TOTAL MEDIA MANIAC

TOTAL MEDIA MANIAC

PR

プロフィール

民明2009

民明2009

コメント新着

民明2009 @ Re:大変ね(06/15) そういえばあの頃は愛猫ちゃんの闘病中だ…
民明2009 @ Re[1]:とうとうやって来た老犬期・・・。(06/15) びっぱmamaさん >大変でしたね・・…
民明2009 @ Re:お久しぶりです^^(06/15) うれしぃ! ホントご無沙汰してます。 サ…
さくら兎@ お久しぶりです^^ 覚えてありますか?? あの頃は・・・と…
びっぱmama @ Re:とうとうやって来た老犬期・・・。(06/15) 大変でしたね・・・ おつかれさまです

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

きなこの毎日 きなこ・・さん
SIMPLE STYLE うえCHANさん
tickle tickle テン… うなままさん
ペット用品 柴犬シ… ひろりょんさん
楽ちん【おみやげギ… 楽ちんichibaさん
2006年11月03日
XML
本日は111111カウンタープレゼントに沢山の皆さんにご参加いただき本当にありがとうございました。 残念ながら111111をゲットされたのは通りすがりの方、前後賞も特定できる方ではありませんでした。 残念・・・(泣)  近い内に何かイベント企画を考えますので、皆さん楽しみにしていて下さいね!
■ 何でも食べる我が家の元気な2匹 食べている時は本当に夢中です。 で、不思議なことに食べ終わると、両方とも布団やソファーの上で、腹を出して身体を激しくよじるような行動をとります。う~んんんん。。。 「あああ~!!! めっちゃおいしかったぁ!」とでも言ってるんでしょかね(笑) ??? 謎です。 そのあと決まって2匹はウガウガとじゃれ合いを始めるのでした。。。意味がわかりません。
犬の健康つくりのために 手作りフード 素材 レシピ
犬の健康つくりのために 手作りフード 素材 レシピ
■ 本日の犬めし

犬おやつ てんねん で扱っているおやつは全て無添加、ヒューマングレードの 食品を使ったおやつばかり。もちろんハンドメイドです。 このおやつの特徴はなんと言っても、手作りフード派の方が普段の手作り フードの素材の一部としてお使いいただけることです。 下のディッシュは、卵・野菜・
バターミルククッキー
の 組み合わせです。


今日は買物に行く時間もなく、ストックもなかったのでメインは卵です。 ちょうど馬肉が続いたので明日からは鶏肉にスイッチすることにしましょう。

犬の健康つくりのために 手作りフード 素材 レシピ
本日のレシピ 
●卵 オリーブオイルでスクランブルにしたものに、味噌を少量入れてあります。
●オクラ・レタスを刻んだもの。ストックがないので冷蔵庫にあるもので済ませました。
●バターミルククッキー こちらをご覧下さい→ 犬用おやつ
●紫芋の茹でたもの。

消化酵素の役割を果たすのは
マンゴーやパイナップル などの果実や、 発酵食品である 味噌 (←作り方はこちら)や納豆 があります。うちは市販の消化酵素の代わりにこういった食品を少量添加しています。消化酵素については後日また詳しく。。。    

卵については・・・。
卵は鉄、蛋白質、リボフラビン葉酸、ビタミンB12、A、D、などを豊富に含み・・・ 続きはこちら・・・。


我が家の手作りフードは基本的に豚肉以外は生食です。
だいたいの目分量。 少し太り気味かなと感じたら食事を減らすくらいです。
ダイエットに成功してからは、アバウトな食事制限しかしていません。
注意していることは、同じ食材を長期的に続けない。
馬・羊・豚・牛・鶏などの肉類を順繰りに与えています。
野菜に関しては、人間が生で食べるものは生。そうでないものは
少量の油で炒めたり、蒸したり、茹でたりして、それらをミキサーで
ペースト状にし、ストックを冷凍保存してあるものを使います。
もちろん忙しいときはドライフードで済ませます。

犬おやつ てんねん 犬おやつ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月03日 19時48分53秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: