ゆめみごころ ❤

ゆめみごころ ❤

PR

プロフィール

alisa.

alisa.

コメント新着

ありんこbatan @ おはようございます。 New! 今日もよき日をお過ごしください。
トンカツ1188 @ Re:Mr. ノーバディ 2..(@_@。(11/04) New! こんばんは 90分の時間 吸い込まれての…
dokidoki1234 @ Re:Mr. ノーバディ 2..(@_@。(11/04) New! こういうスカッとする映画もご覧になるの…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(#^^#) New!  31作目おめでとう! 今年も後1ヶ月と少…
kopanda06 @ Re:Mr. ノーバディ 2..(@_@。(11/04) New! こんばんは。 過ごしやすい気候です。 …

お気に入りブログ

下着姿で New! むししともししさん

愛知県豊田市稲武町… New! トンカツ1188さん

六ヶ所クマ&インフ… New! hinachan8119さん

物忘れが情けない…(… New! だいちゃん0204さん

正確じゃなくてごめ… New! dokidoki1234さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2024.03.13
XML
カテゴリ: 介助員



クール


「来年度もこちらでお願いします」

と異動がないことを告げられた後、

「何かありますか?」

と尋ねられたので、

年末に特別支援課へ英語の時間講師のこと、

申請していたことを伝えても、

「それは聞いてないです・・。」

と、なんとも素っ気ない返事。


教育委員会からその話も下りてきていなかったようだし、

例え下りてきていたとしても、

枠がないと言うんです。


各学校、時間講師の枠が決まっているようで、

それ以上欲しい時は早めに申請していないと、



にっちもさっちもいかない状況下、

「それでも申請されますか?」クール

と別の学校へ掛け合う手段を提案されたけど、

そこまでして講師をしたい訳でもなく、

再来年になれば、3~4年生でも

枠が増えて来ると言うので、

そのタイミングを待つことにしましたよ。



教師が足りない以上に、

今は支援員が減っているのが現状のようで、

私が時間講師に移らないで欲しい感じにも

見受けられたので

取り敢えずは手の足りない今の仕事に

もう暫く徹していようと思います・・。


ちょっと残念です、けどね。^/^





こればかりは仕方ないですね。(^_-)-☆






あの空に立つ塔のように・・(^_^)/✌














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.24 06:59:58
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: