キャリアパス CPA+CIA+MBA

キャリアパス CPA+CIA+MBA

PR

Profile

miscman

miscman

Archives

2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05

Calendar

Free Space


























★ 経営者を目指す人へ!
マネジメント


アカウンティング


マーケティング


ビジネスプラン


経営戦略


ファイナンス


ゲーム理論


シンキング


オペレーション


定量分析&意思決定


リーダーシップ


組織&人材マネジメント


2020.12.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
六本木に久しぶりに行ってきた
懐かしい風景によく飲み歩いた時代が蘇る

当時は翌日の会社のことなんかそっちのけだった
気が合う仲間や会社の同僚と午前様でタクシー帰り

なにせ気力や体力がまんまんだったんだ
睡眠時間はたった4時間でオッケの時代

飲んで語って歌って
いろいろなストレスを発散していた

昨日訪れたのは六本木のグランドハイアット


今やコロナ下となり時代は変わった
外食も控える時代

それでもやはりいた
レストランには富裕層がたくさん

富裕層をターゲットにしたビジネスの世界(高級ブランド)にいたことがある
だから富裕層の振る舞い方や行動パターンは少しは理解している

一番厄介な富裕層

それは感情の意のままに人を見下し自分が王様のような人だ
お金が人をそうさせるのかもしれない

昨日もいた
カウンター席に


綺麗で弾きれるような若い女性二人を横に座らせてご機嫌だ

突然大きな声で叫び始めた
周囲の客が振り返る

「あつ!熱い!、、、、、あつ!!!!熱い!」
どうやらお口直しに日本茶を飲んだようだった


カウンター前の40代くらいの男性が申し訳なさそうに謝罪する

「熱い!、お前、自分で飲んでみろ!」
「大丈夫だと!」
「それが客に謝罪する言葉か!」
「言葉使いに気を付けろ!」

結局、かなりベテランのチーフが冷静に謝罪して収まった

富裕層のいるサービス業で働いている人の大変さはこんなところにある
ひたすら高飛車な人に耐えなければいけないストレスだ

???
果て成功ってなんだろうか?
お金?

お金は大切だけど
人に対する思いやりや優しさのかけらもなくなったら。。。
お金がなくなったら裸の王様にしかすぎないのに

そんなこんなで
昨日は久しぶりに富裕層の世界に舞い戻った

たまには六本木いいかも

生き方を省みることができる!
自分をやる気にさせて奮い立たせてくれる!

コロナに負けるな!
強い気持ちでFly Away!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.12.19 11:56:56
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: