美乃家商店

美乃家商店

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

yum1212 @ Re:1年(07/31) ない! キッパリ 一ヶ月も有給がとれるわ…
minoya @ Re[1]:その後の栄養士さん・・・・(07/18) yum1212さん ----- 決してそんなことは…
minoya @ Re[1]:その後の栄養士さん・・・・(07/18) pukuさん ----- 今は両方もてる企業が少…
yum1212 @ Re:暑い・・・(07/12) 厨房の中って、エアコンなんてきかないで…
yum1212 @ Re:その後の栄養士さん・・・・(07/18) なんやかんやゆうてるけど、若いだけで許…
January 20, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
  福岡の市営地下鉄の記事がヤフーのニュースページにも載っていた
  「住民の6割が利用しない地下鉄」
  1年ほど前に開業した地下鉄3号線で中心部天神から市南西部に伸びている
  以前はバスかマイカーしか手段が無く慢性的な交通渋滞で地下鉄が期待されたが
  道路が拡張されたり都市高速が整備されたことバスが割引定期等を出したことで
  予想以上に利用者が伸びない。
  福岡の地下鉄は東京や大阪の様に縦横に走ってなくて1本線状態なので
  駅から少し離れると徒歩やバスを乗り継ぐ必要が出てくる(中心部でも同じ)
  しかもこの3号線は天神(南)駅で降りても博多駅や空港に向かう1号線に乗り換えるのに

  バスは専用レーンや高速が整備され時間はかかるが直通で駅や空港へ行くことが出来る
  博多駅や中洲への延伸計画も費用の問題で凍結状態

  今後道路が整備されてくると地下鉄の存在意義がなくなってくるかも
  ちなみに私も3号線は1度も利用したことがありません





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 21, 2006 06:03:11 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: