全1382件 (1382件中 1-50件目)

巻くコツを掴むと何でも巻きたくなる病に。先週から風邪っぽいのか体調不良。なんとか持ちこたえてますが、絶対に風邪引かないぞ!と改めて強く思うのでした。そしてアロマオイルも購入し家に居る時はつけてます。【メール便送料無料】激安【ポイント全品最大4倍-11/07 10:00~11/08 09:59まで】お試し1,000...価格:1,000円(税込、送料込)これ買ってみました。ラベンダー苦手なんですがココのは逆に好きな香りでした。あとはユーカリとティートゥリーとレモングラス。どれも優しい香りで私は好きです。ただレモングラスは結構香りにパンチありです。なくなったらまたリピするかなぁ。ディフューザーは無印の使ってます。もうひとつアロマライト欲しいな~。
2011年11月08日
コメント(0)

寒い!寒すぎるーっ!って事で昨夜から湯たんぽ使い始めました。今朝も寒くてフリース着ても無理だったんでストーブ点火です。こんなんじゃ来月キャンプ無理~。写真はカルディーで買ったMarketOのリアルブラウニー。試しに買ってみたら以外にも本当美味しかった。上品な甘さがあとをひく美味しさ!韓流百貨店の韓国食品特選♪マーケットオー・リアルブラウニー(20g×4個入)◇MA001【駅伝_東京】我が家のストーブ。これの1個前の型でKS-67Cってやつです。アラジン欲しいなー。トヨトミ 業務用対流型石油ストーブ【KS-67D】コンクリート24畳・木造17畳まで PSC対応品事務所、作業場等広い部屋におすすめ★抽選で当店大人気商品プレゼントキャンペーン中★【在庫有!即納可】トヨトミ 対流型石油ストーブ業務用途もOK!【KS-67D】適用畳数 コンクリート:24畳まで 木造:17畳までタンク容量:6.3L【S】【ヤ】
2011年10月27日
コメント(1)
先日の天気の良い日曜に行ってきました。 手作り作家さん達が集うイベントです。 会場をぐるぐる周り写真の猫を何度か手に取りまた戻す。 最後に覗いたらまだ居たのでお持ち帰りしてきました。 モグラのよーな?ネズミのよーな?でもネコだと思う。 タグには「みい印」と記してありました。
2011年10月25日
コメント(0)
2週連続の週末朝飯パンケーキ。 時々ホットケーキ。 今朝は生クリ、チョコ、イチゴソースの甘系。 先週はソーセージ、ベーコンなどの塩っぱ系。 もちもち食感まぢ旨い。
2011年10月23日
コメント(0)
どこも行かずろくな家事もしないで一日が過ぎた。 チーズケーキ焼いて、たまってたDVD見ただけ。 この時間、あと24時間欲しい。 写真のケーキは小山シェフ一冊目の本のNewYorkチーズケーキ。 久しぶりにオーブンの庫内温度を計ってみたら設定より10~20℃高かった!
2011年10月16日
コメント(0)
車で登って参りました。 人生初。自分の足で登る事はまずない。 五合目でご満悦な私(笑)
2011年10月09日
コメント(0)
キャンプに来てます~。 それにしても、ど寒です。 タープの中は焚き火とストーブでぬくい~。 ストーブは去年買っておいたものでやっと日の目を見る事ができました。
2011年10月08日
コメント(2)

チーズものが食べたくなりティラミス製作。センタースポンジが残念な感じデス。お家ものだからって舐めちゃいけません。
2011年09月12日
コメント(0)

久々にスパキン買ったので100%で山食パンを。ピザトーストとかチーズトーストにして食べました。[チャック袋]日清製粉 パン用小麦粉 スーパーキング <強力粉> 1kg【駅伝_近畿】
2011年09月09日
コメント(0)

写真上の黒糖パンが美味しかったので。バターと黒糖と胡桃をクルクルしてリング型で焼きました。黒糖20%位だったか…?黒糖と胡桃ってあいますね。エイドで捏ねたらデロデロ~。最後は手捏ね。苦労した甲斐あってフワフワ~。下写真は少し甘めで砂糖12%の菓子パン生地。奥はウィンナーパン。粉は一昔前に使ってたイーグル。先日コッタさんで購入。吸水が安定してて扱いやすい粉です。癖もないし。[チャック袋]日本製粉パン用小麦粉 イーグル <強力粉> 1kg_
2011年08月19日
コメント(0)

なんてことはないアガーで固めたオレンジゼリー。溶解温度やゲル化温度は知ってても普段は適当に作ってた。今回は温度をとって作ってみた。そしたら温度を上げてる途中にゲル化してきた!そーなの!?出来上がったものは普段より口解けがいい気がする。気のせい?確認の為、もう1度作ってみよ。参考本はコレです。イル・プルーのはじめてみよう1.2.3一年中 いつでもおいしいいろんな 冷たいデザート
2011年08月16日
コメント(0)

うさぎの型がなかったのでハトで。ハト苦手だけど。しっかり厚めな生地だけどこれくらいが丁度いいデス。「1枚で十分だけど、しばらくするともう1枚食べたくなる。」そんな感じのサブレです。まさに私が作りたい作っていきたいお菓子の姿です。でも欲張りなので一口食べてビビッとくるお菓子も作りたいデス。著者のお菓子は久々にビビっときました。たかがクッキーされどクッキーです。【送料無料】ほんとうにおいしい生地でつくるチョコレ-トレシピ
2011年08月12日
コメント(0)

こちらが旦那好物の万人受けするプリン。今回は低温で湯煎温度も下げたので焼けるまでに時間かかりました。カラメルは自作タブレットを作りおきしてます。プリンカップはNO4を使ってます。スリムタイプのNO2も持ってるけど使い比べてNO4を買い足しました。定番のアルミ製プリンカップアルミプリンカップ NO4■クール□プリン用カラメルタブレット 200g【b_2sp0802】
2011年08月07日
コメント(0)

今月誕生日の旦那のケーキ。お祝い(食べた)は先月末に。ちょっと手の込んだマンゴータルト。某お菓子教室の体験に行って作ったのを使いまわしましたっ!サブレ、ダマンド、ガルニチュール、マンゴークリーム。飾りに(写ってないけど)ダンテルも作りました。サブレ生地以外全てにマンゴー入り。 パーツ多めだけど工程は普通。一番大変なのはきっと計量と洗い物デス。味も普通。サブレ生地は贅沢にバニラ入り。「おぉーすげー!」と思ってたんだけど食べてみたら食感がイマイチ。固めなんだけどサクサクしてないー。空焼きしたのに。ダマンドが普通のよりゆるいからそれで湿気った?個人的にサブレはイル・プルーのが好きデス。5つの混ぜ方焼き菓子36
2011年08月05日
コメント(0)

zopfの1冊目の本で作りました。1斤型持ってないのであん食の生地量とか計算するのが面倒で。本に容積載ってるのでそこからまずは容積比出して生地量出して粉量出す。最初はその通り作ってみた。結構、生地量多いデス。あんこも多いヨ。焼き上がり「重っ!」見た目は「あんこ少なっ。」と思ったけど食べたら「甘っ。」でも子供は逆に「あんこもっと~。」って。次は生地量をもう少し減らしてあんこそのまんまの配合で焼いてみよ。「おいしいパン屋さんZopfのおうちパンテ-ブルロ-ル」は品切れ中でした。機会があったらこっちも欲しいな。【送料無料】ツオップ伊原シェフに教わるぜったいに失敗しないパンづくり
2011年08月04日
コメント(2)

工程は普通のプリンと同じだけど焼成がいつもと違ってて。湯煎の型をオーブンに入れる瞬間バランス崩してドヒャ~とこぼれた!キャァァーー!!と叫ぶ私。ありえないから。500cc位はぶちまけたかしら。とりあえず、オーブン扉と庫内を綺麗に拭いてプリン焼成。あとは床にこぼれ飛び散ったのを掃除…。テンションさがるわ~。そんな訳で焼成中プリン放置で表面膜出来ちゃい更にテンション↓オーブン2重ガラス扉の間にプリン液が垂れたし。アァ~ア。まぢクリーミィーでなめらかなプリン。なので好みが分かれる。子供達はコッチ。旦那はいつものがいいらしい。
2011年08月03日
コメント(4)

バター7%くらいでロールパン。奥のはハサミでカット後にバターとグラニュー糖をトッピング。今週末はまたキャンプの予定。今月は他にこれといって予定もなく。アンテナに触れる教室も無く。お盆休みはお家でお菓子の復習、勉強ができたらな~と思ってマス。とか言っても何かと野暮用で集中できなそっ。
2011年08月02日
コメント(0)

フワフワ軽い食感を好んで作ってしまいます。これはシフォンのオイル抜きな感じ。角セルクルで焼いたからカステラっぽい感じデス。↓イル・プルーのキャドル使用。一応、天板の浅と深も持ってます。組み合わせても別々に使っても持ってると便利。高いだけあって作りはしっかり。キャドル天板(深)
2011年07月30日
コメント(0)

先日、ちょっと寄り道をして前から気になっていた「はらドーナツ」に寄ってきました。プレーンときび糖を買いました。トースターで1分温めて…と言われたので半分をその通りに。残念ながら私の好みではなかったーっ。温めた方は油がジワ~ってきました。てか基本ドーナツは温め直して食べたくないの…。目の詰まったスポンジのよーな。そう…高野豆腐!みたいでした甘さは本当に控え目で。きび糖の方が食べやすかったデス。でもいーの。いちばんの目的はトートだったから。可愛い~♪この夏大活躍デス。個人的にはこの本の「おからドーナツ」の方が断然好き。【送料無料】ほんとうにおいしい生地でつくるドーナツレシピ77
2011年07月29日
コメント(2)

今日は出社前に次女の個人面談デス。いざという時の為に冷食作り。私がいなくてもチンすればオッケイなもの。写真は焼きむすび。あとは、もろこしむすびとか。焼きむすびは味付けご飯をおむすびにしてトースターで焼いてます。
2011年07月28日
コメント(2)

パン用米粉と同じくお菓子用も買ってました。以前、米粉でバターケーキを作ったら好みじゃなかったので今回はシフォン。配合は全く同じ。工程はほぼ同じデス。(ほぼというのは温度や泡立て加減等完全一致じゃないから)上が小麦で下が米です。米はあまり膨らみません。食べた感じは、私はどちらかというと小麦の方が好み。子供は米の方が好みだったようです。正直、別の日に焼いて食べたので忘れてます。こーゆーのは同時に試食しないとダメですね。私の場合特に味音痴なんで。紙コップで初めて焼いてみましたがおやつにはイイですね。こんなのも可愛い。↓ケーキ型│マフィンカップ│ベーキングカップ│紙製│シフォンケーキ型│焼型│ケーキカップ│お菓子作り│手作り│製菓用品《天満紙器》ML63トールカップ(レター) 25枚ケーキ型│マフィンカップ│ベーキングカップ│紙製│シフォンケーキ型│焼型│ケーキカップ│お菓子作り│手作り│製菓用品pastreetケーキ型│マフィンカップ│ベーキングカップ│紙製│シフォンケーキ型│焼型│ケーキカップ│お菓子作り│手作り│製菓用品《天満紙器》ML64トールカップ(プレミア) 25枚ケーキ型│マフィンカップ│ベーキングカップ│紙製│シフォンケーキ型│焼型│ケーキカップ│お菓子作り│手作り│製菓用品pastreet製菓グッズのお店 ペーストリート
2011年07月27日
コメント(0)

夏休みまぢヤバイっす。毎朝、子供の朝食&昼食&晩飯の準備こなす日々。辛過ぎる。さて、放置してあったパン用の米粉。焼いてみました。袋裏のレシピで作ってみました。水の多さにおののき減らしたのですがレシピのまんまでオッケイでした。米粉って吸水いいんすね。無知ですみません。グルテンないからツルンとした生地にならず…。食べた感想は…。特に…なくてフ~ンて感じでした。味音痴ですみません。あとは角食。ホイロ待てずに7分目位で強制焼成。その為、100℃→150℃→190℃って焼いてみました。
2011年07月26日
コメント(0)

先週末の3連休に長野の松本にキャンプに行ってきました。長野県でのキャンプは初。行きに松本城で観光。あとはマッタリ~読書したり~デス。キャンプでは殆ど旦那がやってくれるので助かります。木陰もあるし標高1000mなので涼しく過ごしやすい~。ただ太陽が近いぃ~!日陰でも私の肌は湿疹が出てしまい結局日傘っす。折りの日傘が欲しかったけど、やはり大きい傘が必要だ!完全遮光生地 日傘 長傘タイプ 超人気品です。【UVカット率100%・遮光率100% 完全遮光 日傘 遮熱】遮光長傘 クールプラス 12本骨 黒×白 晴雨兼用 55cm【送料無料】【smtb-k】【ky】
2011年07月21日
コメント(0)

若干パーツ多めのケーキデス。もう限界か。タルト成型。見えませんがマンゴー入りのアパレイユ(スポンジ)。マンゴーピュレ入りのチョコムース。美味いっす。週末の連休は今年初のキャンプに行ってきます。
2011年07月14日
コメント(2)

朝食に惣菜系のパンは重宝します。子供等勝手に食べられるし。朝っぱらから火使わなくていいし。我が家。長女はパン党。次女は米党。余力がある時は其々作ってあげるけど。こー暑いとムリっす。【送料無料】ツオップ伊原シェフに教わるぜったいに失敗しないパンづくりどーせ買うならDVD付きがいいかな。
2011年07月12日
コメント(2)

本当はブティックに行って買いたかったけど暇ないんで。ネスプレッソの通販しました。基本ミルク(ソイだけど)を淹れて飲むのが多い私。なのでリスレットやアルペジオ等強め好み。今回は基本ミルク淹れないローマから下の4種。それとデカフェ(カフェインレス)のインテンソ。インテンソのみミルクおすすめカプセルです。今朝旦那にカプリチオ(強さ5)をラテで淹れたけど色もコーヒー牛乳のようだ。味もパンチはないけどコレくらいまでならミルク許容範囲だそーで。あくまで旦那意見。私も試しにソイで淹れて会社に持参する予定。 NESPRESSO/ネスプレッソコーヒメーカー ル・キューブ( C180W)<ホワイト>【送料無料】【smtb-u】Nespresso/ネスプレッソ(by Nestle/ネスレ) 納期未定 C60-RE-A3B PIXIE(ピクシー)+エアロチーノ(レッド)≪ミルクフォーマー・カプセル16個付≫本当はエアロチーノが欲しかったんだけど(右のやつね)。単品でも13,000円くらいだったかな。予算的に却下。色々とミルク泡立て器もあるんだけど。↓こんなん持ってマス。【IKEAイケア】【PRODUKT】ミルク泡立て器ミルクホイッパー付きで簡単にカプチーノが作れる♪【エド・エンバリー】6505 カプチーノセット(ドット/スクエア)【ED EMBERLEY】【05P05nov10】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】でも私はシェイカーでシャカシャカやって作ってます。コレ意外とナイス。↓ナンチャッテぽいのも出てるからこれ欲しいかもな。びっくり!あっという間にふわふわもっちりなミルクフォームができる優れモノ。【送料無料】電気式ミルク泡立て器「カフェミルクフォーマー」(SMF-500)当店限定ご購入者様特典付き!本格派エスプレッソメーカーをプレゼント!
2011年07月08日
コメント(0)

クレープ生地焼きました。さすがに直火焼きは熱かったっ。いいサイズのフライパンがなくてこのあと買いました。テフロンの安いのだけど。おウチで簡単クレープ 簡単スイーツ♪cloer(クロア)クレープメーカー 677JP/クロアクレープメーカークレープパンとかトンボ使ったりとかあるけど。私は↑のクレープメーカーが薄く焼けていいと思う。コツはいるけど慣れれば結構楽しいし何より熱くない。しかも以前は5,000円位だったのに今や2,890円と。安くなったなぁ。
2011年07月07日
コメント(0)

ホームメイドショップKIKUYAで購入したIFトレー。使ってみました。この細長い成型。どうも苦手。均等の太さにならなかったり。曲がったり。確かに型使った方が見栄えがいいデス。新IFトレー 小判170×65 1個
2011年07月06日
コメント(0)

本の中に入っていたアンケートハガキ。あれやこれやとこと細かく書いて投函。したらプレゼントに当選しましたっ!わーいっ♪プレゼントは著者のお店のお菓子です!うれすぃ~♪食べてみて改めて著者の拘りが感じられ感動しました。食べてみて凄く丁寧な仕事が伺えます。本当に。本に載っていたものでは「ピーナツバターチョコチップ」と「黒うさぎサブレ」が入ってました。ピーナツの方は本の写真の通りオーブンペーパーで焼成してあると思います。裏にシルパンの跡がなかったから…。なのに油っぽくなくてサクサク。他のサブレもそうでした。それぞれの食感が異なりそのサブレに合ったモノ。近いうちにサブレ。焼いてみたいデス。【送料無料】ほんとうにおいしい生地でつくるチョコレ-トレシピ
2011年07月04日
コメント(2)

ハードパンでもエピだと子供も食べやすい。いつもはカット後ホイロ取ってたけど今回はホイロ後カットに。穂の先がシャープになった。 3年前に買った日傘。こんな感じのミニ傘。その当時で遮光99%カットってやつ。完全遮光生地 日傘 コンパクト長傘タイプ 超人気品です。【UVカット率100%・遮光率100% 完全遮光 日傘 遮熱】遮光コンパクト長傘 クールプラス 花柄刺繍(B) 晴雨兼用 50cm【送料無料】【smtb-k】【ky】本当は折りたたみが欲しかったんだけど品切れで買えなかった。今年もスタートが遅れてよさ気なものは完売状態。完全遮光生地 日傘 折りたたみ 超人気品です。【UVカット率100%・遮光率100% 完全遮光 日傘 遮熱】遮光ミニ傘 クールプラス 花柄刺繍(B) 晴雨兼用 50cm【送料無料】【smtb-k】【ky】 折りたたみ傘と日傘専門店リーベン
2011年07月02日
コメント(2)

フルーツゼリーとマンゴープリン。マンゴープリンはサワークリームと生クリーム配合のリッチ系。お菓子の学校4 冷たいお菓子&デザ-ト 参考にしました。上にかかってるのはコンデスミルク。フルーツゼリーはゼラチン2%。砂糖20%で作りました。この他にも牛乳寒や水羊羹などおやつに作ってます。【インド産】アルフォンソ マンゴーパルプ(ピューレ)【2号缶】850g使ったのは↑だけどカルディにお得なマンゴーピュレが売っててまとめ買いしたわっ。↓コレ。カルディで198円~。味は落ちるかもだけど十分では?まさに王様の果実プロフード濃厚100%マンゴーピューレ500g 無糖タイプ
2011年07月01日
コメント(0)

本買った時「食べたい~」と思ったケーキ。見た目より工程は全然簡単デス。中からトロ~ンと塩キャラメルが出てきて幸せになります。今日、発売のドリカムのアルバム聞いてます。元気デマスネ。【送料無料】お菓子とケーキデコレーションの基本▼【送料無料】 CD/DREAMS COME TRUE/THE SOUL FOR THE PEOPLE ~東日本大震災支援ベストアルバム~/UPCH-20252
2011年06月30日
コメント(4)

粉キタノカオリ。少イーストで一晩冷蔵発酵。捏ね時に桜の葉のみじん切りを。成型時に桜の花とこし餡を巻き込みました。味は桜餅デス。先日cottaで材料(主に粉とバター)を買ったんですが買い忘れアリ。昨日またホームメイドショップKIKUYAでアガーや寒天を買い足し。金バースデイプレート 1個新IFトレー 小判170×65 1個特にこの二つが欲しかったの。バースデープレートって何気に売ってない。IFトレーはコッペパン用に。 昨日はテニスに行ってきました。先週は雨で中止だったから2週振り。テニス用にg.u.で吸水速乾シャツを買ってみました。【ワンコイン500円】”高機能だから、デザインはシンプル”を追求したらこうなりました。【ワンコイン】【ドライメッシュ】吸水速乾P切替VTアームカバー
2011年06月27日
コメント(0)

粉はキタノカオリ、ライ麦10%配合。少イーストで冷蔵発酵1晩。粉200gで2分割デス。今まではスチ~ム~ってオーブン内のタルトストーンに水かけてたけどソレ止めました。理由は何か面倒だし火傷怖いから。だからコレは霧吹きだけで焼きました。あと横置きを縦置きに変えました。何となく気分で。結果、多分この方が熱風の影響を抑えられると思います。今後は当分コレで焼いていこ~っと。それにしてもオーブン稼働中は地獄の暑さでした。↓涼しくなったってどーゆー事!?定番ガスオーブンが[涼しく]なりました。リンナイ 業務用 卓上ガスオーブン(コンベック) RCK-S10AS 涼厨 [送料タイプA]
2011年06月24日
コメント(2)

