全143件 (143件中 1-50件目)
![]()
結婚してからというもの、妻とお互いの昔読んだ漫画などを言い合って、中古本屋さんで買い集めることがよくあります^^お互いの価値観や人生をシェアしあうようでなかなか愉しい作業です☆と、そんなこんなで沢山の漫画を読んでいたことに今、気が付きましたw(>__
2011.02.19
コメント(0)
このブログ更新もひさしぶりです^^いろいろと当時から環境は変わり、私も主夫から、働くパパへ。そして、近々共働きパパと変わっていきます。共働きになると、いわゆる主夫としての仕事も社会人としての仕事も自分で考えて行う必要があります。そう考えても主夫をしてきた3年間という期間はとても役に立つ期間だったのだと思います。あとは、どのくらい主夫のときの感覚を取り戻せるのか、そして常に自立して動けるのか。この2点かもしれません。妻が働き始めると、妻にも家事を頼れません。ふぅ、がんばり時ですね!!また、プライベートなことや、育児や気になることをこちらでは書きたいと思います☆更新は・・ゆったりしますのでwご了承ください^^
2010.11.12
コメント(2)
4月から仕事が始まり、はや5ヶ月目に入りました☆う~ん。ネットをする時間がないのが残念・・。今は睡眠時間を削って早朝に更新していますが、これが限界ですね。ちょっと楽天ブログにもこれから関わることが多くなってくるので、日記も少しずつ復活させていけれたらと思います☆みんな元気にしてるのかなぁ。。
2010.09.01
コメント(0)
久しくこのブログは更新していませんでしたね^^それもこの4月から始まった新しい生活と仕事に適応するまでの一種のタイムラグなのです。ネットも速やかに繋がり、ほんの少しですが、ネットをする時間も確保できました。ですが、やはり主夫の頃のようには更新が難しいですね^^今までのように、勉強になる情報をどれだけ載せることができるのか。エチカの鏡は・・・まだやってますか?^^ふふふw他の教育情報も少しずつ集めていきますので、このブログを楽しみにしてくださっていた皆さん。応援よろしくお願いします☆
2010.06.21
コメント(0)
就職に伴い引越しをしました☆大変だった‥。研修がすぐに始まって妻と幼いこども二人を片付かない部屋に置いていくことになり、だいぶ無理させてしまいましたm(__)mごめん。だいたい部屋入れるのが仕事始まってからって!無茶です。そしてまだ部屋にはネットが繋がっていないのでこうやって携帯を駆使している訳ですが‥(´~`;)早くインターネット繋げたい☆5月22日工事です。遅っ!早く繋げたい。
2010.05.01
コメント(0)
勤務先決定しました~^^それも4日前に・・・仕事始まる1週間前って・・・><おそすぎますよ~さすがに^^会社の社宅を借りる予定なのですが、まだ抽選会も始まっておらず・・・家族もまだばらばらに住んでます。はやくしてくださ~い><前もって、昨日は、公立の保育所巡りをしました。今日は、私立の保育所巡りかな。やっぱり行ってみないとわからないこといっぱいありますね^^がんばっていってきま~す☆
2010.03.30
コメント(3)

最近、更新できていなくてすみません><しばらく嫁の実家に戻っていたことと、アルバイトが始まり忙しかったこと、そして、もう1つ。実は、アメーバブログの方が最近更新頻度が高くなっていることがあります。以前もお話した、アメーバピグというものがとても楽しくて・・。mixiでもヤフーでもアバターというものが最近ありますよね。いわゆるチャットを楽しむサービスなんですが、アメーバピグでは、アバターが動くし走るし、踊るしとアクションが豊富でしかも使いやすい。軽い。ここで友達も増えて、大人の人のほうがはまりやすいと思いますよ☆ 特にお勧めなのは、お金をかけず、友達と会い、話をし、いろんなところに出かけられ、気が向いたら、ショッピングをして、服を買い着こなし、お部屋のインテリアを変えたりと、様々なことができるのです。携帯から登録すると、パソコンで遊べるので是非一緒にしませんか?↑ここに携帯のバーコードリーダー設定で読み取ってください☆ さぁ!いっしょにしましょ!!!!!
2010.02.19
コメント(0)
![]()
デコチョコってご存知ですか?お菓子にチロルチョコってありますよね。みんな大好きチロルチョコの、北海道限定バージョン!チロルチョコ 生キャラメルチョコ 【北海...★〔在庫アリ!〕お菓子なチロルチョコ3連携帯ストラップ(チロルD)41708304【財布に優しい正...あの包装紙に、自分の好きな写真やイラストを載せることが出来るサービスです。それも安くて可愛くて・・・wオンリーワンのものを作るにはとってもいいかも☆ 僕も娘のチョコを作ることにしました☆ 気になる方はコチラをみてね☆ http://www.tirol-choco.com/index.htmlあと、似たようなサービスに『チョコラボキットカット』というものがあります☆ これはキットカットの表紙が彼氏や、家族、犬でも好きな写真を差し込むことが出来ます☆ これも・・・・・いぃ!!!!!!!!!是非お試しアレ☆ これはコチラからどうぞ☆ http://www.chocollabo.com/縁起物として大人気!残りわずか。。Kit合格だ!セット第二弾!内容:【ネスレ キットカット ...
2010.01.20
コメント(0)
今私が併設しているブログ、『あわわ知育教育最前線☆ 』があるのですが、とてもいいわりに更新頻度も低く、ほぼ認知されていない現状がつづいています。ここ『あわわ主夫日記』にどちらかというと、プライベートをつづっていたのですが、この4月を迎えると、さらに非常に更新をすることが困難になりそうです。なので、近々、この2つのブログを合体させてリニューアルしたいと思っています。もしかしたら、どちらか閉鎖するか。考えてみます。
2010.01.12
コメント(0)
昨年、12月24日のクリスマスイブにこの地に生まれ出た、わが次女「ひさち」。リアルタイムで出産報告をしてきました。 その出産前から恐れられていた先天性疾患の疑い・・心臓肥大国立病院で診察を受けた結果、特に何の問題はなく、大丈夫だとの診断が下されました。ほんとうに、良かった・・。ほんとうに。あれから2週間ほど経ち、いっぱい乳とミルクを飲み、少し大きくなりました。写真を載せたかったのですが、携帯が壊れたため無理でした。また近々写真を載せたいと思います。みなさん、大変ご心配をおかけしました☆ わが娘は健康にスクスク育っています☆ 【リアルタイム出産報告☆】 経過1 ⇒ ■ 経過2 ⇒ ■ 終えて ⇒ ■ 4日目 ⇒ ■ 【えっ胎児の子に心臓肥大の可能性・・。】 その1 ⇒ ■ その2 ⇒ ■ 心臓肥大のこと ⇒ ■
2010.01.12
コメント(0)
イヴに誕生した我が娘です☆2570と小さく産まれました。産まれてすぐ目を大きくあけてキョロキョロするなど、元気な赤ちゃんです。妻に似て、目は大きく二重。若干つり目で長女とは違った雰囲気があります。ミルクも飲み足りると全く飲まなくなるようです。健康にすくすく大きく育ってパパと仲良くしてくださいo(><)o笑
2009.12.28
コメント(0)
24日の検査では、五体満足。体重は2570グラム。心臓肥大での異常は診られない。ということで、ほっと一息です(;´・`)まだ1週間後にもう一度検査がありますが、その時に異常がなければ、大丈夫であろうと。頑張れ~赤ちゃん!!あと、今回の立ち会い出産では、出産と同時に思わず涙が出てしまいました。ただただ全てを見届けると、いたく感動してしまいました。産みの苦しみ、生命の誕生、命の尊さそれらを一度に脳みそにぶつけられたようなショック!!一人目の時は、ただ衝撃ばかりが強すぎて何も反応できなかった。二人目でようやく余裕もあり、理解でき、感情を表現できた。そういうことだと思います。そのあとの感謝の念は計り知れません。そして、聞いたり学んだりするだけでは感じられない、得られない、感動と感情があることを知りました。この経験をして、思うことは、男性はしっかり立ち会い出産し、我が子の出産を見届けるべきです。あれを見ずして、何が父親だ!!!!何が怖いだ!何が恥ずかしいだ!!人の親になるには、まず命の尊さを学ぶべきです。本当に心から思います。あれを見ると、否が応でも、良いパパになると思いますo(^-^)oみなさんも是非立ち会い出産をオススメします☆
2009.12.25
コメント(1)
20009年12月24日朝10時陣痛室から分娩室へ急に5分おき程度に陣痛はじまる昼11時午前中に産まれそうな気配まもなくラストスパート!朝12時04産声をあげ、小さめの元気な女の子、無事出産!!やた~!!☆o(^-^o)(o^-^)o☆ありがとうございます。今朝からどたばたとしました。でも、早めに産まれて良かった…。健康で良かった…(T_T)。体重はこれからだけど、2500ぎりぎりいかないくらいかな…。心臓肥大についてもこれから…検査。まぁでも、無事産まれて、元気そうな顔見れたので、万歳!!
2009.12.24
コメント(3)
12月24日、来ました。朝4時頃、妻がお腹痛い‥15分おきくらいに陣痛くる‥と寝ている僕を起こしました。内心あたふたしている僕。でも二人目で落ち着いている妻を見て落ち着かなあかんと思い、落ち着いて痛がっている妻を乗せて車を運転し、今朝5時20分、病院へ着きました。今分娩室前で指示を待っています。
2009.12.24
コメント(3)
出産前最後の検診日だった今日、赤ちゃんの重さ、心臓の大きさを再検査しました。重さは2450グラム心臓の大きさは25%。まだ少し大きいものの、一週間前よりも随分小さくなりました。良かった(>_<)予定日は25だけど、産まれるかな‥ドキドキ!
2009.12.22
コメント(0)

えっと、今回出場するグループは * ナイツ * 南海キャンディーズ * 東京ダイナマイト * ハリセンボン * 笑い飯 * ハライチ * モンスターエンジン * パンクブーブー * 敗者復活戦から上がってくるコンビ ですよね公式HPの予想を見てみると・・1位 笑い飯 2位 ナイツ 3位 敗者復活だって。まぁ王道ですよね。笑い飯の1位はみんなの願いと、他のメンバーが冴えないからか。 では、関西人として小さい頃からお笑いを見続けてきた人間としての感想を書きたいと思います☆ ファンの人は怒らないでねwwあくまで、素人だし、予想ですから!!! 自己予想評価 100点満点位 ナイツ 90点 いつもの間違った理解の仕方をした説明でぼけて、つっこむ。 最近のイロモネアを見てても、二人とも面白く、力をつけてきた感じがするので、 それが元ネタの応用に活かされて笑いの幅が広がれば・・・優勝できるんじゃないかと思い。90点。位 ハライチ 80点 連撃されるむちゃぶりなテーマに、全てうまく乗り突込みをいれるスタイル。 本当に乗りつっこみが面白くて、ずっと見ておきたいと思うんだけど、M-1の緊張感に 飲まれること、経験が浅くて応用力がないことで、2度目のネタでは飽きられる・・かなww でも、若手だし、勢いに乗れば、いい点数稼げると思うので80点位 ハリセンボン 70点 はるかの太りネタと箕輪の不幸ネタのやりとり。はるかのつっこみが面白い。 はるかのつっこみがもう鉄板で、安定した笑いは取れる気がします。ただ、二人のネタが安定 しているだけに、新鮮さがない。 もう「笑いの金メダル」時代からのネタ、いつまでやってるの?て思ったりするから、70点。 4位 モンスターエンジン 65点 神々の遊びのようなコントとシュールな漫才ネタをもつモンスターエンジン。 シュールといっても、分かりやすいボケをしてくると思うんだけど、それほど爆笑するほどの ネタを見たことがないなぁ・・。でも、新鮮さと、斬新さが受ける可能性も高いので、65点。 5位 笑い飯 60点 連続したボケのやりあいが、笑を止める暇がないほどに面白くなるスタイル。 初期の笑い飯のねたは、ほんとにお互いのボケが洗練されてて、一つ一つが爆笑だったww でも、今まで、ずっと優勝できなかった理由は、そのボケがマニアックだったり、相手のボケに 重ねたり、繰り返すあたりが、増えてきたからだと感じてます。 ほんと初期の笑い飯の一つ一つが洗練されたボケなら、優勝できるかもしれないけれど、 多分、周りの誰も教えてくれないから、ずっと優勝できないのだと感じるので、今年も60点。6位 パンクブーブー 50点 オーソドックスなボケと、コノコノーと地団太を踏むようなアクションをつけた締めをする。 ボケのネタは面白いんだけどな・・・なんだか後味寒いのが定番で・・50点。 東京ダイナマイト 50点 笑いが面白くても、二人とも顔が怖いので、50点。8位 南海キャンディーズ 30点 静ちゃんののそのそと喋る会話と少女心ネタ、山ちゃんの鋭いつっこみと、不細工ネタ。 山ちゃんのつっこみとか、「スッキリ」の天の声とか見てると、本当に面白くて柔軟性がある!!w でも、ネタの形が定着してるだけに広がりが期待できない・・。 正直初めの、(静ちゃんのバーン!って撃つやつ)もいらないよね・・。 なので、30点 【敗者復活戦から上がってくるコンビ】だれだろ・・・まえだまえだ? まさかw でもほんと、最近漫才って減った気がする。コントが多くなった。 あぁ~中川家が面白かったなぁ。こんな感じです。100万円当れ~!!!!!!
2009.12.18
コメント(1)
昨日、検査結果を聞いた嫁からメールがありました。「心臓肥大のラインは胸部の40%以上。だけど赤ちゃんは37%だったのでまだ許容範囲だって。体重ももしかしたら2500いかない可能性もあるって」というような内容でした。だいぶ落ち込んでしまってる様子。たたでさえ不安定な時期なのに・・心配で仕方がない。あかちゃんがんばれ!無事健康で生まれてくることを信じとるよ。
2009.12.16
コメント(0)
突然メールで、妊婦の定期健診で「心臓肥大の可能性」があるって言われたとの内容が送られて来ました・・・。今、国立の病院に診にいっているそうです。調べると、風邪などの際に負担がかかり、一時的に肥大する可能性もあると書いてはあるけど・・。風邪ひいてないしな・・。予定日はクリスマス。何事も無いように。ほんと、側に居てやれないのが・・もどかしい。来週にはそっちに行くから。
2009.12.15
コメント(0)
『叱る』って難しいですよね。ただ闇雲に叱るのは、怒っているだけ※ なぜ「叱る」のか? A それは相手に大切なことに気づいて、行動を改めて欲しいからだから、相手がちゃんと分かる言葉で、納得のいく内容で伝えないといけない。何を伝えたいのか、どうなってほしいのかを、ちゃんと前もって考えておかないといけない。あと、悲しさや、怒りを伝えるために、冷静な自分を奮い起こして、それらを表現しないといけない。感情的になりすぎず、伝えることを伝えるために、冷静な理性を保ちつつ。相手の様子を伺いながら、言葉やイントネーションを変えていかないといけない。ほんとエネルギーを使います。立ち直るのに、数分必要だった・・。今日、塾の講師のバイトで、受験科の小学生達を叱ってきました。もっと真剣になってほしい。緊張感と向上心をもってほしい。負けず嫌いになってほしい。そんな気持ちを乗せて・・。明日の月例テスト、頑張るんだよ。みんな☆
2009.12.12
コメント(2)
![]()
寒い部屋で、ブランケットを肩からかけて、テレビを見ることがありますが、移動するたびにスゥ~と冷たい空気が入ってさむっ!ってなっていました昨日も、そんな感じで、パソコンを触っていたのですが、ふと今日TVを観ていると、偶然にも、動いても寒くないブランケットが欧米で超売れて、最近、日本に上陸したと報道されていました。どのようなものか、調べてみたところ、フリースのような生地で保温性が高く、暖かそうブランケットに腕を通すところがあり、服を逆にはおるような形でつかうみたいです。遂に日本上陸!海外で大ヒットの全身すっぽり着るブランケット【今だけポイント10倍!】着るブ...どうやら、スランケットと呼ばれているそうです。仕事場では、あれですが、家でパソコンをしたりするときに、利用すると重宝しそうな気がしています☆ 今年のクリスマスプレゼントにコレ買ってやろうか・・。
2009.12.12
コメント(0)
![]()
私の知育教育にとって、100円均一は宝の山のような場所ですそこで先月、いいものをみつけました。それは・ ひらがな1カード あ~な行・ ひらがな2カード は~わ行・ カタカナ1カード ア~ナ行・ カタカナ2カード ハ~ワ行・ なにしてる?カードです。全部100円☆表にひらがなや、かたかなが一文字大きく、ポップな文字で書いてありその文字を使う絵も描かれています裏には書き順がかかれています☆ もう端っこの隅の方においてあって、埃すらつもっていたけど、この質で100円は素敵過ぎる!!質の悪いものでも、普通に買うと500円以上はするので・・。みなさんも、100円均一ショップ。よく覗いてみてくださいね
2009.12.11
コメント(0)
![]()
娘も2歳と11ヶ月。もうすくすくと育っています☆ 会話も上手になってきました。そんな彼女は大の絵本好き以前も書きましたが、おばあちゃんから毎週絵本が届くので、それを読ませていると、やはり、少なからず活字に抵抗感を感じることが少ないようです。今では、自分で絵本といわず、広告を広げて文字を読んでみたり、書いてある絵をみて感想を言ったりするようになりました。そんな彼女に、私たちが考えているのは、日本昔話やグリム童話などの絵本の読み聞かせを一通りしたあと、CDやDVDから音源をとり、それを寝る前に聴かせてあげることです。なぜかというと、一通り覚えた絵本や昔話。これを耳だけで聴くことで、自分の頭の中で絵が浮かび、動いて話したりします。つまり、想像力の訓練なのです。想像力は、相手の気持ちを考えたり、状況を把握するためには大切な能力。これをしてあげたいなと考えています。そこで、私たちが偶然本屋で安売りしているので見つけた本、良さそうだったので紹介しますね☆ しかも!今なら定価の半額以下!!1冊、定価1000円が、なんと380円安くないですか?(^^)英語・日本語訳付きの昔話、グリム童話の絵本 さらに、英語・日本語バイリンガルの読み聞かせDVDがついています☆ 是非安いので、クリスマスプレゼントにでもどうぞ☆(SPB) 動く絵本 しらゆきひめ(SPB) 動く絵本 ももたろう(SPB) 動く絵本 三びきのこぶた・(SPB) 動く絵本 はくちょうの王子・(SPB) 動く絵本 あかずきん・(SPB) 動く絵本 おむすびころりん・(SPB) 動く絵本 ピーター・パン・(SPB) 動く絵本 ながぐつをはいたねこ・(SPB) 動く絵本 青いとり・(SPB) 動く絵本 にんぎょひめ・(SPB) 動く絵本 おやゆびひめ・(SPB) 動く絵本 西遊記・(SPB) 動く絵本 おおかみと7ひきのこやぎ・(SPB) 動く絵本 ジャックとまめのつる・(SPB) 動く絵本 ふしぎの国のアリス・(SPB) 動く絵本 さるかにばなし・(SPB) 動く絵本 つるのおんがえし・(SPB) 動く絵本 白鳥のみずうみ・(SPB) 動く絵本 ねむりの森のひめ・(SPB) 動く絵本 みつばちマーヤ合計20種類☆ すべて380円☆ お得なまとめ買いもありますよ☆ (SPB) 動く絵本 全20巻まとめ買い用これ、今なら、20000円相当が7600円すごい!これ、本当に買いましたので早く届かないかな~
2009.12.10
コメント(0)
引越しが終わり、ほっと一息…。するとあぁ、もう主夫であることももう終わりか…と考えてしまいます。主婦業前までは答えの見つからなかった主婦業は休みが無い!!男はお金を稼ぐために外で戦っているんだ!! だからゆっくりさせて!というやりとり。これもほんの少しだけ相手の立場を想像し、『お金も家事、子育ても必要。ただそれを助け合い分担しているだけのこと。生きることは大変。』と理解できれば優しくお互い手を差し延べられるとみにしみて分かりました。さてこのブログはどうしていくべきか…
2009.12.04
コメント(0)
あと1週間で引越しです3月の新勤務地が決まるまで、一時的に家のにもつをすべて、実家へ移動します。毎日少しずつ整理しているとはいえ、なかなか片付いているのかわかりません妻のお腹も大きくなってきていて、最近寝返りをうつとお腹が張る様子。もうすぐ予定日の一ヶ月前なので、もし急にお腹が痛くなったら・・!!とかどきどきしています。無事引越しが出来て、ゆっくり出産準備ができますように☆
2009.11.16
コメント(0)
![]()
あと2ヶ月たたないうちに、二人目の子どもが産まれますはやいなぁ・・月日が経つのは。今は嫁が仕事を産休していて、ほとんど家にいます。家事もたいてい身重なのにしてくれて・・・助かります。ご飯も美味しいし☆なのですが、楽で上手にこなすので、なんだか自分は雑だったな・・と反省。なんだろう、性格なのですかね・・(><)そういうこともあって、家にずっといる嫁は私がパソコンを触ることを監視しています「他にすることしてからしなさい。」掃除とか、切り詰めたらいくら時間があっても足りないのに・・泣。それに全てをしてても怒るのに・・泣頑張って合間を縫って、そ~っとしてる最近です☆11月には「引越し」という大きなイベントがあります。これを何とか乗越えないと!!身重なのであまり無理させられないから頑張らないとアンパンマン お道具箱付き雑貨セット↓嫁の友人の結婚式で娘がお花の贈呈係を勤め、お礼にいただいたものです☆ 中には、ハサミ、ぬりえ、折り紙、ペン、鉛筆、クレヨンなど、アンパンマングッズがいっぱい揃っていました!対象年齢は2歳が適齢かな☆ クリスマスプレゼントには丁度いいかもですよ☆ 嬉しいし、安いし、ボリュームもあって
2009.11.03
コメント(1)
先日、祖父が亡くなりました。祖父にとっては初めてで唯一のひ孫のわが娘。娘もなぜか祖父が大好きで、実家に行ってはいつも「おおじい」のところにいましたそのようなこともあり、最近、感情をしっかりと言葉で表すことができるようになってきた娘には、しっかりと最後の祖父の姿をみてもらいたく、冷たくなった祖父の顔をあえて、よく見せました。そのとき、私の口からは、ただ「おおじいちゃん、ねんねこしてるね~。もうずっとねんねこしてるんだよ~」とだけ伝えました。すると、娘はやはり2歳なので、状況がよくわかっていない様子の仕草。そりゃそうでしょう。死なんて観念はまだ育っていません。でもただとても気にはなるようで、棺に入った祖父の顔を時間があるたびに、覗き込んでいました。何を言うわけでもなく、ただじっと。お葬式が終わり、そのまま火葬場へ。火葬場で祖父は灰になりました。白い骸骨の姿になりました。周りの人の中には、娘には早いという方もいましたが、なぜか私は見せておきたくて、娘に見せました。すると、ただ二言。娘がつぶやきました。『おじいちゃん、やいちゃったねぇ~』『かわいそうねぇ~』この言葉は誰かが言ったわけではなく、娘のオリジナルの言葉。娘が感じた気持ちをそのまま表した言葉でした。それもしばらく言い続けていました。正直、私達夫婦と周りは驚きました。かわいそうということは、「祖父、または周りの人々がそれを望んでいなかったが、そうなってしまった」ということ。娘が、この火葬という儀式について、少なからず、ある程度理解し、それに対して、感情を抱いているということになります。ちゃんと2歳といっても、分かるのですね。もう会えなくなったということ、多分理解しています。かわいそう・・か。かわいそうではなく、皆に見守られて送り出されたことは幸せなことなんだよと伝えたいですが、何よりも、かわいそうに思うことが、尊い。そう感じました。
2009.10.27
コメント(2)
2歳になった頃から、娘にアンパンマンパズルを買ってあげています 初めは、30ピースから。ケース付キャラクターパズル【NEWアンパンマン】30~65ピース30ピースも幾つかの種類がありますが、ただ、知っているキャラクターが多いものを選んで買いました。それが良かったのか、買ったその日から、汗を出しながら、「ふぅ~、ふぅ~」といいながら、3回ほど完成させては崩しを繰り返ししていました☆それも自主的に。最初はうまくできなくて、補助していましたが、半年位すると、もう全てさっと作れるようになりました そこで改めて、アンパンマンの65ピースを購入よく見ると、裏面には「5歳~」でも、もうすっかり、アンパンマンのキャラクターを知り尽くしているそして、パズルの楽しさを知っている娘にとっては、たいした問題ではなかったみたいで・・その日のうちに、またもや汗をかきながら集中して3度作りあげました!!今2歳9ヶ月では、アンパンマンからドラえもんに好きなキャラクターが増えたので、アンパンマン以外の少し難しいパズルを与える予定にしています☆ パズル・・大人でも難しいのに良くやりますねこれはいいですよ☆ ご飯の支度をしている間にでもさせておけば、一石二鳥です
2009.10.27
コメント(1)
今日は芸能人夫妻の育児相談でした☆ 皆さんもとても参考になると思うので読んでみて下さい。エチカの鏡☆ 久保田カヨ子ママの育児相談室3Q、レッド吉田 「子どもが嘘ついたときにどのように教育したら良いですか?」カヨ子A 『嘘をつかせてやってください。嘘を見抜いといてやってください。 嘘を信じてるフリをして、「ここぞ!」というときに徹底的に 追求するんです』 <経験談>カヨコの財布から1万円なくなった。当時小学生の仕業。 しばらくそのまま放っとく。息子が給食費もらいに母に来たとき、 「オマエ自分でもはらっとけや、ようけもってるやろ。なんやったら 両替やったらしてやってもいいで。」息子は無言で、お金を返した。 ⇒矛盾点をずばりと突くと、子どもは何とか整合性を図ろうと、 理屈をもとめて考える。これが前頭連合野を特に鍛える。 また、将来、世の中で必要な「嘘も方便」のさじ加減も身につく ことが出来る。Q2、勝又邦和 「将来、いじめっ子になったり、いじめられっこにならないか心配。 どうすれば?」カヨ子A 『カァ~っと皆でもみ合いになる、そういう状態でおれるほうがいいと思う。 叩いたりひねったりしてるんだけど、みんなやってる。 そういう機会をもっとつくってやらなきゃいかん。皆群れてワァ!! っとやるほうがいい。 周りが全然見えないほどのことが出来る子っていうのは、 非常に幸せなんです。ひねったり、つねったりみんなやってる。 そういう状態をもっと作ってやらなあかん。 親は文句を言うが、これが一番いけない方法。』 ⇒叩いたり、叩かれたりすることに、親が過剰に反応するのではなく、 集団の中で社会性、対処法を身につける必要がある。 ※子どもの行動がエスカレートしたり、噛んだり引掻いたりした時は、 全体を注意する。 <経験談> 毛布を子ども達の上からかけたり、なべを叩いたりして、 子どもの注意をそらして、自発的に行動を止めるように仕向けた。Q3,香坂みゆき 「子どもにお金の使い方をどのように教えるべきですか?」カヨコA 『私はお小遣いはやらなかった。家族だから当然。金銭じゃない。 感覚よ。感覚が大事。スーパーでの買い物に連れて行く。 「そのキャンディーは今日は買わない。」 「予算にありません」とか、 「ホットケーキ買うと、パンかえないなぁ~、どっちがいい?」 とか、買い物に参加させていくと出来る。 「こっちのお肉は200gで10円か」 「こっちのお肉は300gで30円か」 「じゃあgって・・」 これって算数の問題、でも結局はお金の問題。 安くていいものを買いたいから考える、でも、結局のところ、 子どもは親が経済的なことで文句を言っているのは理解できる。 ⇒子どもが遊びでお金を使うのとは違い、主婦の買い物は日々の家計 を左右する実践の場。商品を題材に子どもの数学的センスを養い、 家庭の経済を考えさせる。 ⇒「どっちがいい」と常に問いかけ、前頭連合野が司る 「選択・決断」の訓練をする。以上です。また久保田カヨ子さんは、『教育の格差問題』について、こう述べています。「悲惨なことや。教育は平等に行うって憲法に書いてある。今やってることは憲法違反や。だから私がこうして出てる。これが解決できるなら死んでもいいわ。」久保田カヨ子さんは、誰もが質の高い教育を受けることができることを目標にしています私も経済的な格差が教育の格差、格差社会に繋がっている現実に対しては、大変危機感を感じています何か私が働きかけることができるのであれば、やっていきたいと思います※参考前回放送「エチカの鏡☆カヨ子ママの育児相談室「嫁vs姑」完全版」⇒ ■エチカの鏡☆カヨ子ママの育児相談室2⇒ ■エチカの鏡☆カヨ子ママの育児相談室1⇒ ■エチカの鏡英才教育SP☆ カヨ子ママ・横峯吉文(通山保育園) ⇒ ■
2009.10.18
コメント(0)
土曜日の運動会、いってきました☆わが娘はマイペースを貫き、走る競争は4人中3位、もう一つの競技も4人中3位自分なりのペースで走って終えましたまぁ・・・誰に似たのかな笑保育所の運動会、たった3時間程度なのに、びっしり、場所取りされていました・・。はぁ・・・場所とるほどスペース無いんだから、取るなよ!!って言いたかった。正直。でも入り口付近に立って、いい映像とれました☆ いい運動会でした
2009.10.13
コメント(1)
![]()
あ~たのしみ☆明日の天気は・・・・晴れ☆ 初めての運動会やなぁなんか、TVでよく見るお父さん達のビデオ撮り合戦そうする気持ちが大変よ~~~く分かるようになりました☆ そうだ!カメラしっかり充電しておかないと【3,500円(税別)以上で送料無料!】トランセンド製 マイクロSD (microSD) 2GB[上海問屋 限定 コ...↓マイクロSD2GBが、なんと!!399円!!【3,500円(税別)以上で送料無料!】トランセンド製 マイクロSDHC (microSDHC) 4GB[上海問屋 限...↓マイクロSD4GBも969円!!!!!
