2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
今日、娘とカレンダーを見ながら「4/9にオッパイとバイバイするからね」とシールを貼りました。娘の反応はと言うと「はい」と、手をあげてとってもいい返事をしてくれました。でもだからと言って、おっぱいを欲しがる時には、「オッパイ飲むの~」と私を追いかけ回したりしているのですけどね(笑)これからは、ダンナ君にも良い聞かせをしてもらうつもりです。「おっぱい美味しいね~」とか「おっぱい好き」とおっぱいを飲みながらお話してくれる娘を見ていると、もう少し。。。と思ってしまう事もあるのですが、ワインの勉強を再開する予定なので、それを思うと、娘には私ににつき合ってもらわなくては。。。
2006年03月26日
コメント(4)
ダンナ君が「どこか行こう~」と早々と掃除を済ませて朝食の準備をしてくれていた。でも私と娘が起きるのが遅くて9時過ぎ。。。近場でズーラシアに行ってみようということになり、お弁当を速攻で作りました。12時前についたのですが、お天気がよいせいか第1駐車場は満車で、第2駐車場になってしまいました。思っていたより、とても綺麗で広くていい動物園でした。3月中は入園料が安くなっていたのでお得!娘は野毛山動物園で見れなかったぞうに大感激、「ぞうさん、大きいね、大きいね、ぞうぞう」と興奮していました。他にも色々と動物がいたのに、一番のお気に入りはやっぱりぞうさんでした。4時間たっぷり遊んでも近いので遅くなることもないし、良かったです!
2006年03月25日
コメント(2)
お世話になっている桶谷の先生と相談して、娘の断乳を4/9に決めました(なぜかダンナ君のお誕生日だったりするんですけど)。2週間前の26日から娘には、2人でカレンダーに断乳の日にシールを貼って、言い聞かせを始める予定です。今は朝飲んで、昼間はほとんど飲まないし、夜は寝る前に飲んで、歯を磨いてベットに入り朝まで起きません、なので、もういらないのかな~と思うのですが、朝は「おっぱい飲む」で目覚めてます(苦笑)だいぶお話ができるようになってきたので、来月の2日で2才になることだし、娘にとっても私にとっても先生のお話をお伺いして断乳が一番いい方法だなと思って決めました。どうなることやら。。。
2006年03月22日
コメント(2)
この頃、生意気で「いやいや」連発の娘ですが、私の咳がひどいと、私の横に来て「ママ~だいじょうぶ?」「痛いの痛いの飛んでけ~」とやってくれる。それに、私が叱った後などは「ごめんなちゃい」と頭を下げて「ハグハグして~」とやってくる、なんとなく、優しい気持ちをもってくれるようになっているのかな~と。。。小さな赤ちゃんが泣いていても、「赤ちゃんえーんえーんしてるの」と心配そうにのぞきに行って、いないいないばーをしてあげたり世話好きぶりを発揮している。世話好きぶりは、かなりなものでパパの靴下を脱がしてあげたり、食事をパパに食べさせてあげたり、パパが帰って来たら玄関まで出て行って、かばんを持って迎え入れている、世話女房のようです(笑)それにちょっとおしゃまな感じも出て来て、髪の毛にかわいいぱっちんを留めたり、着替えをすると必ず「かーいい?」とこちらが「かわいいよ」と言うまでしつこいぐらい言ってきます、2才近くなると色々と言葉も増えて、会話になってくるし、娘といる時間も前に比べたら面白くなったな~!
2006年03月12日
コメント(4)
全4件 (4件中 1-4件目)
1