ショボイ写真でスミマセン。チョココーティングする気力ありませんでした。数ヶ月前からこのノスタルジックなレモンケーキが食べたくなり焼いたんですが。外はシットリしてて中が若干パサってるような。口の中の水分取られる~みたいな。分かってて作って自分は納得したんだけど子供はパサ付いててイヤって。つーかわざとそー作ったのに。やっぱチョコかけるべきだったわ。確かに工程はジェノワーズでバターも少ない。バターもっと増やした現代版作ってみよっかなぁ。昔ながらの手作りです。!!【限定】レモンケーキ【昔ながらの職人の手作り!!】 【マラソン1106P10】レモンケーキガス袋 25枚シリコン加工 レモンケーキ型
2011年06月23日
コメント(0)

季節外れにモンブラン作りました。これも見かけによらずパーツ多めデス。でも工程は意外と簡単とゆーか楽。生地は全部で3種類。ダコワーズ。ビスキュイ白と黒。ムースはバニラとマロン。で、上のマロンクリーム。中に渋皮煮入れました。デコレーションの栗もマロンペーストで作りテンパリングチョコでそれっぽくしてます。このケーキ、モンブランではちょっと珍しく?凝ってて美味しいデス♪今までに無かった半球ボンブ!ステンレス半球ボンブ型 φ120mm型はボンブ型使用。【送料無料】贈りたい作りたいおいしいお菓子の12か月こちらの本を参考にしてます。ちるちるさん~!楽天ブックスで7~14営業日以内に発送予定だけど在庫あるっぽいよ。取り寄せなのかなぁ?楽天ブックス
2011年06月22日
コメント(2)

粉はベルムーランでライ麦・ヨーグルト各10%配合。吸水は60%。今回買ったベルムーランの吸水が悪くて扱いづらいデス。本当はもっと水入れたいけど我慢しました。焼き甘めのフワフワ~しっとりでチョットもっちりな角食デス。型によって焼き上がりの食感、味が変わるらしいので凄く興味津々。今更遅いが「千代田金属」の型がいいのか!?cuocaの型紹介に↓書いてあった。「ブリキにシリコンコートを施した食パン型は、空焼き不要で、お手入れも簡単。初焼きから、表面は美しい焼き色でパリッと、中はふんわりしっとりに焼き上がります。」【新商品】千代田金属 食パン型(蓋付)ブリキシリコン加工付 1.5斤美味しいかき氷食べたいぃ。【送料無料選択可!】お家でいただく、ごちそうかき氷 かき氷専門店・埜庵 (単行本・ムック) / 石附浩太郎/著
2011年06月21日
コメント(0)

ずーっと欲しかったネスプレッソ。連日残業続きの自分へのご褒美に買いましたっ!まずマシンをどれにするか金額、色や調和、サイズ等で悩み。最新のピクシーは超コンパクトで価格も程ほどだけど白がない…。シティズのホワイトのノスタルジックな雰囲気もいいんだけど奥行きが…。って事で「le Cube」のホワイトにしました~。イヤ~まじ旨いっす♪可愛いっす~♪アルペジオのラテがお気に入り。またブティックに行ってカプセル買ってこよーっと。★今だけ!送料100円キャンペーン【6月24日9:59まで】★NESPRESSO/ネスプレッソコーヒメーカー ル・キューブ( C180W)<ホワイト>
2011年06月20日
コメント(2)

先日のチーズケーキとは違いヨーグルト入りでサッパリ味。メレンゲをあわせた生地なので食べやすいデス。今日の気温は焼き菓子が恋しくなる。そんなお天気デス。 昨日も頑張って残業しましたー!ヘロヘロだけど今日1日。頑張りまっす!待ってろよ~。私のキューブ。 NESPRESSO/ネスプレッソコーヒメーカー ル・キューブ( C180W)<ホワイト>
2011年06月17日
コメント(0)

粉300gでブール2個。微イーストで冷蔵発酵一晩。ひとつにはクランベリー後入れしました。こーゆーパンをキタノカオリで焼くと美味しいね。クリームチーズつけて食べました。気持ちはブールなんだけど全然丸くないビジュアル。でも美味しかったからいーの。今日も頑張って残業してきますー!稼ぐぞぉ~!北海道産小麦キタノカオリ100%[チャック袋]北海道産パン用小麦粉 キタノカオリ100 <強力粉タイプ> 2.5kg_スポンジのような優しい食感[チャック袋]北海道産パン用小麦粉 キタノカオリブレンド <強力粉タイプ> 2.5kg_
2011年06月16日
コメント(0)

ベースは加藤千恵さんのフープロの本の「はちみつバニラのチーズケーキ」。はちみつもバニラも使ってないけど。台はグラハムじゃなくてブリゼ生地です。下はクリームチーズ生地で上の白いのはサワークリーム。こーゆーの初めてだけど酸っぱ好きの私にはたまらない。チーズが重くてもサッパリいただけます。 【中古】単行本(実用) フードプロセッサーでお菓子革命【10P13Jun11】この本、中古で570円だよ。当初はフープロでなんて邪道だと思ってたけど(手を掛ける程美味しいものが出来ると信じてた頃)実はクリームチーズもフープロ使った方が滑らかになるしイヤなければ手を使って滑らかにすればいいんだろうけど…。まっ、こだわり方こだわるトコは色々で人それぞれ。結局は美味しいければいいのだ。 送料無料★Nestle(ネスレ)NESPRESSO(ネスプレッソ)コーヒーメーカー ピクシー (PIXIE)C60BL/C60RE/C60TI/D60AL/D60ST/D60YE■本格的エスプレッソも作れる!エスプレッソメーカー・エスプレッソマシンネスプレッソが欲しくて頑張って残業して稼いでます!絶対買うんだ~!とブティックで既にカプセルは購入済み(笑)
2011年06月15日
コメント(0)

先日、コーンミール消費の為にコーンブレッド焼いて不評。なのでやっぱりまぶしてみた。中にも粒コーン入ってるのでタブルコーンです。本当はマフィン型で焼こうと思ったけどなんやかんやあって却下。なんやかんやつーのは発酵しないな~と思ったらイースト入れ忘れてたり…。それにしても食べるときパラパラ…コーンミール落ちるの許せないわっ。
2011年06月14日
コメント(0)

「シブースト・ペイザンヌ」(シブースト・オ・ポム)パート・フイユテ(ルセットはブリゼだけどフイユテが冷凍してあった)タルトリングで空焼きしたら縮むし浮くし大変だったよ~。アパレイユとカラメル林檎流して再度焼成。シブーストクリームを作って流してキャラメリゼ。パート作りが多くて大変だけど基本が多いので復習にはもってこいデス。特にクリームはカスタードとイタメレなのでテンション上がります。イタメレは少しコツを掴んだ感じで温度とタイムのタイミングが合ってきました。キャラメリゼはバーナーなので本物が欲しいデス。バーナーだとむらになって焦げマス。製菓用品・調理道具キャラメライザー SCT-530CZ私は欲しいのはバーナーにコテが付いてるタイプ。でもイチマンもします…。それにしてもこのケーキ、カット難しいデス。
2011年06月13日
コメント(2)

激甘パンが食べたくなりコレ。レシピはeパン工房を参考にベーシック・ドウ法で。普段はチーズスプレッドなんて塗らないけど今回は激甘って事で。朝食に頂きます。血糖値急上昇~。注文していた材料が届きやっとパンが焼けて幸せ。めっちゃ久しぶりにスパキン買ってみた。アガーを注文し忘れたからカルディコーヒーファームで買ってこよっと。
2011年06月12日
コメント(0)

只今イーストが切れてる為、オレペに載ってたレシピで肉まん。作ってみたら捏ねなくていいし寝かしも室温10分だし楽チンです。今朝、レンチンして子供に食べさせたら「普通に美味しい」って。「てか、こっちの方がイイ」って…。心境としては微妙だけど。まぁ、そーゆーなら今後あえてイーストで作る必要もないか(笑)自分で味見してないからまた作ってみよっと。粉は日清の雪を使いました。日清雪1kg (密封チャック付)日清製粉小麦粉ドリカムのCD予約しました~!早く聞きたいな~♪先日、放映されたNHK、SONGS「DREAMS COME TRUE」再放送が決まりました!▼NHK総合 6月12日(日) 午後3:05~3:34他地域にお住まいの方は放送日等違いますのでご確認くださいね。【送料無料】 CD/DREAMS COME TRUE/THE SOUL FOR THE PEOPLE ~東日本大震災支援ベストアルバム~/UPCH-20252 [6/29発売]
2011年06月10日
コメント(0)

食後のおやつが無いーっ!て時はゼリー。その時によって寒天だったりアガー、ゼラチンだったり。この時はゼラチン2%、缶詰シロップ+水と20%の砂糖で。あと、最近良く作るのがジェラート。アイスメーカーだとポットを冷却するスペース確保が困難。とにかくポットを冷却してないと作れない。って事で牛乳+フルーツ(苺とか)+砂糖(コンデスミルクとかでも)+(生クリーム)適当に混ぜた物を冷凍かけて食べる時にフープロでガーッ!とやる。これで以外に滑らかで美味しいアイス(ジェラート)になる~♪期間限定・数量限定の特別特価です! お早めに♪【数量限定】【68%OFF】ご自宅で簡単!美味しいアイス作り♪ 貝印 アイスクリームメーカー [DL-0272]
2011年06月09日
コメント(0)

昨夜、パン焼こうと思ったけどイースト足りないーっ!って事で、ちょっと使っただけで余ってるコーンミールでコーンブレッド。コーンブレッドって作った事あったっけ?まっいいや、じゃんじゃん混ぜてくだけで簡単~。だけど…正直コレ好きじゃないな私。長女もNG。捨てようと思ったけど今朝思い立ってラスクにしてみました。ちょっとコーンミールの香りが気になるけどコレなら多分食べるだろう。まだ余ってるんだよな~。何でコーンミール必要だったか思い出せない。 ネスプレッソ欲しい病継続中。てか、買うつもりでブティック行ってカプセル買っちゃった(笑)現在猛烈にリサーチ中。3月に発売になったピクシーを買うべきか。送料無料★Nestle(ネスレ)NESPRESSO(ネスプレッソ)コーヒーメーカー ピクシー (PIXIE)C60BL/C60RE/C60TI/D60AL/D60ST/D60YE■本格的エスプレッソも作れる!エスプレッソメーカー・エスプレッソマシンはたまたプロダクトデザイン賞を受賞したシティズを買うべきか。【送料無料】【smtb-u】Nespresso/ネスプレッソ(by Nestle/ネスレ) C110-AL Citiz/シティズ エスプレッソメーカー(アルミ素材)≪お試しカプセル16個付属≫【送料無料】【smtb-u】Nespresso/ネスプレッソ(by Nestle/ネスレ) D110-CW Citiz/シティズ エスプレッソメーカー(クリームホワイト)≪お試しカプセル16個付属≫
2011年06月08日
コメント(2)

ご近所の方から頂いた木下製粉の粉デス。ツブツブしてる方はふるま入りのブラウワー。こちらの会社、香川県で元々は讃岐うどんの為の製粉会社だったよう。凄くこだわりがあって小麦のはなし、小麦粉のはなし等マニアックで興味深いデス。うどんの打ち方とかも載ってて楽しいデス。後でジックリ読んでみます。で、焼いてみたパン用の粉。ふわっふわで美味しい。(ふわふわずき♪)なにより子供たちが喜んで食べてくれました。子供は正直デス。ブラウニーのツブツブもほどよい感じ。価格的にも5kgで1260円と良心的ですよねぇ…。どこの小麦だろ?今回はcottaで注文しちゃったから秋以降に頼んでみよー。
2011年06月07日
コメント(2)

先日のリベンジ。明らかに違う。高さも断面も。味はこれから。今回はジャムもグラスも塗った。けど、本の写真みたら側面も光ってる。塗るのかっ!チョコがないからもう作れないや。イル・プルー・シュル・ラ・セーヌフランス菓子・料理教室 主任椎名 眞知子著5つの混ぜ方焼き菓子36最近またネスプレッソ熱上昇一瞬ドルチェグストでも…と思ったけど価格的にもあんま変わらない。 ネスレ C60TI(チタン) ネスプレッソメーカー ピクシーチタンがいいんだけど値段的にシルバーかなぁ。お試しカプセルも付いてるし。【送料無料】【smtb-u】Nespresso/ネスプレッソ(by Nestle/ネスレ) D60AL PIXIE(ピクシー) カプセル式エスプレッソマシン(アルミ)≪お試しカプセル16個付≫
2011年06月02日
コメント(0)

ビスキュイは安食シェフのレシピ。以前ブログに載ってた。砂糖多めの配合でよーく立ててよーく合わせます。多分、ルミさんと同じ感じなのかな…。【送料無料】おいしい!生地今シーズン最後の苺ショートだと思う。
2011年06月01日
コメント(0)
全1382件 (1382件中 1-50件目)