2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
全31件 (31件中 1-31件目)
1
今日も天気良いですよ(^^)今日は「経皮毒」という本の中から紹介したいと思います。日東書院出版で著者は薬学博士の竹内久米司さんと稲津教久さんです。皮膚から、あなたの体は冒される!日用品が毒になる!!あなたは、さまざまな有害化学物質を毎日、皮膚から体内に取り込んでいるのです。化粧品、合成洗剤、シャンプー、歯磨き剤、そして食品中にも多くの有害な化学物質が含まれています。アトピー、ガンなどの病原と言われています。傷ついた肌には有害物質が入り込みやすい吸収率の違いは、皮膚の状態にも大きく左右されます。ひとつには皮膚の温度が高ければ高いほど、化学物質が入り込みやすくなることもわかっています。皮膚温度が10度から37度に上昇すると、吸収は約十倍にはね上がるといわれています。皮膚温度が上昇している入浴時間は、経皮吸収が盛んにおこなわれていることを知っておいて下さい。ボディーシャンプー、シャンプー、リンス、トリートメント、入浴剤など、入浴中は合成化学製品に触れる機会がとても多いのです。また皮膚に傷や病気があれば、有害化学物質は健康な状態の皮膚よりはるかに侵入しやすくなります。傷や病気に冒された皮膚は角質層が破壊されている状態です。つまり皮膚バリアーの機能が働かないわけですから、化学物質は簡単に侵入できるのです。肌荒れをおこして傷ついてる肌は、まさしく化学物質が入りやすい状態だといえますね。有毒化学物質が成分に入っている乳液や化粧水を塗り込むことは、通常よりはるかに、経皮毒の危険性を高めていることになります。同じように吸収率を高める皮膚状態を化学物質が用意することもあります。家庭用洗剤などに使用される、多くの合成界面活性剤がこうした角質バリアーの働きを妨げ、化学物質が入り込みやすい状態をつくりあげるのです。合成界面活性剤で多くの製品に用いられるラウリル硫酸ナトリウムという物質があります。主に発泡作用を促すために含まれているのですが、皮膚に接触すると、角質細胞の細胞膜を破壊する作用があります。細胞膜を破壊された細胞は死滅するので、皮膚バリアーの機能はまったく動かなくなります。これも経皮毒の吸収率を上げる条件が整えられたといえますね。角質層が壊されてしまった皮膚は、ラウリル硫酸ナトリウム自体だけではなく、通常体内に入り込みにくいほかの有害化学物質も侵入しやすくなっています。結果的に経皮毒の入り込みやすい皮膚状態になっているのです。日常使用する合成化学製品はたくさんの化学物質が混合されています。そして運び屋であるプロピレングリコールや角質破壊者のラウリル硫酸ナトリウムのように、化学物質の侵入を助長する物質は多くの製品に含まれています。つまり成分表に表示されている、化学物質単体の有毒性、作用性だけでは、経皮毒の影響は分析できないといえます。使用されている化学物質の相互作用で、その製品の被害を推し量る必要があるのです。どうですか?怖いですよねえでも手荒れがひどい方思いあたることありませんか?ランキングニ参加してまーす良かったらお願いしますm(__)m 今日もくじを引こう(^0^)Designed by Shion
May 31, 2005
コメント(4)
今日も天気良いのですが…昨日の疲れで仕事したくない気分(>_
May 30, 2005
コメント(8)
今日はいいお天気の中運動会でした(^^)いつも日焼けするわたしなんですが、今日はばっちり親子でニューウェイズの日焼け止めつけてたので全然大丈夫(^^)vこの頃すごいアクセスがありすごくうれしんですm(__)m私も日記更新しながら今日は何について調べようと楽しみにしながら調べてる甲斐があります(^-^)今までも何回も言ってきたのですが、健康に一番大切なものは体の中のミネラルバランスとビタミンだと思うんです。ミネラルバランス崩れると病気になっちゃうし、そのミネラルバランスが崩れる原因として有害化学物質だと言われています。有害化学物質はこれまで日用品の成分に混じってるというのもこれまで言ってきました。体のいろんな症状がある方は一度ご自分のいつも使ってるシャンプー・ボディーソープ・歯磨き粉を安全なものにブランドチェンジしてみてほしいと思います。そんなこと原因じゃないと思っていても実はそれが原因っていうのあるんですよ!!これっていいかもと思って買う前にちゃんと中味の成分をきちんと見て買った方がいいと思う。有害化学物質をとり続けてても健康な生活ってできませんし、いつか体の中で蓄積できなくなった時が怖いことになりますよ!!と言うことで今日は私が思うこと書いてみました(^^;)ランキングニ参加してまーす良かったらお願いしますm(__)m 今日もくじを引こう(^0^)Designed by Shion
May 29, 2005
コメント(4)
私の周りにもアトピーの人って結構多いのですが…ちょっとアトピーに関する記事で気になるの見つけたので紹介します。必見。アトピー性皮膚炎の新知見重大な悪化要因・・・・・・・・・・ダニや食べ物以上に直接皮膚に悪影響を与える重大な因子、 水道水中の塩素について皮膚科専門医が言及。フロに入ると痒くなるのは体温が上昇 するからだという定説を否定。 ・塩素皮膚炎の実態 私たち生命は常に地球という環境の中で活動が営まれています。数ある病気はその 生物とそれをとりまく環境の相互作用で発病するものです。細菌やウイルス、成人病 等あらゆる病気はごく少しの例外である遺伝病を除いて、個体の持ちうる素因とそれ に係わる発現因子によって持たらされます。 アトピー性皮膚炎、近年増加の一途をたどり、難治化している代表的現代病。その 発現にはいかなる環境因子が関与しているのかを熟考することが必要です。つまりあ る種の環境の変化に伴って起きる危険信号がアトピー性皮膚炎という形で表現されて いるともとらえられるのです。 これまで言われていた環境因子はダニやタマゴ等の食べ物であることは衆知なので ここでは省略いたします。私の長年の臨床経験を通して言えるのはもっと重大な原因 といえるべく隠れた誘発、悪化因子が存在するということです。それが水道水中の塩 素なのです。私はこのことに10年前より気付いていましたがそれを証明し、かつまた 治療に役立てたいということで8年前に皮膚科医院を開院しました。 塩素は水の汚染が増すに従い水道が普及され始めた当初に比べるとここ10年~20年 の間でかなりの濃度が入れられています。水道水の塩素濃度の基準は蛇口の水が0.1P PMの濃度以上ということになっており、その上限はなんとないのです。私の住んでいる茨城県土浦市は霞ヶ浦を水源としておりますが、私の調べた限りでは自宅の水道水の塩素濃度は0.1PPM~0.2PPMと最低基準に近いものですが、同じ霞ヶ浦を水源とする隣接のつくば市では0.4~0.5PPM高いという不思議な現象もあります。給水する場所で濃度に変化を意図的に操作をしているかは不明ですが。一方、県外から来られる患者さんに自宅の水を持ってきて当院で検査したところ高いのは東京、横浜、川崎、船橋といった大都市で大体が0.7~1PPMといった結果が得られました。また同じ茨城県でも利根川を水源としている取手市では0.4~0.6PPMと高い濃度が検出されました。すごいですよねえ、家はニューウェイズのインジバブルバスをお風呂に泡立てて入ってまして、塩素分解してくれるので安全です(^^)vランキングニ参加してまーす良かったらお願いしますm(__)m 今日もくじを引こう(^0^) Designed by Shion
May 28, 2005
コメント(4)
ちょっと怖い記事またまた見つけちゃったので、皆さんもよくご覧になった方がいいと思いますよ(^^;)母体内に蓄積した合成界面活性剤は孫の代まで影響大環境ホルモンが悪影響を与えるのは、人間も例外ではないのです。特に女性の場合は、子宮内膜症、子宮筋腫、乳ガン、子宮ガン、不妊症などになりやすいともいわれています。さらに、母体に胎児があるときに、おへそ(さい帯)を通して栄養や、酸素の補給を行っているので、母体に石油系界面活性剤が侵入していたとしたら有害物質を子どもに与えてしまうことになるのです。もし、この子どもが女の子だったらどういうことになるのでしょう。思春期から排卵する卵子はすべて胎児の時期にできてしまうのです。ということは、胎児の時期に母体から石油系界面活性剤を吸収していたとしたらその子は生まれながらにして汚染された卵子を抱えて一生を送ることになるのです。もし、その子が次に胎児を身ごもったとき、果たして健康な胎児に育つ確率はどのくらいなのでしょうか。それ以前に、きちんと妊娠できるかどうかが心配です。もちろん、これは最悪の場合です。しかし、親の代に化学物質の害を受けると、子どもから孫の代まで影響が及ぶ可能性は高いのです。20代後半~30代の世代では9割の人がアレルギーを起こしやすい体質という調査結果が出ています。その世代の親は、昭和30年代前半からこぞって現在よりもさらに有害な合成洗剤などを使い始めました。彼らの子どもたちが今、赤ちゃんを産む世代になっています。現在、出産率の低さが叫ばれていますが、これらの要因の一つとして「環境ホルモン」があげられるのは、決して不自然なことではないようです。どうですか?怖いですよねえ…家には娘がいますので、娘には将来かわいい赤ちゃん生んでほしいので、私は有害物質から身を守りたいと思います。この頃若い世代の子宮粘膜症とか子宮の病気が増えてきているそうです、その原因の一つが有害化学物質と言われています。自分の身を守るのは自分しかいない。日本は何か問題が起きてからしか問題視しない国なので問題になる前に行動しなくてわ(^^;)ランキングニ参加してまーす良かったらお願いしますm(__)m 今日もくじを引こう(^0^)Designed by Shion
May 27, 2005
コメント(6)
低体温と聞いてもあんまりピンッときてなかったんですが、この頃よく小学生でも体温低い子が多いと聞きまして、ちょっと調べてみました。あなたの体温は何度?体温でわかるあなたの身体体温 生命の状態 新陳代謝 36、6℃健康な人の基礎体温 身体細胞の新陳代謝が活発で、健康で活動的、免疫力も高く、ほとんど病気をしない状態を保つ。 100% 35、5℃低体温 自律神経失調症で排泄機能低下や、アレルギー体質など新陳代謝が不活発。遺伝子の誤作動が多くガン体質といえる。ガンは35度を好む。 50~60% 34℃生死の境 海難救助で救出後、生命回復ができるかを判断する体温。自分で自分の体を自由に動かす事ができない体温。 10%以下 33℃死の入り口 山で遭難し、幻覚が出てくる体温。死が目前です。 ?% もし体温が1℃ 下がったら? ■免疫力は 37%低下!!かぜや色々な病気にかかりやすく、治りにくい。 ■基礎代謝が 12%低下!!1日200~500kcal代謝が低下し、1ヶ月で体重が1~2kg増える。 ■体内酵素の働きが 50%低下!!栄養の消化だけでなく、エネルギー生産力も低下する。 ■ガン細胞は低体温を好む!!特に35℃を最も好み、39.3℃で死滅する。 --------------------------------------------------------------------------------食生活の乱れや無理なダイエットは低体温・生理不順などを引き起こします。 ■低体温を軽く見てはいけません!!食品は加工精製により見栄えはきれいですが、多くのビタミン・ミネラルが洗い流されています。そして加工精製食品は、その手軽さのためどうしても取りすぎの傾向にあります。その結果現代の日本人は、タンパク・脂肪・糖質は過剰摂取と言われるほど充分に取っていますが、ミネラル・ビタミンは不足傾向にあると言われています。また無理なダイエットをすると,更にミネラル・ビタミンは不足してしまいます。この食生活の乱れや無理なダイエットによるミネラル・ビタミンの不足(アンバランス)が、低体温、生理不順、貧血などを引き起こす重要な原因になっています。また体内のミネラル・ビタミンが不足する(アンバランスになる)と、疲れのもとである乳酸が分解されにくくなり、疲労がたまりやすくなります。しっかりとミネラル・ビタミンを補給して身体のコンデションを整えましょう。■低体温(35℃)だと、自律神経失調症、生理不順などを招き、若い方が低体温のまま更年期に入ると更年期障害は重くなります。また新陳代謝が低いため、肌の細胞の入れ替わりが遅く、汚れたコラーゲンを長く留めることになり、肌はくすみやすくなります。また、免疫力(抵抗力)も低下し、風邪などの感染症にかかりやすくなったり、ガン体質になります。薬物代謝酵素の働きも低下し、薬が効きにくくなったり、薬の副作用が生じやすくなります。■低体温の人は、ブドウ糖を円滑にATP(エネルギー)にかえられない。■体温・活力アップのカギはバランスのとれたミネラル・ビタミン補給。必要不可欠な栄養素は、亜鉛・鉄・セレンなどのミネラルと、ビタミンB1・B2などのビタミンです。■エネルギー発生を高め、暖かい血液を循環させましょう?低体温の方は、エネルギー生産能力が低く、血液が適切に温まらないことがあります。冷え症解消のためには、血液循環を良くするだけでなく、エネルギー発生系の能力を高めて、正常に暖められた血液を循環させることも必要です。■貧血には鉄不足だけでなく、ミネラル・ビタミン不足にご注意!貧血とは、血液中の赤血球や血色素が少ないことを言います。貧血の原因として、鉄分の欠乏がよく言われますが、赤血球が作られるためには、鉄以外にも、亜鉛・銅・コバルト・セレンなどのミネラル類やビタミンB12・ビタミンB6・葉酸・ビタミンAなどのビタミン類が必要です。これらのどの栄養素が欠乏しても、赤血球や血色素が減少し、貧血が起こります。特に女性は、生理で血液を失うため、貧血になりやすく、また無理なダイエットや偏食なども貧血の原因になっています。■貧血のうち半数は亜鉛欠乏製貧血です!■亜鉛が不足すると赤血球はこわれやすい。赤血球膜は、主にタンパク質でできていますが、亜鉛が不足すると、タンパク質の合成が円滑にできず、その膜はもろくて弱くなります。赤血球が狭い毛細血管を通りぬける時には赤血球は変形し、血管の内側とこすりあいながら通過します。この通過の時亜鉛不足の赤血球は膜は、もろく弱いため、破裂しやすいのです。又正常な赤血球は120日の寿命がありますが、栄養不足の赤血球は本来の寿命より早く壊れてしまうため、赤血球が不足し貧血になります。■ミネラル補給は、女性ホルモンのバランスを保ち、冷え・生理不順を改善します。亜鉛補給には、女性ホルモンの分泌を促進し、さらにホルモンバランスを保ち、月経周期を正常に調整する働きがあります。セレン・銅補給は胎盤を丈夫にして順調な出産などに役立ちます。《渡辺オイスター研究所・健康文化12号より引用致しました》この頁のトップへ --------------------------------------------------------------------------------身体の新陳代謝を活発にして、身体の免疫力や抵抗力をアップするには、下記ような方法があります。(結果として低体温のアップにつながります)天然・自然の素材を原料にした健康法で、安心して服用・又はお召し上がれます個人差がありますので、単独で効果がある場合と、複数の組合せが必要な場合がございます。ご不明な点がありましたらお気軽にご相談ください。-------------------------------------------------------------------------------- ■下記のような方法がありますので参考にして下さい。 A 身体のエネルギーを熱に変えて基礎代謝をアップします。運動の前に服用することで熱効率があがります。 B 冷え症の方や、ご年配の方は生薬素材の滋養強壮剤などを服用されますと、身体のコンデションが良くなり、冷え性が改善していきます。冷えが改善できれば代謝も良くなり、体温もアップします。 C バランスの取れたビタミン・ミネラルを補給して体内のミネラルのバランスを整えましょう。特に代謝(TCAサイクル)にかかわる活性中心の物質(亜鉛・マグネシウム・セレンなど)はとても大切です。 D 50数種類の旬の植物を杉樽で漬け込み、発酵熟成した植物エキス発酵飲料を利用します。栄養をストレートに吸収できます。食事の代用にもなりますので上記の方法と組み合わせますと更に効果があがります。 やっぱりなんの病気でもそうですが、体内のミネラルバランスとビタミンが重要!!ミネラルバランス崩れると何かしらの症状ででてくるみたいですよ!!ランキングニ参加してまーす良かったらお願いしますm(__)m 今日もくじを引こう(^0^)Designed by Shion
May 26, 2005
コメント(4)
今日は良いお天気になりました(^^)乳癌と聞くと樹木希林 さんが思い浮かぶのですが、彼女のインタビューの中で切除するのに抵抗なかったこと聞いた時すごく自分の中で動揺しました。私は…したくない!!乳癌の記事見つけてきたので紹介したいと思います。乳癌はなぜ予防できないか 毎年、米国内で4万6千人が乳癌で死ぬ。被害はきわめて大きい。男性が大半を占めている医学界では、そのうち奇跡のような治療法が登場すると期待しているが、実態は乳房を切り刻み、有害な抗癌剤を注入し、放射線で焼くことでしかない。対策としてもっとも費用がかからず、だれにでもできるのは、予防することだ。しかし癌の予防はいつも議論されずにきた。ところが、ここに女性医師による新しい癌予防の本がでた。 ジャネット・シャーマン 『絶妙な命のバランス -- 乳癌の原因と予防』 2000年、ISBN 1-56032-870-3「癌の原因が、化学物質や内分泌撹乱物質、放射線によるものでないとすれば、何が原因なのか。前立腺癌や小児癌とならんで、乳癌が増加している事実をどう説明するのか」 とまず疑問を投げかける。シャーマン医師は、19世紀の歴史的事実にまで遡り、化学の知識、豊富な医療経験とあわせて、「予防」 こそが一番であることを明らかにする。めったに癌にかからないサメが化学物質のプールで泳ぐと発癌する事実から、そとからやって来る化学物質の毒性に気付く必要がある。乳癌になりやすい因子として上がっているもの -- 初経が早い、閉経が遅い、高齢出産、こどもがいない、授乳経験がない、脂肪の摂取量が多い、背が高い、卵巣癌・子宮癌がある、経口避妊薬使用。「どれをとってもホルモン、ホルモン、ホルモン。間違ったホルモン投与、ホルモン作用のある化学物質など、つまりホルモンづけが問題なのである」ここでシャーマン医師は、完全にわかっている放射線の発癌作用、つまりX線装置や原子炉からの被曝に目を向ける。空気中の放射線、発癌化学物質やホルモン作用化学物質への曝露で、なぜ癌を生じるのか。アジアから女性が米国など先進国に移住してくると、癌の発生率が上がるのはなぜか。一般には、ライフスタイルの問題だといわれている。しかし、事実は環境だ。空気・水、そして放射線。ネズミをつかった実験で、抗ヒスタミン剤や抗うつ剤で癌の発生が増強されることが認められている。また、全米で5百万人の女性が女性ホルモンの投与を受けている。これも発癌率を押し上げる。わかっているのに、なぜ続ける? 変だ。いまやホルモンは一大産業になっていて、化粧品・くすり・食品添加物・ペットフードにもホルモンが入っている。その走りがDESだった。鶏・牛・豚の成長が早くなることがわかって、これが広く使われるようになった。1954年から20年間で、牛の4分の3は成長ホルモンとしてDESの投与を受けていた。(DESは 『奪われし未来』 に登場する)73年から食肉にDESを使うのは禁止され、別のものにかわった。最近でも乳牛に成長ホルモンを使っているが、女性の乳房細胞が成長するのを刺激するホルモン量を増してよいとFDAが認めた。米国製の牛・鶏・豚をヨーロッパ諸国がいやがる理由もここにある。この他にもホルモン作用のある化学物質はたくさんある。農薬・洗剤・溶剤・プラスチック可塑剤・界面活性剤・染料・化粧品・PCB・ダイオキシンなど。このように癌を促進する作用のあるホルモン類をわたしたちは一体どれだけ肺や皮膚から吸収しているのか? なぜこんなことがいつまでもつづくのか? 専門家はだれも、こういう決定的な問題を提出しないが、シャーマンはあえてこれを問う。さらに放射能もある。一つはネバダの核実験場の風下で被曝したユタ州の人たち、もう一つは広島の被爆者に乳癌が多いこと。ゴフマン博士が電離放射線被曝で乳癌が増えることをはっきりさせている。シャーマン自身も、原子炉の近くで乳癌が増えることを突き止めた。原子炉から常に放射線が漏れていることを表している。これをとめようとすると原子炉を止める以外にない。なぜ止めない?なぜアメリカは癌の予防に背を向けたのか。シャーマンは常にこの問いに戻る。いまもFDAが使用を認めているタモキシフェン(発癌性が知られている)。「なぜ、癌の予防をしないのか? 乳癌はビジネスチャンスに結びつかないのだろうか?」 分からない。なぜだ? しかし、とうとうこの問いの答えをシャーマンは見つける!「くすりや投薬器具の生産・分配・消費、臨床試験や実験に関するセールス・器具使用、病院や療養所・在宅介護の派遣業などの統廃合と経営、こういうものは少数者の手に握られている。もはや私たちは病気にかかる生きた人間ではなく、医療産業の売り込みの対象になった。予防がほとんど注意を引かないとしても、なんら驚くことはない。癌ビジネスは、成功間違いなしの巨大産業になった」「製品とサービスを売り、最大の利潤をあげるという企業の目的を反映して、予防という考えは最低ラインの興味さえ惹かないことが明らかになった。何と、にがく悲しい現実だろうか」 と彼女は結論付ける。このような現実にもかかわらず、この本は私たちが癌をなくすためにできること、しなければならないことを教えてくれる。癌の問題を解決する道は、発癌物質をなくすことである。原子力を止め、きれいな食品や水・空気を要求することだ。レーチェル環境・健康ニュース #723 による、2001年4月26日 より女の人には身近なようで遠い問題になりつつありますが、家の中で母親が無知だと健康じゃなくなるんだそうです。前にセミナーで聞いてことあるのですが、じゃあ父親が無知だとどうなんるのか?貧乏になるそうです。私も思わずうなずいてしまいました。ランキングニ参加してまーす良かったらお願いしますm(__)m 今日もくじを引こう(^0^)Designed by Shion
May 25, 2005
コメント(6)
今まで安全な国=日本と思っていたのですが…この頃の世の中の事件を見てたらそんなこと言えないですね(^^;)今まで私が言って来たことをすごく詳しく書いた記事見つけてきました。皆さんに読んでいただけるとうれしいです。室内汚染物質 家庭・学校・職場などの室内環境で使う多くの製品に、室内を汚染する可能性のある物質がきわめて多数ふくまれています。事実、それらが私たちの体内を汚染しているという報告が数多くあがっています。にもかかわらず、規制のないものが大部分をしめている、だから規制にだけ頼っているわけには行かない。さらに大きな努力が必要だ、と主張しています。 人の健康を守るはずの法律が、実は主な汚染源、つまり室内の汚染源となるものを規制していません。一般の人びとは、この事実に気づかない。これらを減らすのは、大気や水の汚染を減らすのにくらべてずっと簡単で、費用もかからないはずです。 これまでの環境調査は、被害があるとまず汚染源を特定して、その汚染物質を人体がどれだけ取り込んでいるかを調べるというやりかたでした。しかし逆に実際に人体が取り込んでいる物質から辿って、どこに汚染源があるかを調べることもできます。人の健康を第一に考えるなら、汚染源から発想するのではなく、人体汚染の事実から遡っていくやりかたの方がいいことが分かります。 80年代~90年代にかけて米環境保護庁が人の体内に取り込む物質の総合調査を実施したことがあります。3000人以上が被験者として参加し、モニターを身につけて、揮発性有機化合物、殺虫剤、一酸化炭素、大気中微粒子、フタル酸、多環芳香族炭化水素などを調べました。 この調査は、いやおうのない結論を導きました。私たちが取り込んでいる有害物質は大部分が室内起源のものだという結論です。その起源とは、私たちが選んで使っている製品にほかなりません。この考え方は、これまでの発想とは違います。そして、戸外の汚染にもとづいた規制の考え方とも違います。その発生源とは、次のような製品です。 空気清浄剤、消臭剤、洗剤、農薬、化粧品、ドライクリーニング、殺虫剤など。建設用材料、家具、ペンキ、ニス、接着剤、溶剤、カーペット、フローリング、集積材、焼却炉など。塩素消毒した水、木材の燃焼、ろうそく、自動車のガソリン、喫煙など。 その結果、次のような数字が出ました。 VOC(揮発性有機化合物)は室内の方が5倍~50倍濃度が高い。新しい建物は VOC の濃度が戸外より数百倍も高いことがある。炎症、頭痛、神経障害、がん、アレルギーなど。芳香剤がVOCの主な源。上記以外にもブリーチ、シャンプー、石鹸、ローション、ヘアスプレー、ひげ剃りクリーム、マニキュアとリムーバー。芳香を出すために使われている物質の95%以上は石油から合成された物質。 農薬の濃度は室内の方が 5倍~10倍高い。これは戸外で使った農薬が室内に溜まるから。室内では自然に分解しにくい。カーペットからも DDTが検出されたりする。多環芳香族炭化水素のカーペット・ダストに含まれる濃度も大変高い。室内で子どもは、タバコを一日に2.8本吸うほどのベンゾ(a)ピレンを吸い込んでいることになる。こうした結果から、室内汚染によるリスクは、ごみ処理施設などによる室外汚染のリスクと比べても遥かに大きい。 21世紀に入って、CDC(アメリカ 疾病管理予防センター)が大気・水・食品・土壌・ダスト・生活用品などについて、有害物質の調査を行いました。 その結果、鉛やタバコの煙など、従来から知られていた問題について新しい局面が明らかになっただけでなく、新しい問題が出てきました。一つはフタル酸です。すでにすべてのアメリカ人の体内に入っています(日本人も同じ状況でしょう)。フタル酸は塩化ビニルの柔軟剤として知られていますが、実はさまざまな日常品に使われています。ビニル製品に多く含まれているのはもちろん、レーチェル・ニュースの記事をそのままここに引用すると、「農薬、医薬品、ローション、おもちゃ、接着剤、洗剤、潤滑剤、食品包装、石鹸、シャンプー、ヘアスプレー、マニキュア」などに使われています。 もう一つの問題は、子どもたちの体内に多種類の農薬が存在していること、しかもその濃度が高いことです。クロルピリフォスの代謝物(体内で変化したもの)の濃度は大人より子どもの方が、ほぼ2倍高い濃度。またすでにずっと以前に禁止になっているDDTが12歳~19歳の青年の体内に明らかに存在していること。(農薬の体内濃度について、日本で調査した最近の資料があるかどうかは不明) さて、この続きが「レーチェル・ニュース」の次の号(3月31日)に出ています。 有害性をすべて調べつくすことなどできません。あらゆる物質が混合されていて、その複合作用を調べつくすことなど不可能ですし、濃度が高いほど有害性が高いかというと、必ずしもそうともいえない。蓄積による影響もある。一人ひとりによって受ける影響が違う。物質の影響がすべて分かっているわけではない。新しい物質がどんどん登場する。こうして誰も問題点を指摘できないまま、有害性が証明されないかぎりその物質は安全だということに、事実の上でなっています。 ところが健康状態の実情はどうか。最近アメリカで化学物質とかかわりがあると考えられる病気がどれだけ増加しているでしょうか。その上昇率を見てみましょう。( )内は比較の対照年代。 ぜんそく 160%(80年) 自閉症 1000%(80年代) 尿道下裂 100%(68年) 小児がん 26%(75年) 急性リンパ性白血病 62% 脳がん・神経がん 50% 精巣がん 85%(73年)こういう影響はすぐには分かりません。というのは、初めは風邪のような症状が出る程度、ということが少なくないからです。それがやがて慢性的な症状に移行していきます。また、濃度が低いほうが強い影響がでるという厄介な現象もあるようです。私たちは常時こうした汚染物質にさらされ、これが数多くの病気に関係している可能性がありますが、それが何に由来しているか認識されていませんし、規制されてもいません。 このように、私たちが一日の大部分をすごしている室内の有害物質が人体汚染の大部分をなしていますが、法律の規制は室外汚染に圧倒的に偏っています。しかも、室内汚染について包括的に規制するような法律がなく、主管官庁もばらばらという状態です。日本でも「有害物質を含有する家庭用品の規制に関する法律」というような法律があるにはありますが、対象物質がごく限られています。シックハウス対策が動き出しているのは確かだとしても、それも、室内空気の汚染をほんの一部だけ問題にしているにすぎません。(この項つづく) 「企業秘密」とされているような成分や、農薬の「活性成分」以外の成分(界面活性剤など)は表示されないことが多い。こういうものが 95%を超えることもあり、活性成分より毒性が強かったりします。ホームセンターなどで売っている農薬に含まれる成分を調べると、72%が大量の(95%を超える)不活性成分を含んでいました。また空気清浄剤が「パラジクロロベンゼン」を含んでいても、それを表示する義務がないというような例もあります。芳香剤では、単に「芳香剤」と表示するだけでよく、具体的な成分を書いていないことがある。 (以上いずれもアメリカの状況で、日本では少し違うかもしれません) 全体に、排出量を規制することはあるが、人の取り込み量を規制することはないのも問題です。特定の人が特定の環境で、大きな量を取り込んでいることがありますが、排出量の規制ではこのような場合に対処できません。そうすると、個々の物質の排出を規制できても、全体としてその混合物を取り込んでいるわけですから、人体の中でどのようなことが起きていても、問題とされないことになります。複合作用の可能性があるというだけでなく、別々に違うルートから取り込んでいて合計で有害な量に達してしまうことだってある。 CDC(疾病管理予防センター)やEWG(環境ワーキンググループ)が出したデータを見ると、従来の規制では主な汚染源が見逃されてきたことが分かります。いまでは室内空気汚染と日用品による危険性が最大のものとなっていて、これまで規制されてきた屋外大気の汚染よりずっと大きくなっています。皮肉なことに、私たちが漠然と安全だと考えている場所や製品が、いまでは最大の汚染源となっていることに気づかなければなりません。それがほとんど規制されていない。 したがって危険性を避けようとすると、有害の可能性がある製品や資材を使わないことです。しかし残念ながら、医学界もこのことに気づいていません。一般の常識と現実との間におおきなギャップがあります。このギャップを埋めるには、製品に含まれる工業化学物質について正しい情報を得られるようになっていることが必要です。 具体的には、ケア用品、ドライクリーニングに使う溶剤、芳香剤、ペンキ、ニス、殺虫剤、除草剤などといった製品に安全な成分を使っているかどうかを知ること。より安全な成分を含む製品の製造・使用を増やしていくこと。室内汚染を減らすことで、全米で年間1000億ドル(10兆円)が節約できます。 それと同時に、人がどんな物質をどれだけ取り込んでいるか、もっと詳しく調べることも必要です。これには人工化学物質や重金属類だけでなく、生物起源の汚染物質や、電磁波・放射性物質など物理的な汚染も含まれます。 結論。――人体への取り込みを監視することは解決策の一部にすぎません。予期せぬところに汚染物質が見つかってきました(例えば母乳に含まれる農薬)。どうしてこんな汚染が起きるのかと問題を立ててみるだけでなく、そもそもこんな汚染物質がなぜ作られているのか、と疑問を持つことも必要です。そうすると、ここで予防原則が役立ちます。次のような物質があると、どれをとって見ても私たちは害を受ける可能性があるし、その証拠があります。難分解性のもの、生物に蓄積するもの、発がん性があるもの、内分泌かく乱作用があるもの、変異原性のあるもの、重金属、免疫・ホルモン・神経に対して毒性があるもの、こういうものが特に問題です。ですから、この種の物質に依存するのを止めるか、出来るだけ少なくしていくことが目標になります。汚染物質が排出され、人体の中に見つかるのを座して待つのではなく、そのためにどれほどの害が生じるかを予測し、すでに分かっている取り込み量の情報を使って、その害を防ぐよう努力したいものです。―― ▼レーチェル・ニュース、3月31日 ランキングニ参加してまーす良かったらお願いしますm(__)m Designed by Shion
May 24, 2005
コメント(6)
【生活環境病】 日本では、肉・魚を食べるのが「当たり前」という生活環境にあります。人の生活というのは環境に左右されやすいですから、環境が悪いと悪いこともしやすくなります。「生活習慣病」という言葉がありますが、今の日本では「生活環境病」と言い換えられる程、日毎に環境が悪化しています。「当たり前」と思っている環境自体が、とても悪くなっていますので、食生活を含め、まずは私たちの生活の環境を見直し、整えていくことが必要です。私達を取り巻く社会環境は健康にとって良好な状態ではありません。環境汚染は深刻な社会問題を引き起こそうとしています。原因不明の病気が増加しつつあるのも不気味な現象です1、大気汚染高度に発達した車社会や空調設備の普及、工場からの排気ガスは大気汚染を促進し地球の温暖化現象やフロンガスがオゾン層を破壊し短波紫外線による皮膚ガンの危険性が現実性を帯び、酸性雨は植物を枯らそうとしています。2、水質の悪化除草剤、工場排水などによる水質の悪化は着実にすすんでおり、私達の健康をむしばみはじめています。また最近、塩素消毒に強く、大きさも5ミクロン程のクリプトスポリジウムなどの寄生虫も問題となっています。トリハロメタンも塩素消毒の副産物です3.食品添加物流通形態、社会情勢の変化にともない様々な食品添加物が使用されるようになりました。酸化防止剤、防腐剤、発色剤、強化剤、乳化剤などが当然のように食品に使用されています。発ガン性やアレルギ-の危険性を指摘されています。4.活性酸素問題ストレス、薬物、紫外線、電磁波、農薬、放射線排気ガスなど様々な悪影響物質は私達の体内に活性酸素やフリ-ラジカルと呼ばれる反応性の強い酸素をつくり、細胞の膜質の主成分リノ-ル酸を酸化しサビをつくり老化を促進します。また場合によっては遺伝子を損傷し微少ガン細胞をつくります。5、環境ホルモンダイオキシン、PCB、フタル酸エステル、ノニルフェノ-ル、水銀、カドミウム、有機スズなど約70種の微量化学物質があり人体でホルモン様の働きをし、内分泌を撹乱するものです。 ダイオキシンは女性ホルモン様の働きをする事がわかっており子宮内膜症、不妊、発ガン、催奇形、新陳代謝のおくれ、免疫不全などの作用が発表されています。皮下脂肪に蓄積される場合が多い。今まで何度となく日記で取りあげてきているのですが、自分達で環境を悪化させそしてその見返りが原因不明の病気となってでてきているのではないでしょうか?厚生労働省の調査では、日本人の3人に1人が、皮膚・呼吸器・目鼻にアレルギー症状があることが明らかになりました。気管支ぜんそく、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、花粉症、アレルギー性結膜炎などが代表的な「アレルギー性疾患」です。工場廃水や家庭排水で汚れた川に住むお魚さんが皮膚病になりました。飲み薬やぬり薬をもらう事だけが治療だと思いますか?川の水を少しづつきれいにすることも大切ですよ。そして多少汚れた川でもたくましく生きていける丈夫な体質に改善する努力をしましょう!!一人一人が気づいて変えていったらできることなのではないでしょうか?ランキングニ参加してまーす良かったらお願いしますm(__)m 今日もくじを引こう(^0^)Designed by Shion
May 23, 2005
コメント(2)
今日は雨の中運動会でしたあ(^^;)なんとかできたから良かった(^-^)でも朝からお弁当作りで疲れてしまった(>_
May 22, 2005
コメント(4)
17000HITさあ誰がGETしてくれるかなあ?今日は今話題の生活習慣病をとりあげてみました。私はまだ若いから~なんて言ってると怖いことになりますよー(>_
May 21, 2005
コメント(7)
昨日のアクセスが久々多かったので、やっぱり皆さんの興味をひいたのかなあと思って、今日はもう一つ怖い記事見つけてきましたのでご紹介します。これを見て皆さんが自分自身で気をつけていかれることを望みます。【パジェット病という皮膚癌】湿疹やインキン・タムシと間違われて皮膚癌であることに気づかれにくいものにパジェット病があります。人によってはこれをページェット病と呼びますが、脇の下や外陰部に存在するアポクリン腺から発生する皮膚癌です。この癌は他の癌と違って初期から痒さを伴うことが多く、しかも見かけは境界の明らかな発赤で、湿ったような感じがあったり、一部にカサブタを生じていることもあるというものですから、湿疹やインキン・タムシと間違われやすいのです。実際1年以上にわたって頑固なインキンと思い込み、自分で薬を買って治療していたが、改善しないということで皮膚科を受診されてパジェット病であることがわかる患者さんも珍しくありません。この癌は長く放置するとリンパ節に転移します。また肉眼的には境界が明瞭ですが、周囲の皮膚を検査のために一部取って調べてみると、正常な皮膚と思われていた部分にもすでに癌細胞が存在することも多いのです。当然のことながら、変化のある部分が大きくなればなるほど切除しなければならない部分が飛躍的に大きくなります。外陰部の場合、想像できるように、手術で癌を切って取り除いたあとをどのように修復するかという問題が複雑です。つまり単純に縫い縮めておしまいというわけにはいきません。例えばペニスの皮膚にまで広がっていた場合には複雑な皮膚移植が、また肛門周囲あるいは肛門内にまで癌細胞が浸潤していた場合には人工肛門の造設さえ必要になることがあります。ですからパジェット病の発見が遅れるとその後の日常生活がとても不愉快になり得るのです。疑わしい症状の方は皮膚科を受診してください。なお、乳腺も本来はアポクリン腺が変化して生じたものですので、パジェット病は乳房にも生じます。どうですかあ怖いですよねえでも知らないとわからないけど、これを読んだ人は少なくとも気づくのではないでしょうか?ランキングニ参加してまーす良かったらお願いしますm(__)m 今日もくじを引こう(^0^)Designed by Shion
May 20, 2005
コメント(6)
<今日は天気良くなりましたが…昨日の日記の紫外線が妙に怖くお外に出れません(¨;)昨日の続きで今日は皮膚癌について調べてきました。皆さんにわかってもらえるといいけどなあ(^^)皮膚の構造とがんの発生 皮膚は表面に近い部分から表皮、真皮、その深部の皮下組織の3つの部分に大きく分かれます。さらに、表皮はいくつかの層に分かれますが、これを表面に近い浅いところから順に角質層、顆粒層(かりゅうそう)、有棘層(ゆうきょくそう)、基底層(きていそう)と呼んでいます。表皮最下層である基底層は真皮と接しています。真皮には、血管、神経、毛包(毛嚢:もうのう)、脂腺、汗腺、立毛筋などの組織があります。これらの組織を構成する細胞が悪性化したものを総称して皮膚がんと呼びます。年間発生数の少ないものまで含めると皮膚がんの種類は非常にさまざまなので、ここでは頻度の高い代表的な皮膚がんと、ふだんよく目にする注意すべき皮膚がん前駆症・表皮内がんについて述べます。また、代表的な皮膚がんのひとつで、悪性度の高い悪性黒色腫(メラノーマ)もあります。注意すべき状態皮膚の異常は内臓と違って目で見てわかりますので、皮膚がんは早期に自分で発見できる可能性が高いといえます。強烈な太陽光線(紫外線)を浴びすぎたり、放射線の大量被曝(ひばく)が皮膚がんを引きおこすことはよく知られています。何十年も前に跡を残して治ったやけどや外傷の瘢痕(はんこん:きずあと)、長期間にわたる感染症の反復(同じ場所におできができたり治ったりを繰り返すこと)から皮膚がんが発生したり、ほくろや湿疹だと思っていたものが実はがんである場合もあります。新しく皮膚にできたものや、今まであったものが急速に変化してきた時には、針で刺したり、カミソリで削るなどの刺激を与えたり、自己流で治療しようとしたりせずに、早めにお近くの皮膚科の診察を受けることが大切です。有棘(ゆうきょく)細胞がん有棘細胞がんは、表皮の中間層を占める有棘層を構成する細胞から発生するがんで、日本人に多い皮膚がんのひとつです。正確な年間発生数は不明ですが、1997年に国立がんセンターが中心となって行った全国の主要106病院に対するアンケート調査では、皮膚がんの中では後に述べる基底細胞がんに次いで多く、毎年日本人10万人あたり約2.5人がこのがんにかかっていると推定されています。 このがんの誘因として一番に考えられるのは紫外線の関与です。特に中波長紫外線(UVB)は皮膚がんの発生に大きな影響を与えています。短期間に大量の紫外線を浴びるのはもちろん、子供のころからの蓄積の影響でもがんが発生しますので、人口の高齢化に伴って、顔や首、手の甲など日光の当たる部分の有棘細胞がんは増えています。また、発症誘因として最近注目されているものに、ヒト乳頭腫ウイルスがあります。ヒト乳頭腫ウイルスは、子宮頸がんなどの発症誘因として知られていましたが、皮膚の有棘細胞がんの発症にもかかわっていることがわかってきました。その他に、有棘細胞がんには以前から知られている発生母地(ぼち)といわれるものがいくつかあります。やけどや外傷の瘢痕、慢性膿皮症といわれる完治しにくいおしりのおでき、膝から下にできる治りにくい皮膚潰瘍(かいよう)、長期間にわたる褥瘡(じょくそう:とこずれ)や、放射線療法後におこる慢性放射線皮膚炎などです。さらに、化学物質の砒素(ひそ)化合物、タール類、鉱物油(切削油)などが発生に関与する場合があります。 有棘細胞がんは1.7:1の割合で男性に多く、40歳未満では全体の2%程度にすぎませんが、加齢とともに増加し、通常のがん年齢よりも高い70歳以上がおよそ60%を占めています。基底細胞がん基底細胞がんは、表皮の最下層である基底層や毛包などを構成する細胞が悪性化したものです。有棘細胞がんと同様に正確な年間発生数は不明ですが、1997年に国立がんセンターが中心となって行った全国の主要109病院に対するアンケート調査では、日本人に最も多い皮膚がんで、毎年10万人あたり5人以上がこのがんにかかっていると推定されています。基底細胞がんは全体の約80%が頭と顔に発生することからも、太陽光線(特に紫外線)によって引きおこされる可能性が非常に高いと考えられています。近年、人口の高齢化とともに発生数が増えているのも、長期間にわたって紫外線を浴び続けた悪影響のためであろうといわれています。発生数は50歳を超えると目立って増えはじめ、年齢とともに増加し続けます。有棘細胞がんと同様に、通常のがん年齢よりも高齢者に多い傾向があり、60歳代が全体の約25%、70歳以上が全体のおよそ45%を占めています。男性にやや多い傾向がありますが、男女間の性差はほとんどありません。紫外線の他には、発症誘因としてやけどや外傷の瘢痕(はんこん:きずあと)、放射線による皮膚障害などがあげられます。また、色素性乾皮症という特殊な病気では、生まれつき皮膚が非常に弱く基底細胞がんが発生しやすいため注意が必要です。基底細胞がんは、放置すると皮膚だけでなく筋肉や骨などの深い組織へと浸潤していきますが、リンパ節や内臓への転移は非常にまれであるという特徴があります。どうですかあ?すごく怖いですねえ(>_
May 19, 2005
コメント(6)
紫外線ってお肌の大敵としか思ってなかった私ですが…すごくそんな簡単に片づけられる問題ではなかったようです(^^;)オゾン層破壊が深刻化する中、海外ではさまざまな取り組みが行われ、子ども達を紫外線から守るよう強く呼びかけています。毎日の天気予報ではその日の紫外線指数を予告し、紫外線レベルによっては、 『10時から3時までは外出を控えるように』『出来るだけ日影や木陰で過ごすように』『外出時にはサングラス・帽子・長袖シャツで出掛けるように』 と、太陽の下での過ごし方を段階毎に詳しく説明しています。 特に小さな子ども達を守ることは親の義務とされ、教育現場でも子ども達自身に学習させるなど 徹底した指導 がなされております。 では、私たちの国ではいったいどうでしょうか?残念ながら私たちの国では紫外線はまだまだ美容の観点からでしかないようで、しっかりガードしているのは一部の若い女性やご婦人方ばかりで、守るべき小さな子ども達や生徒達は帽子も被らずに戸外遊びや野外活動、あるいは体育の授業や運動会の練習が行われるなど、無防備極まりない状態で炎天下に晒され続けているのが現状です。 オゾン層破壊による有害紫外線B波は浴び続けることによって免疫力の低下を引き起こし、皮膚がんや白内障の原因となることが既に分かっており、欧米社会では国をあげて紫外線から身を守るよう強く国民に呼びかけています。 私たちの国では過剰反応と見る人もいるようですが、当園での7年間にわたる取り組みを通し、毎日測定している紫外線指数は明らかに高くなってきております。そしてそれを裏付けるかのように、昨夏8月21日(木)読売新聞朝刊に「オゾンホールが過去最大となり、このままモントリオール議定書が守られなければオゾン修復の大きな妨げとなる」という非常に衝撃的な警告記事が紙面の片隅に小さく載りましたが、いったいどれほどの人がこの深刻な警告記事に目を留めてみたでしょうか? 2020年ごろには修復されるであろうというNASA宇宙局のこれまでの見通しからは大きくはずれ、破壊の一途をたどっているという現実に私は愕然としました。 WHO(世界保健機構)でも、健康への害が顕著になり始めた今、世界に向けて紫外線から身を守るように警告し始めています。 それを受けてか、我が政府からもこの6月に漸く環境省より『紫外線保健指導マニュアル』が発行され、国民に向けての情報発信がやっとスタートしたのです。 子ども達の健康を守るために、何とか教育現場に理解して欲しいと、そう願いながら啓発運動を続けてきた私に取りましては、今回のマニュアルは待ちに待った大変嬉しい物でしたが、このマニュアルがどのように教育現場に生かされていくのか、はっきりとした指針が示されておりませんので、残念ながら教育現場に浸透するまでにはまだかなりの時間が要されるものと思います。つまり、子ども達はこれからもこのまま紫外線に晒され続けるということなのです。神戸大学医学部皮膚科名誉教授の『市橋正光』先生は、『生涯に浴びる紫外線量が同じでも、子どもの頃に浴びた量が多いと皮膚がんになる可能性が高い』ということをおっしゃっておられます。(福岡市のふたば幼稚園HPより)私はこれを読んですごく怖くなり子供達と私のために体に安全で紫外線(UVR)はUVA(320-400nm), UVB(280-320nm)の皮膚に浸透しないニューウェイズの日焼け止めを購入しました。明日皮膚がんの恐怖は詳しくお伝えしますね(^^)ランキングニ参加してまーす良かったらお願いしますm(__)m 今日もくじを引こう(^0^)Designed by Shion
May 18, 2005
コメント(6)
最近よく活性酸素という言葉を耳にするのですが私たちは呼吸し空気中の酸素を体に取り入れ栄養分を酸化してエネルギーを得ている。そのとき体内では活性酸素も発生する。活性酸素は通常の酸素よりも化学的に反応性が非常に強く色々な体内成分を酸化する。その化学反応性が強いことが、体に進入した病原菌などを抑える働きで生体防御に活躍もするが、体内では常に発生しておりてその量が多くなると体のいろいろな成分、特に脂質(脂肪成分)や体を構成し生命を維持する酵素等成分である蛋白質を酸化して体に害を与えるものに変える、いわゆる体がサビタ状態を作り出す。このため老化や病気が促進すると共に、生活習慣病の原因に大きく関わっていると考えられている。この活性酸素の害を抑える作用を抗酸化作用と言う。 この体内の活性酸素を消去し体を健康な状態に維持するために、抗酸化作用を持つ物質を摂取する必要がある。この抗酸化作用を示すものに、β-カロテンなどのカロテン類、ビタミンEなどが知られている。カロテンの仲間のアスタキサンチンは、まえに述べたように中で最も抗酸化力が強く史上最強の抗酸化物質である。活性酸素による体内の酸化作用は、一度始まると連鎖反応的に酸化作用が広まる。この連鎖反応をアスタキサンチンは中断する働きがあり効果的に活性酸素の働きを除去する。活性酸素による脂質、蛋白質の酸化変性は、細胞膜(脂質二重膜の構造を持ち、その脂質の中に生命の維持に関わる細胞に物質を取り入れるための蛋白質、細胞の性質を決める蛋白質などが存在しこの構造が細胞の働きをコントロールする重要な部分)に起こると細胞の機能に著しい影響を与え、これが重なると種々の病気や体調の不調の原因を作り出す。また、老化現象は、このような変性(いわゆる体のサビ)の蓄積が大きな要因の一つと考えられている。抗酸化作用を持つアスタキサンチンなどを摂取することは、体調を良くし、老化を抑制し、病気に罹りにくい体を維持するのに効果的に働く。ランキングニ参加してまーす良かったらお願いしますm(__)m 今日もくじを引こう(^0^)別館がopenしました良かったら遊びに来てね(^^)抗酸化作用を持つサプリメント集めてみたよ(^0^)Designed by Shion
May 17, 2005
コメント(4)
今日も天気いいです(^^)最近ちょっとしたブームになってる解毒について私たちは毎日の食事で年間4kgに及ぶ有害物質(合成化学物質や有害ミネラル)を摂り続けるそうです。自給自足でもしなければ健やかに過ごすことは出来ないのでしょうか。私たちは汚染された大気を呼吸しないわけにはゆかず、汚染された水を飲まずに済ませることもできず、汚染物質の生物濃縮された食品を食べないで生活することもできません。従って汚染物質、特に水銀・鉛・アルミニウムなどの有毒ミネラルが次第に体内に蓄積してゆく可能性が多分にあります。そこで有毒ミネラルが体内にとりこまれても、毒性が発揮されないように解毒し、またできるだけ早く有害ミネラルを体外に排出してしまえば、健康を保つことができます。このようなことが食事の注意で充分可能なことが判っており、栄養学的解毒と呼ばれています。産業重視、利潤の追求がなによりも優先される日本国に住んでいる以上、私たちは自分の身体を守る為に自分自身で努力する必要があります。 (以下、資料提供:『予防医学ニュース』/杏林予防医学研究所) ■ 体内解毒 ■1.亜鉛の補給 1)亜鉛の多い食品を選ぶ。2)亜鉛の吸収をさまたげる要因をさける。フィチン酸:フィチン酸は亜鉛と結合して不溶性となり吸収を妨げます。フィチン酸はぬか、ふすまに多いので胚芽米がよい。カルシウム:カルシウムを沢山とると亜鉛は吸収されません。 アルコール:アルコールは亜鉛の吸収を妨げます。 2.セレニウムの補給 普通の食品から解毒に必要なほどのセレニウムを補給することは無理です。セレニウムを含むサプリメント等から補給する以外にありません。 3.ビタミンEの補給 普通の食品から解毒に必要なほどのビタミンEを補給することは無理です。天然型のビタミンEの健康食品で1日400~1000I.V.補給する必要があります。 上記以外に、肝臓での解毒を促進するため、銅、バイオフラボノイド、マグネシウム、ビタミンB群、葉酸、ビタミンC、ビタミンAといった多くの栄養素が必要となります。また、グルタチオンは最も重要な抗酸化保護効果を肝臓に与えます。 ■ 体外排出 ■1.含硫アミノ酸 含硫アミノ酸とはメチオニンとシスチンのことです。これらのアミノ酸は体内の有毒ミネラルと強く結合して有害ミネラルの体外排出を促進します。これらの含硫アミノ酸を豊富に含む食品を選ぶことが大切です。穀類:オートミール、ふ豆類:大豆、ゆば、小豆、そら豆種実類:ゴマ、ピーナッツ野菜類:-海藻類:あさくさのり果物類:-乳卵類:鶏卵、チーズ肉類:レバー、牛、豚、羊、鶏肉魚介類:かつおぶし、さんま、とびうお、まぐろ、ます、さけ、かつお、いわし、あじ、しじみ、赤貝、ホタテ貝、えび、かに毎日の食事で不安な方はサプリメントで補うといいでしょう。含硫アミノ酸(メチオニンとシスチン)を含む必須アミノ酸9種と非必須アミノ酸9種、マグネシウム、セレニウム、亜鉛、ビタミンB群、ビタミンC、ビタミンE が豊富に入った「アミノキレート」が杏林予防医学研究所/(株)ニューサイエンスから販売されています。2.発汗 一般的にいって有害ミネラルは尿中に排出される量があまり多くありません。従って運動、入浴等何れかの方法でもよいので1日に30分から1時間全身から発汗することが大切です。 ■ 吸収阻止 ■有毒ミネラルは経口的に体内にとりこまれることが多いのですが、たとえ有毒ミネラルを食べても吸収されなければ食べなかったのと同じことになります。食事の工夫で有毒ミネラルを吸収されないようにすることができます。 1.アルギン アルギンとはコンブその他の海藻の細胞膜成分であって栄養価はありません。しかし胃腸内で有毒ミネラルを吸収し、それらの吸収をさまたげる働きをもっています。 2.ぺクチン ぺクチンとは果物に含まれている不消化成分であって栄養価はありません。このぺクチンは加水分解されるとガラクトロン酸になり、有毒ミネラルと結合して不溶性になります。その有毒ミネラルは吸収されなくなります。ぺクチンを豊富に含んでいる果物はミカンとリンゴです。ただ普通に食べるミカンの実には含まれておらず、皮と白い内皮に含まれています。これらのぺクチンは何れも加熱された方が加水分解をうけやすく、有毒ミネラルの吸収を妨げる点で効果的です。 注意:アルギン、ペクチン以外でも栄養価のない不消化な多糖類、例えば寒天やこんにゃく等にも胃腸内で重金属類を吸着し、吸収させない効果があるようです。これらの不消化多糖類は重金属と不溶性の結合物をつくり、吸着する性質がありますが、人体に有害なミネラルだけを選んで作用しているわけではありません。従ってこれらを大量に長時間とりつづけると人体に必要な必須ミネラルの吸収も妨げることになりますから注意しなくてはなりません。■ 健康な解毒システムの構築を目指す ■化学物質が詰まったこの世界では、健康な解毒システムが最重要であることは言うまでもありません。多くの人々は、食品に含まれる潜在的な毒素やOTC(市販薬)、あるいは処方箋薬を摂取していますこうした毒素の攻撃をかわすには、栄養素と食物繊維の豊富な食事を摂ることが大切なのです。残念ながら多くのアメリカ人は、これら化学物質を解毒する力が十分に発揮できないという程度の栄養素欠乏に陥っています。 Nutrition Report(“Nutritional Elements of the Total Diet Study”)1992年5月号に掲載された米食品医薬品局のプログラムに関する記事では、ある種の栄養素が食生活に不足していることを指摘しました。 最も不足しているのがカルシウム、マグネシウム、銅そして亜鉛です。他の研究では、人口の約80%がマグネシウム不足に悩んでいるということが分かっています。 栄養素が不足すると解毒過程は遅くなります。葉酸、あるいはビタミンB12の不足は、メチル化と呼ばれる解毒過程を妨げてしまいます。ビタミンB2、B5、あるいはビタミンCが不足した場合、アセチル化が阻害されるのです。亜鉛、セレニウム、ビタミンB2あるいはグルタチオン不足では、グルタチオン抱合(アセトアミノフェン、ニコチン、有機リン酸塩を解毒)を遅らせるかストップさせてしまいます。従って、重要な栄養素の補給は大切なことなのです。カルシウムのほかに、マグネシウム、クロム、亜鉛や銅、ビタミンC、B複合体、セレニウムとビタミンEの併用は良い影響を与えます。タウリンやメチオニンのようなアミノ酸を含むイオウも有効なものです。 体の中に貯まった毒素を排出することが健康につながると思います(^^)ランキングニ参加してまーす良かったらお願いしますm(__)m 今日もくじを引こう(^0^)別館がopenしました良かったら遊びに来て下さい!!解毒するサプリメント集めてみたよ(^0^)Designed by Shion
May 16, 2005
コメント(8)
今日は天気良かったので大掃除(^^;)ジュータン洗ってって旦那様が洗って干してましたわ(^^)今日はランキングですごいの見つけちゃった(^^)あの有名女優さんが数年間愛飲されて数々の雑誌に特集として取り上げられたコラーゲン配合の健康補助食品若さと美容とボディーラインが気になる方に美の秘密兵器セルマトリックス ●新陳代謝のカギを握るコラーゲン コラーゲンは人間の身体を構成するタンパク質の内なんと30-40%も占めています。若い内はタンパク質の新陳代謝が活発なため、みずみずしい弾力のある肌を保っています。しかしこの代謝のピークはなんと17-18歳。そこを過ぎると代謝が悪くなり、肌のハリが急速になくなり、ボディラインも崩れてしまうのです。つまり、 常に新しいコラーゲンを補給することで新陳代謝を高めることが、美しいボディラインを作るカギとなります!コラーゲンを口から充分摂取すれば体のコラーゲンを作る原料となりコラーゲンの新陳代謝が行われ、細胞が若返ります。 ●GTコラーゲンでボディーラインが10歳若返る! コラーゲンを補給するといっても、きちんと吸収され体内でコラーゲン組織として生まれ変わるにはその環境が重要!!セルマトリックスに配合されている「GTコラーゲン」とはコラーゲンを主体に、杜仲葉・高麗人参を絶妙の配合比で加えたもの。国内をはじめ海外先進7カ国(カナダ・アメリカ・英国・フランス・ドイツ・イタリア・オーストラリア)で特許を取得しているスペシャルコラーゲンなのです。高麗人参と杜仲葉を絶妙なバランスで配合することによって、杜仲葉に含まれているゲニポシド酸がコラーゲン合成を高め、高麗人参が細胞の機能全体を高めてくれるすばらしい働きをします。このGTコラーゲンならば、「コラーゲン1種類のみの摂取よりも20%以上も新陳代謝の合成が活発になり」、「肌荒れ改善としても約50%以上の効果がある」事が証明されています。すごそうでしょ(^^) ゥ ゥ ============== i n f o ============== 今話題のダイエット(^0^)売れに売れてますアルファリポ酸唐辛子パワーでカプサイシンピンクレディーのミーちゃんも飲んでる飲む酸素韓国からやってきた健康にもいい生食シュッとふるだけで痩せれるスマッシュ今売れてるVougue今話題の酸素ダイエットテレビで話題のL-カルニチン ゥ ゥ Designed by hana ランキングニ参加してまーす良かったらお願いしますm(__)m 今日もくじを引こう(^0^)別館がまた新たにopenしました良かったらのぞいて見て下さい!! セルマトリックス集めてみたよ(^0^)Designed by Shion
May 15, 2005
コメント(4)
今日はお休みだったのですが…朝から歯医者さんとか眼科に行ってバタバタでした(>_
May 14, 2005
コメント(6)
昨日ちょっと友達のお家行ってて帰ったのは夜中の1時半で半分死んでます(T^T)この前話してました「はなまる」にゲスト出演してたV6の岡田君がニューウェイズのマキシモル紹介してる写真です(^^)まさか岡田君が飲んでるとは思わなかった(^^;) 正式名マキシモルソリューションズと言うのですが、ベッカム選手が骨折した時に飲んだことでも知られています。<商品説明>・ラズベリーやストロベリーなどビタミンCを含むさまざまなフルーツエキスをブレンドしたリキッドタイプの栄養補助飲料水です。ダイエット中やスポーツの際の栄養補給として、またフルーティー&ナチュラルな味わいで毎日の健康維持をサポートします。<特徴>・109種類ものミネラル、ビタミン、アミノ酸、酵素、乳酸菌、またミネラルにおいては67種類も入っており、「体に必要なミネラルのかたまり」といわれている。・「コロイド化」という技術(特許)により、体への吸収率は驚異的な高さ。・ビタミン、ミネラルを含む塩水湖水低塩化ナトリウム液や、海藻優れたたんぱく質である分離大豆たんぱく質配合。様々な病気に対して効果がビタミン・ミネラルのたっぷり入ったサプリメントです。私も毎日飲んでますが、これを飲み始めて不思議と便秘もなくなり、偏頭痛がなくなりました(^^)いろんな意見言われる方も中にはおられますが、私の今まで出会ってきた製品の中では一番いい製品ですし、自分が身をもって体感してる製品なので自信を持って進められる製品です(^-^)なによりも手頃なお値段で買えるというのがお薦めですね!!実は昨日もお友達の家で夜中までニューウェイズの良さを熱く語ったばかりなんです(^^;)別館もopenしましたので良かったらのぞいて見て下さい!! ゥ ゥ ============== i n f o ============== 今話題のダイエット(^0^)売れに売れてますアルファリポ酸唐辛子パワーでカプサイシンピンクレディーのミーちゃんも飲んでる飲む酸素韓国からやってきた健康にもいい生食シュッとふるだけで痩せれるスマッシュ今売れてるVougue今話題の酸素ダイエットテレビで話題のL-カルニチン ゥ ゥ Designed by hana ランキングニ参加してまーす良かったらお願いしますm(__)m 今日もくじを引こう(^0^)今話題のガジュツ集めてみたよ(^0^)Designed by Shion
May 13, 2005
コメント(8)
この前お話ししてた紫外線をおもいっきりでも取り上げてましたのでちょっと紹介しちゃいます(^^)5月は紫外線が最も強くなるとき。白内障や皮膚ガンの恐れを警戒して今年初めて気象庁から世界共通の紫外線予報が出されます。実は肌の中に紫外線を防ぐ強力な防御物質が発見されました。この物質を肌に増やして肌の光老化をくい止める方法を御紹介します。この時期紫外線を15~30分浴びるだけで顔の光老化(シミ・シワ・たるみ)が加速する!肌の老化(シミ・シワ・たるみ)の90%が紫外線の活性酸素による影響です。肌の天然の力、メタロチオネインを増やして上手に紫外線を防いで下さい。★ ポイント1 ★●肌のシミ・シワ・たるみをくい止める!紫外線の強力防御物質 メタロチオネインを増やす香り メタロチオネインは樹木の香りで増えることがわかりました。メタロチオネインは増やせば増やすほど肌を強力に守ってくれる!★ ポイント2 ★●肌のシミ・シワ・たるみをくい止める!紫外線の強力防御物質メタロチオネインを増やす温刺激 光老化度チェック手の甲の皮膚をつまんで垂直に引っ張りパッと離す。手の甲にスジが残ったら、あなたの肌はメタロチオネインが不足してる証拠。メタロチオネインは41度の熱めの温度の温刺激で増えることがわかりました。メタロチオネインを増やす入浴法41度の熱めのお湯にヒノキの香りを加え5分間つかる。★ ポイント3 ★●肌のシミ・シワ・たるみをくい止める!紫外線の強力防御物質メタロチオネインを増やす栄養素 メタロチオネインはビタミンDを豊富に含む食材を摂ると増やすことができる!メタロチオネインをさらに増やすには干ししいたけを傘を下にして日光を当てて食べると効果的干ししいたけの食べ方調理前に傘を下にして日光に30分~1時間当て、軸も丸ごと食べる(1日1個)冷蔵庫で保存してビタミンDの減少を防ぐ!★ ポイント4 ★●肌のシミ・シワ・たるみをくい止める!紫外線の強力防御物質メタロチオネインの減少を防ぐ栄養素 お酒を飲むとメタロチオネインを減らしてしまいます。メタロチオネインの減少は、お酒の中でもビールとワインなら少なく抑えることができる!メタロチオネインの減少を防いで働きを持続させるには一日3杯の緑茶で亜鉛を補給するとより効果的(ただし一煎目を3杯)★ ポイント5 ★●肌のシミ・シワ・たるみをくい止める!紫外線の強力防御物質メタロチオネインを効力を持続させる冷刺激メタロチオネインの減少を防いで働きを持続させるお肌のお手入れは、3日に1度、夜の洗顔後に顔を氷で冷やす(顔全体が冷たくなるのが目安)※一カ所に10秒以上続けて氷を当てないことメタロチオネインは髪の抜け毛・細毛白髪を防ぐ!ちなみに私スジつきませんでしたY(^^)ピース!別館がopenしました良かったら遊びに来てね!! ゥ ゥ ============== i n f o ============== 今話題のダイエット(^0^)売れに売れてますアルファリポ酸唐辛子パワーでカプサイシンピンクレディーのミーちゃんも飲んでる飲む酸素韓国からやってきた健康にもいい生食シュッとふるだけで痩せれるスマッシュ今売れてるVougue今話題の酸素ダイエットテレビで話題のL-カルニチン ゥ ゥ Designed by hana ランキングニ参加してまーす良かったらお願いしますm(__)m 今日もくじを引こう(^0^)美味しい緑茶集めてみたよ(^0^)Designed by Shion
May 12, 2005
コメント(4)
私のフリーページの中でニューウェイズのページが一番アクセス多いのですが、少しづつですが皆さんにご理解いただきメールもらっています。どうもありがとうございますm(__)m私の出身は長崎県の島「五島」なんですが、小さい頃は家の前の海であさり貝をとることができました。でも今では綺麗な砂浜だったものが…汚いあさりもとれない海に変化しました(__;)それがどうしてなのか私もわからなかったのですが、ニューウェイズに出会ってその原因がわかりました。私達が流している生活排水なんですね。三宅島は噴火後避難した住民がいなくなって、島に誰もいなくなったら珊瑚礁がもどったそうです。いかに生活排水が海を汚しているかわかりますね。ニューウェイズのHPの中に「私たちは皆さまのより豊かで充実した人生の実現をお手伝いします。自然や環境、そして皆さまのすこやかな生活を育むために、思いやりのある製品の開発・提供を続けています。 」とあります、まさにこの言葉に尽きると思います。安全で環境に良い物を皆さんが使っていれば、また昔の綺麗な海が戻ってくるし、綺麗な地球が戻ってくると思います。おかげさまで私の周りにも伝わってきまして、安全な物にこだわってニューウェイズ愛用者が増え、喜びと感謝の声が聞かれるようになり、私もみんなに伝えてきて良かったと思うこの頃です(^^)なんか今日はいつもとちょっと離れて自分が今思う気持ちを書いてみました(*^_^*)別館がopenしましたみなさん宜しくお願いしますm(__)m ゥ ゥ ============== i n f o ============== 今話題のダイエット(^0^)売れに売れてますアルファリポ酸唐辛子パワーでカプサイシンピンクレディーのミーちゃんも飲んでる飲む酸素韓国からやってきた健康にもいい生食シュッとふるだけで痩せれるスマッシュ今売れてるVougue今話題の酸素ダイエットテレビで話題のL-カルニチン ゥ ゥ Designed by hana ランキングニ参加してまーす良かったらお願いしますm(__)m 今日もくじを引こう(^0^)今話題のエゴマ油集めてみたよ(^0^)Designed by Shion
May 11, 2005
コメント(8)
今日も天気良くなりましたぁ(^^)今日はちょっとハーブティでも飲んでみようかなあ(^-^)ハーブティーは昔から人々の生活と深く関わってきたハーブを、簡単に、そして効果的に楽しむことができます。おやすみ前のひととき、お友達との語らいの時に。日々過ごしているなかで、もうすこし心やカラダの内側から キレイになりたいことありますよね。そんなときは、ハーブのちから。 一杯のハーブティーから、ケアしてみませんか。心やカラダのコンディションで、 気になっていることは?イライラしてることが多い。セキが出て、鼻もつまっているなんとなく気持ちが落ち着かない。胸やけを感じることがある。胃腸の調子があまりよくない。暑さのせいか、食欲がない。こんな方にはすっきりフレッシュなペパーミントティどうも近ごろ、眠れない。仕事でストレスを感じがち。胃腸の調子がなんとなくよくない。冷え性をなんとかしたい。生理が不順なことがある。風邪を引いたみたい。少し寒気がする。こんな方にはゆったりリラックスカモミールティ肌荒れがずっとつづいてる。日焼けあと。シミ、ソバカスが残らないかな。二日酔いの朝、顔がむくみ気味。パソコンや読書で、目が疲れる。どうも近ごろ、夏バテな感じ。貧血じゃないかと思うことがある。便秘がち。すっきりしたい。 こんな方にはピカピカ美肌のローズヒップティハーブにもいろんな種類がありますし、いろんな効能もありますねえ(^^)奥が深いなあ(^-^)別館がopenしましたあ良かったら遊びに来てね!! ゥ ゥ ============== i n f o ============== 今話題のダイエット(^0^)売れに売れてますアルファリポ酸唐辛子パワーでカプサイシンピンクレディーのミーちゃんも飲んでる飲む酸素韓国からやってきた健康にもいい生食シュッとふるだけで痩せれるスマッシュ今売れてるVougue今話題の酸素ダイエットテレビで話題のL-カルニチン ゥ ゥ Designed by hana ランキングニ参加してまーす良かったらお願いしますm(__)m 今日もくじを引こう(^0^)ハーブティ集めてみたよ(^0^)Designed by Shion
May 10, 2005
コメント(8)
さあて誰がGETしてくれる?わたしも記念のプレートでも作ってみようかしらと思ってます(^^)皆さん頑張ってアクセスして下さい!!16000番HITは唯我独尊7さんでしたあ(^0^)ありがとうございますm(__)m紫外線が気になる季節になり日焼け止めとかかわないとかなあと思っていたら、今頃便利になったんですねえ、スプレー式のがあるんですね(^^;)私知らなかった(;^_^A アセアセ…面倒臭がりの私にピッタリなんて思って楽天で探してみたりしてたんです(^-^)私は色が白いんで焼けたら大変なんですよ(>_
May 9, 2005
コメント(8)
今日は母の日だったのですが…昨日の夕方から下の子が熱でダウン(>_
May 8, 2005
コメント(2)
今日は天気が朝からあまり良くなかったけど、今は晴れ間がでてきました(^^)明日は母の日ですが…今年はサプリメントやって元気になってもらおうと思ってます(^-^)この前あるあるで取り上げられてた「しそ」シソには、赤ジソと青ジソの2種類があります。 赤ジソは加工品にされる事が多く、生の葉はほとんど出回りません。 一方、別名大葉と言われる青じそは、旬の夏はもちろん、一年中食べる事ができます。 そして今回、この身近な青ジソに、驚くべき2つのパワーが見つかったのです! 血糖値が下がる、驚くべきシソの即効パワーを大検証! 「一部のシソ科の植物に含まれるロズマリン酸に、糖の消化を阻害する作用があることが、分かりました。」 血糖値を上げないシソパワーの正体は、ロズマリン酸。では、シソを食べた体内では何が起こっているのか?私たちが摂った食事は、消化の過程で炭水化物・脂肪・タンパク質の3つのエネルギー源に分かれます。 このうち、炭水化物は小腸で酵素の働きにより、麦芽糖へ、更にブドウ糖へと分解され、体内に吸収されるのですが、そもそも、米が主食の日本人は、炭水化物の摂り過ぎ傾向。 血中にブドウ糖が溢れ、使われないものが中性脂肪へと変化し、糖尿病などの生活習慣病や、肥満を招くことは以前にもお伝えしました。 この肥満など、最悪の状況を救うのが、シソに含まれるロズマリン酸。 実は、ロズマリン酸は、麦芽糖を分解する酵素、マルターゼを阻止、ブドウ糖に分解させない働きがあるのです。 さらに、ブドウ糖に変化しない麦芽糖は、身体に貯えられる事なく、そのまま排泄されます。 つまり、シソを食べると血中に過剰な糖が溢れず、血糖値の上昇が抑えられると言う事なのです。 「毎日少しずつでも食べた方が良いのじゃないかと思います。理想的には、20枚とか30枚とかですね。」若返りパワーシソ油とは、シソの種を搾った植物油で、お肌に大切なある成分が凝縮されているんです。 その成分とは・・・α-リノレン酸!α-リノレン酸とは、必須脂肪酸の一種で、細胞膜の材料になる重要な物質。 細胞膜は、細胞が必要なモノは取り込み、不要なモノを排出するチェック機能を持っています。この機能があって始めて、全身60兆個の細胞は正常に働く事ができるのです。 「細胞の機能低下があれば、その集合体である我々の生体そのものの機能が落ちて、老化が進みやすくなるという事ではないか、と思います」 細胞膜が正常に働かないと、チェック機構は機能せず、細胞の中は無政府状態に。すると、細胞はキズつき硬くなり、老化が進んでしまうのです。 こうして細胞が老化していくと、体内の様々な機能が上手く働かなくなります。この全身の細胞膜を構成し、老化を防いでいる物質こそ、α-リノレン酸なのです! 「現代人は、α-リノレン酸が不足状態にあると言えます。」先生によれば、α-リノレン酸の1日の理想摂取量はおよそ4g。日本人はそれに遠く及びません。 そして、α-リノレン酸の不足が現れやすいのが、お肌の細胞! 細胞膜のチェック機能が衰え、老化した肌の細胞は、水分の補給ができなくなり、カサカサの乾燥肌に。 先ほど、豊橋の女性はお肌がキレイだとお伝えしましたが、それは普段から、このα-リノレン酸が豊富なシソ油を摂取し、皮膚の細胞がキチンと働いているため、と考えられるのです。 α-リノレン酸不足を解消しプルプル肌を取り戻すには、毎日小さじ1杯のシソ油でOK! ちなみに、シソ科の仲間エゴマの種から作られるエゴマ油でも、同様の効果が期待できます。 うーん1日に食べるのは大変かなあ(^^;) ゥ ゥ ============== i n f o ============== 今話題のダイエット(^0^)売れに売れてますアルファリポ酸唐辛子パワーでカプサイシンピンクレディーのミーちゃんも飲んでる飲む酸素韓国からやってきた健康にもいい生食シュッとふるだけで痩せれるスマッシュ今売れてるVougue今話題の酸素ダイエットテレビで話題のL-カルニチン ゥ ゥ Designed by hana ランキングニ参加してまーす良かったらお願いしますm(__)m 今日もくじを引こう(^0^)別館がopenしました良かったら遊びに来て下さい エゴマ油集めてみたよ(^0^)Designed by Shion
May 7, 2005
コメント(4)
連休もあっという間に終って今日から仕事(>_
May 6, 2005
コメント(8)
連休もあっという間に終ってしまった(>_
May 5, 2005
コメント(2)
今日は子供のバスケの試合に追われてましたあ(>_
May 4, 2005
コメント(6)
今日は朝から有田の陶器市に行ったりして忙しかったです~(>__
May 3, 2005
コメント(6)
今日の仕事はつらい休みの日の次の日はきついよねえ(>_
May 2, 2005
コメント(4)
日記更新しなくっちゃでネットクイックしてもエラーでまじ焦ったら、YBBの画面が調子悪かったのねえ(>_
May 1, 2005
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1