あわわ『主夫』日記

あわわ『主夫』日記

PR

Calendar

Profile

もっち914

もっち914

Comments

シーレックス700 @ お久しぶりです こちらも復帰してしまい、なかなか時間が…
にゃんごろう@ カウントダウン 開始!! 入試までもカウントダウン開始ですが、 …
もっち914 @ ありがとうございます^^ >にゃんごろうさん こちらこそ大変お…
たっとこ@ 忙しい日々 大変な時期ですね~ 早く落ち着けるとい…
にゃんごろう@ Re:勤務先決定☆(03/30) 先日までお世話になりありがとうございま…

Shopping List

高級ナッツマカダミアが入っています!鮮度を保つアルミチャック付き袋入り。国内自社工場から煎りたてを発送。プレミアム5種ミックスナッツ&ドライフルーツ 700g アーモンド 生くるみ カシューナッツ ドライクランベリー 生マカダミアナッツ | 食塩不使用 防災食品 非常食 保存食 備蓄食 常備食
ずっしりと重みと高級感のある定番商品クリスタル文鎮/丸型拡大鏡タイプ【ペーパーウェイト】ルーペ 書道 習字 道具
ベーシックな天然大理石表札です。通常より5mm厚い25mm厚の天然石を使用した豪華版。安いだけじゃない確かな品質。在庫処分特価につき、無くなり次第終了します。表札 石 白い天然石の表札 白 大理石の表札 特厚(25mm厚)スタンダード シンプルな表札 台湾ホワイト激安特価の表札
ネックレス レディース 一粒 ピンク プラチナ K18 18金 加工 シルバー925 女性 シンプル ブランド スワロフスキー より輝く 人気 金属アレルギー【翌日配送】【祝★楽天1位受賞】ネックレス レディース ピンク プラチナ K18 18金 イエローゴールド ピンクゴールド 加工 ブランド ペンダント 誕生日 プレゼント 結婚記念日 女性 彼女 妻 嫁 金属アレルギー シンプル 人気
年間ランキング1位を10度受賞!200万人のママが感動した伝説 カーネーション をお母さんに プレゼント遅れてごめんね 母の日 ギフト 年間1位10度受賞 カーネーション 花色選べる プレゼント 2025 鉢植え 5号 選べる特典 お菓子 観葉植物 パキラ スイーツセット 吉本花城園
2009.09.22
XML
カテゴリ: ニュースの説明
毎週見ていて、これを是非ブログに載せたいと思いながら、


TV番組の「知って得するニュースの話
ってご存知ですか?

子どもニュースの司会をつとめている人がわかり易く世界中のニュースの
説明をしてくれる番組です。
僕はこれが、大好きで見て勉強しています大笑い
これをどこかに保存したくて、、



::::::::::::::::::::::::::::::::::

『パレスチナ問題ってなに?』



パレスチナ問題はアメリカのテロの原因の一つだった!?

パレスチナは土地の名前。
これは 土地問題 です。

中東、極東とは、イギリスから見ての場所であり、
昔イギリスが巨大な力を持っていた証拠。


今のパレスチナ
 イスラエルの国の場所・・ユダヤ人が多い(ユダヤ教)
 パレスチナ自治区・・・アラブ人が多い(イスラム教)




なんでパレスチナ自治区は分かれているの?
これが根本的な問題。
2000年以上も前から続いている。

2000年前、元々ユダヤ人の王国があった



ユダヤ人が分散

イスラム教が流行する

当時のヨーロッパでの金融業は汚い仕事であって
迫害されていたユダヤ人がその金融業をまかなてちた
その金融業が成功し、差別されていながら、お金持ちになってきた。

ユダヤ人は集まって集会をひらくが、キリスト教からすると、怖いので迫害をするようになった

「国が無いから差別されるのだ!」
という思いを迫害を受けるユダヤ人が持ち始め、
世界もアンネの日記などを通し、認め、応援しようとなった。

もともとのイスラエルに国を作りたい。
パレスチナにユダヤ人が集まってきた。


20世紀になるとユダヤ人とアラブ人の土地争いが始まった。

イギリス人が統治していたが、お手上げで、国連軍にまかせた。

1947年11月
パレスチナ分割決議
アラブ、ユダヤの国を分けることになった。
ユダヤに有利。


土地の分け方がバラバラなのはなぜ?

ユダヤ人とアラブ人が混在して住んでいたため、
アラブ人が多い地区、ユダヤ人が多い地区で分けた

1948年
ユダヤ人がイスラエル建国宣言。

その次の日からアラブ人が建国に反対し、戦争を始める
周りのアラブ人が攻め込む

第1児中東戦争~第3次中東戦争

結果2つの自治区になる
エジプト(アラブ人)も攻め込む⇒ガザ地区
ヨルダン(アラブ人イスラム教徒)も攻め込む⇒ヨルダン川西岸地区

戦争に負けて、逃げていくアラブ人達が2つの地区に逃げ込む⇒パレスチナ難民

逃げてきたアラブ人たちは自分達がパレスチナ難民といわれ続けていくうちに、「パレスチナ」という国を作りたいと思うようになってきた。⇒パレスチナ自治区


分離壁はだれがつくったの?
イスラエルが作った。7~10m 永遠に続き、監視塔で乗越える人を監視
目的は、「アラブ人が、イスラエル側で爆弾テロをすることが多かったので、それを防ぐため」
結果、ほとんど起きなくなった。
検問所を通らないと通れない。


イスラエル側が自爆テロすることってあるの?
自爆テロはしない。
イスラエルは国なので、自爆テロの報復として、ガザ地区を軍隊で報復することはある

死海は観光地で有名だけど大丈夫?
イスラエル側、ヨルダン側からいけるが、とても平和



なぜ世界中が注目するの?

原因は【エルサレム】聖地


なぜ聖地がもんだいなの?

イスラム教(13億人)、キリスト教(20億人)、ユダヤ教(1400万人)の聖地が
全部、エルサレムであることが争いの原因


◎ユダヤ教は「旧約聖書」を信じる

 旧約聖書⇒人間と神様の約束 この土地に住んでもいいよ、そのかわり信じなさい
 というもの
 なので、ユダヤ教の人は「旧約聖書」のことを「聖書」と呼ぶ

◎キリスト教は「旧約聖書」と「新約聖書」を信じる

 世界を救う救世主が現れるという記述。
 ユダヤ人から産まれたイエス=キリストは
 神の恩恵を受けて、人々を救おうとした
 ↓
 キリストが救世主なのではないか?
 ↓
 救世主⇒キリスト
 ↓
 キリストを信じよう。

 キリストについて書かれているのが「新約聖書」
 なので、「旧約」「新約」それぞれ信じている


◎イスラム教は「旧約聖書」「新約聖書」「コーラン」が大切。だが、
 その中でも「コーラン」が大切

 コーラン・・声を出してよむべきもの

 ムハンマド(570~632年)が、洞窟での瞑想中に、神から教えを聞き、
 それぞれの聖書の内容をちゃんと理解していない民衆達にむけて、広げる
 ↓
 まとめた新しい教え「コーラン」
 ↓
 イスラム教


※ポイント
 ・3つの宗教とも、同じ神、唯一絶対の神をしんじている。
 ・アダムとイブはコーランにも聖書にもでてくる。


なぜ同じ神なのに、争うの?

殺してはいけない十戒に書いてある
が、
自分達の宗教を守るためには命を懸ける
と思う人も多い


●現在のエルサレム
新市街地、旧市街地がある

旧市街地(ディズニーランドくらいの大きさ)は5つの地区に分かれている。
キリスト教徒、イスラム教徒、ユダヤ人、アルメニア人(世界で最初に公式にキリスト教を国境にした)
の地区に分かれている

・ユダヤ教にとっての聖地
 アブラハムの犠牲、わが子を神に捧げる為に使った岩がある
 ここに神殿をつくったがローマ帝国に破壊された
 ↓
 残ったのが「嘆きの壁」
 が旧市街地にある。


・イスラム教にとっての聖地
 後、ムハンマドがある岩に手をつき、天へ行き、戻ってきたという伝え。
 ↓
 そのムハンマドが手をついて(天へ行きもどった)岩が
 ユダヤ教の岩と同じものであると信じられている。

 今、聖なる岩は黄金のドームで囲まれて守られている


・キリスト教にとっての聖地
 キリストが十字架の刑をうけた丘=ゴルゴダの丘
 があった場所が旧市街地内にある。
 現在のキリスト地区。

このようにディズニーランドほどの広さの中に、3つの宗教の聖地が集まっている。


エルサレムはどこが管理?

国連による決議の結果、

「どこの国のものともしない」
エルサレムだけは「国際管理都市」

だが、イスラエルがエルサレムを占拠する!!
イスラエルはエルサレムを首都と勝手に主張する

国連はこれを認めていない。
その理由として、エルサレムには各国の大使館がない。


エルサレムには各宗教、民族が混在し、壁もないが、争いはないの?

聖なる場所で争いをおこしちゃいけない
安全。


●世界各国の取り組み

パレスチナなんか認めないというユダヤ人と
アラブ人とのいざこざが続く

関係の無い国が間に入り、平和共存の話し合いをする為
名乗りを上げた国=ノルウェー

アメリカが見届け役となり、オスロ合意がなされる。
が、
ユダヤ側からすると、妥協したとみなすこともできる。
一部のユダヤ系過激派が、オスロ合意をしたユダヤ教首相ラビン首相を暗殺。

●アメリカの関心

アメリカはイスラエルに巨大な援助をしている。
それは、パレスチナは民主主義ではないが、
イスラエルは民主主義ということでアメリカは援助している。

このことが、他のアラブ諸国やユダヤ人にとっては不満であり、
アメリカに対して不満を募らせている。
これが【9,11同時爆破テロ】などに繋がっていると関係があるとみられている。

もし中東戦争やパレスチナ問題が解決すると、この援助もなくなり、アメリカに対する不満も消える。
テロの恐怖もなくなると考えられている。


クリントンはオスロ合意など、ぎりぎりまで粘って解決させようとしたが、
任期が切れてだめだった。
ブッシュは全く関心がなかった。
オバマ氏は

本名 バラク・「フセイン」・オバマ
イスラム教徒にはフセインという名前が多い。
オバマ自身はキリスト教だが、お父さんがイスラム教徒。
イスラム教徒からすると、フセインという名前は親近感を感じる


オバマが中東和平になにかしら結果を残してくれるのではと世界が期待している。


ということでした。
番組のタイピングなので、画像がないのが欠点ですが、
分かりやすい言葉になっていると思いますので、少しは理解できるかと思います。
こういった感じでいろいろ書いていきたいです☆



まんがパレスチナ問題

難しいことをできるだけ、わかり易く知るにはマンガも良いと思います☆
一度よんでみてくださいねウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.25 19:26:00
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space

大手幼児教育システムの詳細☆

+ ビッテ式 家庭保育園
  < 詳細 > < HP > 


詳細 HP

+ ドラゼミ (小学館)
  < 詳細 > < HP > 

+ こどもちゃれんじ
  < 詳細 > < HP

+ はなまるきっず
  < 詳細 > < HP

+ はっぴぃタイム
  < 詳細 > < HP

+ プルチノ 中央出版
  < 詳細 > < HP

+まいにちがたからもの
  < 詳細 > < HP

+ アイステップ
  < 詳細 > < HP

+ その他


プロゴルファー
石川遼選手が愛用する
英会話プログラム
スピードラーニング

5分間、聞き流すだけ☆
2ヶ国語同時の方が、
身に付きやすい☆

日本語・英語・中国語版
他にもあります☆


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: