2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1
1年前の今日・・・前の職場に最後に出勤した日・・・8月は31日間の有給消化コレでも規定数の半分以下4日くらいに大阪・京都に家族で旅行初盆・三回忌・・・とやっていたらあ!と言う間の1ヶ月だった不満はあっても最低限が守られた生活と別れ不安の生活に・・・あの頃の予定と少し(?)変わったが1年無事過ぎた明日から1ヶ月有給休暇ないかなぁ~~
July 31, 2006
コメント(1)
改めて頑張って更新しようと改心したものの・・・初めの1週間だけ・・・次第にまばらになり管理ページのカレンダーはアタック25状態・・・・この一月人が増えたのに仕事の進行状況は以前と変わらず・・・相変わらず毎日持ち帰り深夜の事務仕事・・・公休日も3~4時間は店に・・・来月の2週目までは休めそうだが1週目は事務整理のため出勤の可能性も・・・先月の書類の整理が終わってない・・・お盆に夏休みがあるからパートさんのシフト作りも難航・・・今後どうなることやら・・・一杯やりながら仕事やってるこの虚しさ
July 30, 2006
コメント(0)
今日あたりから夏休み??来週くらいから学校給食から応援に来てくれます学校が休みの間”日給”の社員は収入が無いので他の店舗へ行きます今年度から会社のシステムが少し変わったのでうちのような企業給食の部門にも来やすくなったらしい期待しすぎると先日のイベントの時みたいに5人中役付クラス(年長?)2名に男1人・・・・と言う結果に・・・・・ (何期待してるんだか???)この間にうちの若手にみっちり特訓が出来るので大助かり!!でも来月から休み無くなるのかなぁ????どーか してくれ!! ・・・小倉の夏が・・・・終わる・・・・ ロト6・・・・2週続きで1人取り・・・ 400,000,000だって ポカリ何本買える????
July 20, 2006
コメント(0)
彼女が来て1週間が経った先週末、本人にここで頑張ろうと言う意思があるのを確認して彼女に言った・・・・ *やる気がある。楽しいのはわかるけど今のままじゃダメ!! *今の仕事のやり方はお客さん相手の営業店舗の仕事じゃない!! *料理教室や調理師学校じゃないから綺麗に出来ればいいって言うもんじゃない 開店時間までにきちんと間に合わせることが大前提!! *自分が何をどう言う時間配分でやればいいのか全く考えてない!! *仕事の分担も大事。一緒にやる時と手分けしてやる時 *取り合えず自分の意識改革が必要!! そうで無いと一人でやってた時と変わらないし 二人でやっても休憩も出来ないし、時間内に終わらないぞ!!今、学校給食には学校の栄養士さんがいて、献立から分量、味付けまでやるので委託で入っている企業の栄養士と言っても”調理員”に過ぎないことが多い。だから彼女も野菜の切り方考えたり、簡単な味付け出来たりすることが楽しそうだったので僕も何も言わず1週間過ごした (自分は正直、しんどかったけど・・・・)でもそれだけじゃ店は営業できません!!将来を考えると、きちんと仕事覚えてもらわないと・・・・将来考えなくても今のままじゃ来月、僕は休めないんだけど・・・・・ でも今の気持ち忘れずに、ゆっくりでいいから仕事覚えてね!!
July 18, 2006
コメント(4)
新しいPCがやってきた!! と言っても我が家ではなく職場にかなり旧式の前PCは会社のHPが見れない (ネット自体につながらない)ので通達なども見れないし、メールも出来ない・見れない・・・フリーズするしデータの送信もエラー頻発話によると設置した時に間違った設定をしているのが原因らしいがプロがそんな設定はしないだろうからきっと店の人間が勝手に変更したんじゃない?画面も綺麗になったし動作も少しだけ速くなったこれで発注ミスがあってもPCの責任にはできないぞ~~最近暑いのもあって買いだめしたポカリを結構飲んでいる1日にこれだけ飲んだら糖質の取りすぎ??病気になったら誰が責任取る?????
July 14, 2006
コメント(3)
天気快晴で暑いそれ以上に暑いのが室内厨房内のエアコンが調子悪くて5分おきに止まる・・・室温34度・・・・事務所のエアコンも調子悪くて運転したら周辺水浸し室温30度・・・人間が暑いだけでなくてこの室温は衛生基準から見ても暑すぎ早くなんとかしてくれ~~~
July 12, 2006
コメント(3)
について・・・ずっとdocomoのPを使っているのですが機種変更検討中!!901isと902is902i と902isの違いと特徴教えてくださいオススメあれば・・・のアドレス・・・先日同窓会で会った女友達のアドレスが回ってきた旧姓で登録するのもなんだったので名前で登録した”SATOMI”アドレス帳と履歴に残るこの横文字がなぜか色っぽいそう思うのは自分だけ??
July 10, 2006
コメント(4)
公休日!まとめてコピーを取る為午後から出かけるJRの博多駅周辺まぁとにかく人だらけ山笠期間中と言うのもあるのかとにかく人だらけ家電店に入っても人・人・・・・・携帯売り場も・家電売り場も・・・・ボーナス商戦か?子供も多いし、お隣の国の人も多いやっぱり都会は違うな~~~
July 9, 2006
コメント(2)
帰りにバス停まで歩いてきたら横断歩道の先で2台の車が路肩に止めたので事故?かと思ったらバス停の先に車椅子が倒れているでは無いか近くに福祉法人の工場があるのでこのバス停は車椅子だけでなく障害者の利用も多い。駆け寄ってみるとどうも車椅子の自損事故(?)らしい歩道の高くなった所へ勢いつけて上がろうとして失敗したらしい・・・たいした事無く一安心(車も驚いて停まっただけらしい)ズボンに擦れた跡があったので「痛く無いですか?」と気遣いながら車椅子へ戻す元気そうで良かったが、後で思った 全く足が動いてなかったので痛みも感じなかったのかなぁ? いけないこと言ったかな?
July 8, 2006
コメント(3)
どこかのパンダさんの誘惑でポカリの買いだめ目当てはライブ応募のシールそう言えば昔「仮面ライダースナック」のカード目当てに買ってお菓子が店の前に沢山捨ててあって問題になったことがあったでもこのシールどう処理したら良いのだろう????昔といえば・・・職場の女の子と”食感”の話をしているときにソフトクリームのコーンの続きで「昔、アイスクリームにウエハースが付いてたよ」って話たら当然知らなかった・・・・「ウエハース好きなんでうらやましい!!」だって同級生の子供と同じ年齢だもんね~親子と・・・同じ???
July 7, 2006
コメント(7)
我が家も少ないながら一応お中元を贈る。元上司と親戚全部でも4~5件前職場の直属の上司はそう言う物が嫌いだったので退職してから送り始めた。なにかきっかけが無いと始めにくい物贈って相手に負担をかけても悪いし・・・毎回何を贈るか頭を痛める今回は全部統一 全部「米」百貨店等だと送料がかからないがネットで探すと送料かかる事が多いのが難点今後は毎回統一することにする何が来るかはっきりしてるともらう方も都合がいいはず・・・
July 6, 2006
コメント(2)
新しくやってきた栄養士さんは期待通りの人だったまだ は・た・ち だって正直不安はあった。今回は社内の異動なので学校給食がやりたくてこの業界に入った人にしてみれば全くの畑違い。本人が納得してやってきたのか分からない。休みや勤務体制も以前のようには行かないし・・・でも初出勤の日に1日仕事した後マネージャーから新しい条件提示されていたけど特別問題は無い様で、その時にはもう通勤用の定期も買っていた (じゃぁ1ヶ月は辞めないってことか)まだすぐには楽にはならないけど、今回は続いてくれそうでもあの若さと元気 やっぱりいいね~~~
July 5, 2006
コメント(2)
午後から振り出した雨が夕方には土砂降り傘をさしても下半身はびしょ濡れ、靴の中は満水状態・・・帰宅すると息子がまだ帰って無いと言うのでびしょ濡れついでにその辺まで出てみる車じゃないのであまり意味は無いか??予想通りどこかで入れ違い・・・台風来るのか???来るのか?? といえば明日から1人来る話から推察すると若い女性栄養士さんなので調理補助・・店長補助!!の仕事。私が好感を持った人(1度応援に来てくれた)を誘ってみるという話だったので期待しているのだが誰が来るかは不明・・・学校給食からくるので環境が全く違う。続いてくれればいいけど・・・しかし彼女も8時間勤務。要するに1日中一緒。正直、私には大変なことかも???
July 4, 2006
コメント(0)
2日の日曜に高校の同窓会があった。今年は我々の年度が卒業生全体の同窓会総会の幹事と言う事で打ち合わせと行方確認も兼ねての学年同窓会。実は私自身も3ヶ月前までは行方不明者だった卒業後初めて顔をあわせる人も多く、変わって無い人、面影ある人全くわからない人・・・10月の総会まで何度か集まるらしいが私は当日の手伝いだけでいいのか??でも今の調子じゃ休み合わせられるかもわからない誘いがあった時に考えよう
July 3, 2006
コメント(0)
とうとう7月になってしまいました前回の更新からちょうど一ヶ月6月はいつも手伝いに来てくれる人が常駐してくれたので少しはゆっくり仕事が出来た(問題もあるんだけど・・・)パートさんも入れ替わりはあったけど現在7名。夕方までいてくれるから助かります。21日には食堂のイベントでバイキングがあったメニューだけ会社で決めておいて、材料から作り方まではこっちに丸投げオイオイ!!「パイナップルチャーハン」ってどんなの????「レシピあるから送ります」???送ってきたのは1品だけ載った古い料理番組のテキストのみまぁ当日は若いスタッフが応援に来てくれたので文句言わずに頑張った!!うちのパートにもあれに近い元気があればいいんだけど・・・・年齢の問題だけじゃ無いと思うけどなぁ~~3日からは常駐してくれた人も他店へ(そこの店長産休らしい・・・)下旬には県外へ長期出張が決まってるので調理は1名に逆戻りしかもまた休みが取れなくなる????人数は増えてるので以前ほど大変では無いが朝、調理が一人なのでこの時間に来てくれる人を探さねば
July 2, 2006
コメント(3)
全15件 (15件中 1-15件目)
1