ゆめみごころ ❤

ゆめみごころ ❤

PR

プロフィール

alisa.

alisa.

コメント新着

ありんこbatan @ おはようございます。 New! 今日もよき日をお過ごしください。
トンカツ1188 @ Re:Mr. ノーバディ 2..(@_@。(11/04) New! こんばんは 90分の時間 吸い込まれての…
dokidoki1234 @ Re:Mr. ノーバディ 2..(@_@。(11/04) New! こういうスカッとする映画もご覧になるの…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(#^^#) New!  31作目おめでとう! 今年も後1ヶ月と少…
kopanda06 @ Re:Mr. ノーバディ 2..(@_@。(11/04) New! こんばんは。 過ごしやすい気候です。 …

お気に入りブログ

愛知県豊田市稲武町… New! トンカツ1188さん

六ヶ所クマ&インフ… New! hinachan8119さん

物忘れが情けない…(… New! だいちゃん0204さん

正確じゃなくてごめ… New! dokidoki1234さん

大阪市内全ての福祉… New! elsa.さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2024.03.12
XML
カテゴリ: 介助員






子ども達には予告されずに、

中休みに、

地震から火事の設定で施行されたんです。



殆どの子が外遊びに耽っていたので

そのまま校庭でうずくまった後、

校庭の奥へと二次避難。


教室に数人残っていた子は、

いつも通り机の下に身を守った後に、

防災頭巾を被って校庭へ。


中央階段が火事で封鎖との設定だったので、

遠回りして非難した子もいて

いつもより数分長く掛かったけど

無事に全員避難できましたよ。


昨日が3・11だったので、

当時の様子を語り継ぎ、

教室に戻ってから

当時の岩手県の津波の様子を映した動画を

担任が見せているクラスもあったけど、

今の小学生は既に東日本震災を知らない世代なので、

折に触れて震災の怖さを伝え、

命を第一に行動することの大切さを

確認していましたね。!(^^)!




明日の風...。o○














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.23 07:43:58
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: