PR

プロフィール

むー.

むー.

コメント新着

ぬくなん @ Re:おひさしぶりんちょ(12/24) あけましておめでとうございます。 ま…
ぬくなん @ Re:養育費強制執行の顛末(06/29) そうでしたか・・。 なにゆえ社長は元旦…
むー. @ ぬくなんさん 詳しいことは、ミクに書いてますんで、よ…
ぬくなん @ Re:自己防衛の為に・・・。(06/13) 大変なことになっていたんですね・・。 …
2006/01/19
XML
カテゴリ: 日々のアレコレ

本日、朝方は良い天気だったのに、しばらくしてから猛吹雪になりました。

息子は、学校までの列車が止まってしまったので帰ってくるし。

猛吹雪の中、なんやかんやと用事を済ませて歩き、
5時からバイトの息子を職場まで送って行き・・・。

・・・そして、その後2時間もの間、雪との格闘が続きました。

駐車場でね、車が雪に埋まってしまい、二進も三進もいかなくなっちゃたのよ。
私の車は四駆なんだけど、ヘルパーを使ってもなにしても動かなくなっちゃってね。

自分のスペースを雪かきする為に、頭を出して停まっていたら、
隣に並んでいた車の男が、出たそうにしていたのね。

だから気を利かせて、グワーンと出たのはいいが、
今度は積もった雪の中へ突っ込んでしまって、それっきり・・・。

目の前の車中で見ていたその男は、知らぬ顔でどっか行っちゃいましたの。

んな殺生なー!

段々暗くなり、猛吹雪の中スコップを片手にヘルパーを片手に
格闘していた私を見捨てなかった男子。

君に後光が射していたよ!

通りすがりに、助けてくれた学生さん。
結局、車を出すことが出来なかったけど、ホント心強かったです。ありがとう!

吹雪の中手袋を濡らし、Gパンの裾を雪だらけにしながら一生懸命手伝ってくれたので
申し訳なくて、 『これで、あったかい飲み物でも飲んで!』
と、千円を手に握らせようとしたら、
まるで八双飛びをする舞の海の如くかわされ、
そして山姥に追われる小坊主の如く、マッハで逃げられました。

今時こんな欲のない若者もいるんだね。
小泉バリに感動した!

遠くで 『じゃ』 というその学生さんに向かい、大声で 『ありがとう!』 と叫んだ。

結局、その数十分後に駐車場に戻って来た大型ワンボックスの男性に
『引っ張ってもらえませんか?』 とお願いし、2時間の格闘に幕を閉じました。

猛吹雪だし、寒いし、腰痛いし、肩も腕もどこもそこも痛くて、蕁麻疹はカイカイだわ、
とんでもない目に合いました。

コレ、年寄りだったら確実に凍死してるわ・・・チッチキチー!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/01/19 10:53:59 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


今日凄かったですよねー  
ちぃ...  さん
北海道の北側も、大荒れでしたよー
もう、目の前が全く見えない状態で…
浜風が強いもので、尚更視界が悪かったです^^;
アタシの母も、雪かきの疲れが出てたようで。
車がはまる事態には陥らなかったんですが。
結構、2~3時間。自宅前の雪と格闘してたようです^^;
明日は、そんなに荒れないようなので。
今日の分の雪が風で飛ばされてくれればいいんですけどねぇ^^;
車出すのが一苦労そうです… (2006/01/19 11:03:06 PM)

お疲れ様…  
けんしけん  さん
でも、いい学生さんで、心はちょっと温かくなりましたね…^^)/

しかーし、しばらく「消しカス」との格闘が続きますね。これだけ消してたら、消しゴムなくなりそうなもんなんだけど…。 (2006/01/19 11:13:18 PM)

大変でしたね…  
それいゆ★  さん
車がつかえないと動けないですよね、猛吹雪では…。でも、若者の爽やかな善意に、心が温まりましたね。
東京はピーカンでしたが、その分風が強くて寒かったです。日本って、本当に縦に長いんですね。改めて実感しました…。 (2006/01/19 11:41:42 PM)

Re:今日凄かったですよねー(01/19)  
すず.  さん
ちぃ...さん

ホント大変だったわね、昨日は。
全道的に大荒れだったのね。

ちぃさんは、北の方の方なんだ?
札幌よりも寒さ厳しいとこに住んでるのね。 (2006/01/20 07:11:54 AM)

Re:お疲れ様…(01/19)  
すず.  さん
けんしけんさん

>でも、いい学生さんで、心はちょっと温かくなりましたね…^^)/

ホントね。
年齢的には、うちの息子と然程年の変わらない子のような感じだったわ。

名前も聞かなかったし、どこに住んでいるのかも分からなかったけど、近所の大学生だとは思うのよね。

>しかーし、しばらく「消しカス」との格闘が続きますね。これだけ消してたら、消しゴムなくなりそうなもんなんだけど…。

いやあー・・・異常気象にも程があるって感じ。
自然の成すことなもんだから、誰にも文句言えないし。

(2006/01/20 07:15:14 AM)

Re:大変でしたね…(01/19)  
すず.  さん
それいゆ★さん

>車がつかえないと動けないですよね、猛吹雪では…。

前日も朝から物凄い吹雪で、用事を足しに出掛けたかったんだけど、見送ったのよね。
でも、どうしても昨日までには済ませないとならず、出かけたのは良いがこんな目に合ったと言う訳です。

>でも、若者の爽やかな善意に、心が温まりましたね。

本当に気持ちが嬉しかったですよ。
良い子に育ったんだな~と。

>東京はピーカンでしたが、その分風が強くて寒かったです。日本って、本当に縦に長いんですね。改めて実感しました…。


毎日天気予報を見ていて、『ああ・・・沖縄に住みたい・・・雪のない生活がしたい・・・』
と思います。
(2006/01/20 07:21:10 AM)

Re:大荒れの災難(01/19)  
姫扇。  さん
雪国の大変さは経験した事ないですけど、ほんとに大変でしたね。
そんな時に誰か手伝ってくれたら、涙ちょちょ切れます。
その学生さん、手伝ったけど車を出す事が出来なかったから反対に気を遣われたんではないですか。
そうだったら、なおいっそう素敵な学生さんですね。
先にどっか行った男以外はいい人で車も助かって良かったです。
すず.さんも体が冷えきってしまって風邪なんかひかれてませんか。
お気を付けくださいね。
(2006/01/20 09:00:36 PM)

寒い時には  
ぬくなん  さん
人の温かさが身にしみますね。人の冷たさも身にしみますが・・・。

春よこい。早くこい・・・・もう寒いのヤダ!! (2006/01/20 09:32:29 PM)

Re[1]:大荒れの災難(01/19)  
すず.  さん
姫扇。さん


>その学生さん、手伝ったけど車を出す事が出来なかったから反対に気を遣われたんではないですか。

そうなのかなあ?
体中雪だらけになって、お手伝いしてくれました。
結局、引っ張ってもらわないと駄目みたいですね・・・と言い残し、去って行きました。


>先にどっか行った男以外はいい人で車も助かって良かったです。

いやホント(笑)

>すず.さんも体が冷えきってしまって風邪なんかひかれてませんか。
>お気を付けくださいね。


有難う御座います。
なんだか、風邪っぽいらしく、今日はずっと寒くてしょうがないです。
水っ鼻も出てくる始末・・・。

天気予報では大寒との事。
この冬一番の寒い時に、あんな目に合わなかっただけマシかな?と思います。
(2006/01/20 10:04:10 PM)

Re:寒い時には(01/19)  
すず.  さん
ぬくなんさん

>人の温かさが身にしみますね。人の冷たさも身にしみますが・・・。

格闘中も寒かったはずなんですけど、不思議と寒さは感じませんでした。
あの学生さんのお陰だと思うわ。


(2006/01/20 10:05:12 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: