで冬のような。この寒さは…何?こういうのを。花冷えというのでしょうか。でも。ついつい。お花見気分になって。小さな和菓子屋さんで。毎年買っている。桜餅を。 こし餡の桜餅に。お花見団子と、新たに苺饅頭。うーん。美味しそう。そういえば。桜餅の。桜の葉っぱって。食べてもいいのよねぇ。聞いた話では。もともと。桜の葉っぱは。外して食べていたらしいのですが。食用の桜の葉が登場してからは。そのまま、食べてもいいそうな。あ、でも。道明寺粉でできた桜餅は。葉っぱにくっついているので。そのまま。食べていたそうですよ。個人的には。桜の葉を。一緒に食べた方が。アクセントが効いていて。私は好きなのですが…。では。いただきます。
2012.04.07
コメント(4)

先日の強い風で。桜が。散ってしまったのではないかと。随分。心配しておりましたが。生命力って。凄いです。まだ。こんなに綺麗に。咲いていましたよ。 桜って。青い空が。似合いますね。通院の。甲斐あって。右足のむくみと痛みが。随分、とれてきました。で。 <今週のレッスンウェア> 四月の初めのレッスンは。ピンクデーと決まっています。何でもいいので。どこかに一か所。ピンク色のものを。身に付けるわけですが。私は。全身、真っピンクに。これに。ピンク色の。シュシュを付ければ。完璧です。春ですね~。
2012.04.05
コメント(0)
先週末までは。まだ。桜も蕾だったのに。今日。気が付けば。ほぼ。満開状態。桜の花びらって。一枚一枚は。ほとんど。白に近い色なんだけど。たくさん集まると。柔らかな。薄桃色になるんですよねぇ。その色や。花びらの形が。何とも言えず。清楚で。可愛くて。大好きな花なのですが。まるで。花咲じいさんが。一晩で。花を咲かせてくれたような。不思議な感覚で。街中を歩いていると…。ん?なんだか。街の中が。いつもと違う雰囲気。何というか。フレッシュな。空気が流れている。何ぞや?これまた。不思議な感覚。しばらくして。気が付きました。ああ。これは。新入社員とか。新入生とか。そういった方々が。街に溢れているのだわ。ほおおおおおおお。いいですね。笑顔と希望に溢れていて。なんだか。こちらも。笑顔になるような。そんな一日でございました。
2012.04.02
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1

![]()
