2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全19件 (19件中 1-19件目)
1
朝から雨で雷まで鳴っていたのに昼には晴天・・・・ 職場の相方があまりにも仕事をしようとしないのでこちらから指示をしてやらせる 要領悪いし手が遅い・・・ここに来て1年何やってきたの??? 自分でやろうとする仕事は葱刻んだり冷凍のフライドポテト揚げたり パートさんがいつもやってる仕事ばかり 小鉢作らせたら胡瓜の酢の物か、よく分からないマヨネーズ和えのサラダのどちらか 少しは勉強して来いと言ってもあまり変化無し。 明日の新年度に向けての会議も出席できず・・・ マネージャーには文句言われたが現場が1番大事ですから まぁ毎日疲れることばかり・・・・ 昨日PCがインターネットに接続しなくなってしまった オンラインでゲームをしている息子は大慌て・・・ 帰宅してご飯も食べずにPCの前に・・・ 知らない接続が増えている???? どうやら息子が使っているらしい・・・それを修復しろと言われてもわからないよ!! 結局原因は無線LANのアダプタが抜けていた・・・ 犯人は食器棚の上で遊んでいる猫らしい・・・ そう言えば親猫”ミウ”はもう1週間以上外泊中
March 28, 2006
コメント(2)
食堂イベント2回目の日。 前回と値段設定が変わっていて1cup50円均一 なので女性でも6~7cup取る人も 少しづつで種類を多く・・・それでも350円位・・・ こちらは商売あがったり・・・・ 愛しの彼女の顔を見れるのも今日まで? また是非お目にかかりたいものです! 調理担当の人たちとはいろいろ話はしましたが 1人誰かに似てるなぁ~と思っていた??? 話し方・雰囲気・・ ワカツキ チナツ????? 追伸 ロト6 キャリーオーバー500,000,000円!!
March 23, 2006
コメント(2)
携帯に見覚えが無い着信履歴があった 基本的にコールバックはしない(必要ならまた先方からかけて来るだろうから)けど 今回は何か気になってかけてみると高校の同窓生からだった 今年は同窓会の幹事年らしく、名簿整理していたら消息不明の90数名の中に入っているらしい 名簿を訂正してよいか確認だった(年賀状などやり取りしてるのでこちらの消息?を 相手は知っている) ついでに(?)実行委員の勧誘もされた・・・ 彼女の声聞いたの何年ぶり??? そう言えば今年の年賀状の中に何通か携帯番号書いた物がある。 普通は自宅のTEL&FAXだけど何通かは携帯番号が・・・ なにか目的があった訳じゃないがそのお陰で懐かしい声が聞けたし 昔の仲間と会う機会ができそう 携帯番号・・・教えて見るもんだね!!
March 21, 2006
コメント(2)
2週間ぶりの休み・・・しかしあちらこちらに行っていたので事務仕事が残っていたので 2時間ほど仕事に行く。 昼からはお彼岸でお坊さんが来ると言うので久しぶりに実家へ。夕方5時だってよ! 兄弟はみんな時間が取れず我が家3人と母親だけ。 20分ほど早く来たお坊さんは急にお通夜が入ったとかで、いつも以上に早く終わった 10分いたかな??? なんか休みのような?休みで無いような??
March 19, 2006
コメント(2)
朝一番に店によってヘルプ先へ ほかの人が来るって聞いてたので驚いた! って俺もそう聞いてたよ!! この職場は前にも書いたが仕事の分担ははっきりしているので仕事はやりやすいが それ以外のことにあまり目が届かない事が多い。 今日も「レタス合わせてもらえますか?」って、ただ2種類のレタスを切って混ぜるだけでしょ! 酢の物も材料合わせているから作るのかと思ったら「味付けてもらえます?」だって。 切るの早そうだからって「切ってください」と胡瓜20本持ってきた 日頃は全て店長がやっているんだろうけど、少しは自分達の手でと言う意識を持たないと・・・ いつもと同じ流れで仕事するのがベストだろうけどコレじゃ進歩しないよね・・・ 来週は行かなくていいので(今のところ・・・)別にかまわないけど・・・ 今日は息子の小学校の卒業式 卒業証書が入った筒もビニールみたいな安っぽいもの(昔はもっと上等だったはず) 卒業アルバムの後半に卒業文集がくっついているし、昔とは変わったなぁ~ 式が終わったら校門の前に塾やら携帯やらのパンフを持った人が沢山待ち構えていたらしい 小学校入学に合わせて今の所に引っ越してきて6年? もう6年??年とるはずだ!! 甥も高校の入試合格したらしい。めでたいが・・・会いたくないなぁ~~
March 17, 2006
コメント(2)
自分の店に落ち着いて入れないのはチョット困る 食材の注文もあるしお客さんから結構クレームがつくことも・・・ 野菜切ってても「昨日も同じもの切った様な・・・・」 頻繁に他店に行っているとはあまり言えない 「どっちが大事なんだ!!」と言われそうで・・・ 自分の意思じゃないんだけど 夜になってまた明日銀行行きが決まる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 明日研修で忙しいのに・・・・ 応援に来てくれる人がどんな人か知らない????? 15日に別の店から手伝いに来てた人明日も来るかな??? それだけが楽しみ・・・・・・・
March 16, 2006
コメント(0)
とりあえず・・・・ 何?コレ?? 侮辱的と言うか何を表現したかったのだろう??? 休みのはずがまた銀行行き・・・ 今日は食品業者の展示会に行きたかったのに・・・ はっきり言ってこの職場は要領が悪い・・・ 仕事はきっちり分担されているが全体の流れを把握していないのでなんかバラバラ・・・ 冷蔵庫掃除なんか始めたかと思ったら11時のオープンに間に合わず・・・ この人たちの仕事の仕方が悪いのか?こんなに育てた店長が悪いのか??? 15時にみんなす~~といなくなる。1番に来て1番最後に帰る その後タクシーを飛ばし展示会場に終了30分前に駆け込む 最近はサンプルもあまりもらえない・・・(ほとんど後日郵送) 昔はそれ目当てに行ったのに・・・
March 15, 2006
コメント(2)
久しぶりに自分の店に出勤。 先日の会議の報告をする。パートさんもそうだが、うちの相方に自覚を促す この会社の中心となる立場の定時社員と言う立場。パートさん達を指導・管理する立場である事 同じ肩書きの若い世代の人たちがもっと活躍していることなど伝え自覚を促すが 反応薄いし1日仕事見ていても変化無し!! ダメだなぁこりゃ~~~ やりかけの仕事もたくさん。自分の足元固めるのにも大変だ!! 明日の休みも無くなる事が決定!!
March 14, 2006
コメント(0)
昨日の出張の代休のはずが以前研修に行った店舗に急遽仕事に行くことに・・・ そこの店長が体調不良で通院するらしく代理で 12月に行った時から2人も人が減っていてその分無理をしたのがいけなかったのか? 流れはだいたい分かっているので問題はないが結局店長が入院することに できれば代わりに来て欲しいと言われたが自分の店を任せられる人がいないので無理かな?? でもやっぱり銀行は綺麗な女性の職員が多いなぁ~~~ (それだけでも来る価値はあるなぁ・・・・・)
March 13, 2006
コメント(0)
8時25分ののぞみで大阪へ 大阪も残念ながら雨・・・・・ 直通で厚生年金会館(別名ついてたけど)へ向かうが中のレストランが一杯だと困る (同じ集団がたくさん来てるから)のでどこかで昼食をと思ったが この周辺オフィス街なので休みの店ばかり・・・ 雨の中探し回って入った店はしゃれたカフェ?? 大きな扉に店内に滝?(温泉の打たせ湯みたいだったけど)がある 注文したランチがめんたい風味・・博多から大阪まで来てめんたい??? 私が注文したパスタはチョット麺が硬すぎ???アルデンテより硬いような・・・ 16時過ぎまで続いた会議の途中眠くてたまらない・・・・ 帰り道に見つけたのは豚骨ラーメンの看板に博多の文字 結局新大阪に直行し帰りの新幹線まで残り時間35分 土産をあわてて購入あわてて帰途に着く 日帰りのビジネスマンの大変さを実感!! 今回もまたKYKのカツサンド購入に失敗 ありますよ~の声に引かれたがみんなにつられて土産品店へ 戻って見ると「今から作りますので・・・」列車に間に合わないので今回も断念 団体行動は大変・・・・(でもホームで20分近く待った) 次はプライベートで是非・・・・
March 12, 2006
コメント(3)
今朝テレビでチョット見ただけですが体の筋肉なんかが骨に変わってしまう難病があるらしい 小さい頃頭にできたコブが固まってしまって病院に行っても原因不明 21歳くらいの女性だったかな?松葉杖を付いていたから筋肉が骨に変わるって事は 体が固まって行ってるって事?? その変わる時にはものすごい激痛がはしるらしい 未だに原因は分かってないし専門医・名医といわれる人もいないらしい 自分達が知らない病気で苦しんでいる人たちがたくさんいるんですね 治療・自立あらゆる面でのバックアップ体制が確立されるといいのに 今日は暖かかった。週末寒の戻りがあると言っていたが今日は暑かった 先月と同じ格好で通勤している私は帰りのバスの中で汗をかいていた・・・
March 11, 2006
コメント(0)
土曜日の休みが無くなったので良く考えると今月まだまともに休んでない? 1回目は半日月末処理のため出勤。 2回目は相方が急病で食事中に呼び出され半日出勤 でもこの2回は書類上休んだ事になっている・・・・ 今週は連休予定だったけど出勤と出張で振り替えの月曜1日だけ 出勤したのに休みになっているのだけは気になる・・・ 日給社員だからね・・・・ 今度PCで変更しておこう・・・なにか言ってくるか??? いつも利用しているショップのメルマガで渡米して心臓移植を受ける赤ちゃんのための 寄付を求めている記事を見つけた。 いろいろ問題があるのだろうが反対に外国から患者を受け入れるくらい 医療技術が進歩している日本じゃないの? 特に乳児・幼児・未成年などこれからの人たちに対する対応が遅れてる気がする いろいろな面で・・・ 元気になってくれるといいけど・・・ まなちゃん
March 10, 2006
コメント(0)
今日はイベント当日 憧れの人は食堂ホールにいるので目の前には別の女性が3名 調理器具を使用する予定だったので開放して待っていたら 結局使ったのはフライヤー(揚げ物機)と湯煎用の釜と火口1個のみ・・・ こんなことならもっと通常通り作業していれば良かった 遠慮しすぎたお陰でこちらが時間ギリギリ・・・・ おまけに売り上げも20,000円ほど持って行かれました 暇だったとも言えるが手間はそんなに変化なし 最後に挨拶に来た彼女の笑顔を見たらど~でも良くなりました 次回は23日です・・・・
March 9, 2006
コメント(2)
昨日に続き今日は九州支社からお偉いさんが突然やってきた 今日はマネージャーから電話があったが「来るから・・・もう来てるかな??」 電話を切った5分後には裏口から「こんにちは!」 もっと早く連絡しろよ!! 移動で本社へ帰るらしくあいさつ回り(我々にではなくお客さんである企業に) 先月末に初対面でもう終わり・・・ 明日食堂でここの会社のイベントがある。この担当の女性がかわいい!! 私がファンだった元同僚の女性に雰囲気が似てるので余計にドキドキ!! でも先日会った時に発見した・・・こんなにお尻大きかったんだぁ・・・ 初対面の時は横に座っていたのに気付かなかったけど やや下半身ポッチャリ型・・・(失礼) でも雰囲気が好きなのでやっぱりファンになってしまいました!! 明日が楽しみ・・・・ 12日(日)は大阪行き。研修?会議? メンバーに入れていただいて光栄です 旅費は出るんだよね????
March 8, 2006
コメント(2)
今日は驚いた!! 突然電話かかってきて「東京本社管理部の・・・・」本社部長??? 「今からそちらへ伺いますが、聞いてませんか?」・・・・聞いてないよ それから20分後部長クラス3名がやってきた 新入社員(?)の私は当然初対面。むこうがどう思っているか知らないが この店に来て4ヶ月だけどこの会社に来ても4ヶ月だよ~~ 20分程度話をして激励されて終了したが緊張したよ 事前に連絡してくれよ~~~ 後で先輩から電話あってマネージャーはわざと連絡しなかったらしい なんじゃ~そりゃ~~~ 日頃郵便局に行けないので以前インターネットサービスを申し込んだら住所が違うと帰ってきた 市制になって住所変更していなかったから。 窓口に行くと「このままの住所で申し込んでも大丈夫ですよ」 免許証も違っているので今の住所を証明する物が無い でも存在しない住所で申し込むのもなんか変・・・・ (郵便物は確かに旧住所でも届く) やっぱり変更することにした 給与振込みが郵便局。引き落としは全て銀行(前の給与振込み先)なので すごく不便 *来月位から日給上がりそうな・・・うわさ・・・
March 7, 2006
コメント(0)
この週末に福岡でプロ野球オープン戦”巨人VSソフトバンク”gはあった ニュースで見たらどちらもスタンドには空席だらけ・・・ 土曜なんて昔のダイエー・ロッテ戦クラス 以前はオープン戦でも巨人戦は完売していたように思ったが 人気なくなったのか?交流戦で見れるから?? 巨人戦だけ高いチケットも問題?? ”ワールドベースボールクラッシク”でも同じ 壮行試合が福岡で行なわれたがどの試合も空席だらけ 全日本に相手もプロ野球選抜、しかも日ごろ見れないイチローが見れるのに・・・・ (東京ドームでの1・2戦も空席目立ったなあ~) 今年は是非オリックス戦に清原を見に行きたいと思っている
March 6, 2006
コメント(0)
本日公休。久しぶりに昼間みんないたので徒歩5分の所にある店に食事に出かける。 食べ初めて間もなく携帯が鳴った。相棒が職場で持病の発作が起きたらしい そのまま職場へ直行。本人は元気そうだが大事をとって帰宅させる。 運転中に発作でも起こしたら大変なことになる。 書類上は4・5日連休なのに昨日も半日出勤、今日も半日 休みのようなそうでないような・・・・ 寝不足に胃痛まで加わって絶不調
March 5, 2006
コメント(2)
早朝(深夜?)から仕事片付けていたら電話が・・・ 今日は応援の人に入ってもらっているんだけど厨房の鍵置いてくるの忘れた!! 建物には入れるけど厨房には????早朝だから事務所にも人は居ない??? 何とか入れてもPCが入っているデスクの鍵が無いので出勤登録ができない 急いでタクシーを飛ばす!! 月末処理をするために午後から出て行くつもりだったがそれどころでは・・・ どうも失礼しました!! いい天気で暖かいけど風が少し冷たい毎日。朝早いので上着を着ていくが 仕事終わって帰るときはちょっと暑い。見た目も暑そうなのでそろそろ衣替えしなくては・・・
March 4, 2006
コメント(0)
最近仕事が大変なのとPCを息子のゲームに占領されていて久しぶりの更新 ひな祭りの今日は在り来たりだけどちらし寿司の定食を出した 桜の葉や花が入った散らし寿司にはまぐりと菜の花のお吸い物その他・・・ 季節物だからと食べる人もいれば普通の定食やカレーの人も 予想はしていたけど通常ごはんとおかずとその他付いている定食に寿司などを出すと 1品減るので若い工員さんたちは物足りなくて敬遠されることもあるんです それでも60食完売。朝6時から寿司をあわせてはまぐり茹でた甲斐がありました ・・・でもちらし寿司作って売ったの初めてでした(ず~と洋食しかやってないから・・・) 最近徹夜に近い物も多く仕事の時間も長い。お疲れ気味のおじさんです
March 3, 2006
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1