2009.10.09
コメント(0)
![]()
台風の影響で各地で警報が出ています娘の保育所も警報が出ていると、待機。つまり、休みです☆今8時15分現在、大雨警報のみ継続中休みですねまぁ10日の運動会が延期にならずに済んだことだけは良かったなぁ雨天時の14日は、僕は用事があり、妻は妊娠してるから、親子リレーとか出来なくなっちゃうから10日晴れますように☆ お願いします。ビデオ付きiPod(16GB)ついに登場!【爆安価格】APPLE iPod nano (16GB)↓ipodもここまできましたね☆ あぁ~欲しい・・・。お金貯めなきゃ
2009.10.08
コメント(0)
![]()
最近、TV番組を観ていると、生命線、運命線・・・とかではなく、アゲマン線、KY線、エロ線といった若者向けのような手相占いがやっていました。それは島田秀平というお笑い芸人が、「原宿の母」に弟子入りし、芸能人を中心に1000人ほど見て統計的にデータが集まってできた手相占いですこれをTVを観ながらやってみた僕は、TSUTAYAの本屋で『島田秀平の手相占い』の本が並んでいるのを見つけた瞬間、「まぁ、手相の本が家に一冊あっても面白いかな」と思い買いました☆ 島田秀平の手相占いこれが、結構当たってる☆笑それに、面白い僕には、【エロ線】 文字通りどスケベな人、別名「床上手線」【モテ線】 別名「人気線」ともいい、沢山の異性を虜にする魅力あふれる人 【マイホームパパ線】 心のバランスがとれている人で、行動や思考のキャパシティが広く、生活力がある。【気遣い屋さん線】 思いやりがあり、人の気持ちに敏感、礼儀正しく、ロマンチック【ユーモア線】 ムードメーカ的存在【仏眼】 「目に見えない力」を感じたり、幽霊が見える【神秘十字】 素晴らしい守護霊に守られている、とても運の強い人。【イチロー線】 実家から離れた場所で生活や仕事をした方が活躍を期待できる人【文系線】 創作活動に向き、作家や美術・芸術方面への才能を秘めている【長寿線】 長寿の素質があるがありました。生まれつき自覚できるほど、運がいい僕は、【神秘十字】あたりがはっきりと手相に出ていたので、おぉ~っと納得しました☆ そして、しっかりした、気の強い、合理的な妻には【二重頭脳線】【アゲマン線】【あやまりま線】 少しわがままで型にはめられたくない。【ストーカー線】【勝気線】【理系線】などがありました。特に、【あやまりま線】はびっくりするほど当たってて、夫婦で爆笑しました皆さんも是非してみてくださいね☆ ■10%OFF■お笑い DVD【島田秀平の「いますぐデキる!手相占い」♂1000人の芸能人を診た男 】0...■10%OFF■お笑い DVD【島田秀平の「幸せをつかむ!手相占い」♀1000人の芸能人を診た男】09/0...↓DVD版です。よりわかり易く知りたい人はこっちをお勧めします
2009.10.06
コメント(0)
![]()
エチカの鏡☆カヨ子ママの育児相談室がTVで引き続き放送していたので、まとめておきますね現在カヨ子さんは、0歳児教育の本を製作中☆その0歳児学習法の幾つかを紹介 瞬目反射で前頭連合野を鍛えろ!! 瞬目反射とは、目の前に突然物が現れたときに、とっさに目をつむる反射。 これは前頭連合野を使っており、物事を注意深く見る能力、見通す能力を 鍛えることが0歳児から出来る。 <方法>「ガーゼを顔に乗せたり、降ろしたりを繰り返し行う。」「いないいないバアを毎日する」 注意点「いないいないバア」は赤ちゃんの顔ギリギリの高さですること 0歳児の視力は極端に低く、赤ちゃんの顔から20cmはなれると、 ぼやけてよく見えず、意味が無くなる。 するときはおでこがぶつかりそうな距離で行わないと意味が無い。 足がしっかり床に着くイスに座らせて、遊べ! 寝てる状態から上半身を起こした状態、L字型の体勢を 維持できるようなイスを用意する。番組ではダンボールで手作りしていました。 こうすることで、手が自由になり、より早くに手の使い方をトレーニングすることで、 前頭連合野を鍛えることが可能 イスに高さがあり、足がブラブラすると、赤ちゃんは集中できないので注意。 おもちゃは「飽きたらおわり」ではなく、 「一つのおもちゃをどれだけ長く遊ばせるか」が大事ここまでが、カヨ子さんが新しく会社を立ち上げて、教育本を作る過程での内容です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・育児相談室での、今回のテーマは『嫁 vs 姑』とてもカヨ子さんらしく、的確で合理的な回答が多く、大変参考になりますよ☆Q1 27歳、2才の娘をもつ母からの質問 『姑がとにかく、孫である娘を甘やかします。寝る時間になってもTVを見せるし、 ご飯前にお菓子を与えます。夫は「うまくやれ」としか言わず、このままでは 娘のしつけが台無しになるのではと心配です。』 カヨ子A『姑は利用するんだ。嫁はずるくならなきゃいかん。 ババァ、ジジィの言うとおり にさせたらいい。ジジィ、ババァを甘やかせ役にする。 子どもは自分で誰が言うことが正しいか選択できる能力 があるので、心配する必要無い。 幼い頃は逆に、多様な接し方を経験できるように、 いろんな人に会わせる方がいい。Q2 『嫁が子どもを生んでもオシャレをしていて、 みっともない。注意するには、どうすればいいですか』 カヨ子A『子どもを産み、歳をとると、お尻が大きくなり、 体型が変わるのは当たり前。 オシャレを楽しむのは「まだこの服が私でも着れる♪」という 至上の喜びだ。注意なんか、してやるな。』Q3 『育児で嫁と姑が対立。夫は嫁、姑のどちら側に 付けばうまくいきますか?』 カヨ子A『話し合って解決できると考えるのは、男の考え。男なら 話し合いで解決できる。だが、話し合っても心の中では 絶対許容しないのが女。解決できない。 当然、子どもが出来て、育児をしてる側につくべき。 そのほうが得。うまくいく。 解決を求めるのは大変なこと。あからさまに嫁につくと、姑は怒る。 だが、起こるだけの事。そこはコントロールする。 「君が居ないときに、言っておくね」などのテクニックの問題だ。 このテクニックは社会全体に通じる能力なので、得る必要 があるだろ?』Q4 『育児で嫁と姑が対立したとき、どっちが妥協するべきですか?』 カヨ子A『年とった方がするべき。折れっぱなしでも、最終的に嫁が株を あげてくれる。あげてもらえなければ、それは出来ない嫁だ! 出来ない息子を育てたことになる』以上です。他にも、『嫁は姑の知識、経験を大いに利用するべき。 おだてて家事、育児を頼むくらいが丁度良い。 この嫁姑問題は、実は自分の大脳を鍛えるグッドチャンスだ』『家に入ってきた嫁は自分の育てた娘だと思え』 相手の母が育てた娘だと思うからややこしくなる。自分の育てた娘だと思えば、 何か未熟でイライラしても「私ができない娘を育ててしまったんだ」と思い許せる。 その方が人間的に近づける。ということを言っていました。本当に一つ一つが勉強になりますそして、まとめとして、カヨ子さんは、『無駄な育児はするな要領よくやって、他の人生を楽しめ』と締めくくっていました。番組では、『嫁は姑を利用する』『姑は妥協する』『夫は嫁をフォローする』この3つが大切だ。と番組ではまとめて終わりました久保田カヨ子ママの人生経験などから得られるアドバイスは、どれをとっても合理的で、誰でも行うことが出来ることばかりです。カヨ子さんは、新刊の本についても、『たとえ、中身が勝手に印刷されて利用されても良い。こういったことを皆しらない。是非知ってほしい。みんな出来るようになればいい。』と言及しています。なんといったらいいか・・・素敵すぎます私は特に合理的なカヨ子さんの育児法が興味ありますが、他にもさまざまなところで見つけた育児法を出来る限りわかりやすく書いていきたいと考えています。是非、ブックマークしていつでも観に来てくださいねみなさんも、是非ご参考にしてください天才脳をつくる0歳教育↓夫、久保田競さんが手掛ける0歳児教育の本です☆イラストも多く、わかり易く実践できますよ!前頭連合野を0歳から鍛えることで、学習を行うために必要な脳の基幹部分を鍛えることを目的としています。私もできるかぎりしたいと思います※参考に下記もお読みください☆コチラもどうぞ☆ ⇒ カヨ子ママ・0歳育児法7ヶ条 ←クリック☆ ⇒ カヨ子ママ新・0歳育児法7ヶ条 ⇒ カヨ子ママの育児相談室1 ⇒ カヨ子ママの育児相談室2
2009.10.05
コメント(0)
![]()
夫婦別姓とは、文字通り、夫婦で別々の姓名を名乗ることです。夫と妻がそれぞれ違う姓これは、女性の社会進出に伴い、必要性が重要視されてきました。企業で働く女性にとっては結婚し姓を変えることは、取引先の人達との縁が浅くなる要因でもあり、結婚が出世の足かせになる可能性があるからです賛成の意見と反対の意見を簡単にまとめると、【賛成の声】 1.男女不平等感 2.アイデンティティの喪失 3.仕事上におけるキャリアの断絶 4.証明書等の手続きの面倒 ↓ これらの問題を解消できる為。【反対の声】 1.家族の絆の薄弱化 2.家名が途絶えてしまう(一人っ子同士の結婚の場合) 3.社会を混乱させてしまう 4.子どもに悪い影響を与える ↓ これらの問題を生んでしまう為。ということです。私の妻も、結婚しても仕事を続けていますが、結婚した当初はとても嫌がっていました。「もう、わたしじゃなくなった・・」「前の姓にもどりたい・・」「新しい姓で呼ばれるの嫌だ・・」と当時、言っていました昨日、話を聞いてみると、「あの時は凄い嫌だったけど、慣れたら別に気にならない」ということでした。といっても、妻は結婚の前後で会社を変えています。また営業でもないので、それほど出世の問題とは直結していないのかもしれません。そして、【反対の声】の意見は、実際に結婚している私には、強く共感できる部分があります。それは、『子どもの姓についてどちらにするか判断できるのか?』ということですもし夫婦別姓をして結婚する場合、子どもの姓についてもしっかり前もって話し合っておくことです。新しい法案では「複数名の子どもの場合、姓は統一する」ということですので、まだ良いですが、それこそ十分に話し合っておくことが必要です繰り返しになりますが、この夫婦別姓をうまく利用し、幸せに人生を歩む為には、『しっかりと先を見据えた十分な話し合いをした上で結婚すること』だと思います今の政権はこの夫婦別姓を選択出来る様に前向きに検討しています。皆さんはどのようにお考えですか?夫婦別姓を生きる↓夫婦別姓・DV・離婚の三大問題について語り、現実と法のはざまでゆれる家族・家庭のなかでの女性のあり方について書かれている本です。男と女の今までの価値観が大きく転換する時期に来ています。皆さんも真剣に一度考えてみてはどうでしょうか。夫婦創姓論改訂版↓夫婦姓選択制ではなく、もう新しい第3の姓を作ってしまおうという考えです。この夫婦別姓の問題を考える上で、一度は考えておくべきことだと思います。
2009.10.01
コメント(2)
![]()
H21,9月末に出産一時金の受取代理制度が廃止し、直接支払制度になります。が、どうやら、昨日のニュースでは、中小の医療機関では、この新制度による負担が大きく、一時的な経営不能になる産婦人科も出てくるようで、病院によってはできなくなるということですただ、この新制度では、出産一時金の費用が4万円アップするなどの出産する私たちのような立場からすれば、かなりのお得 なので、直接支払制度が可能な大きな病院を選ぶ必要がありそうです ※参考HP21年9月末までの『受取代理制度』☆ ⇒ ■10月以降の新制度『直接支払制度』☆ ⇒ ■9月29日のニュース速報での内容 ⇒ ■もう分娩の予約をしている病院がありますが、実際どうなのだろう・・。早急に電話で確認する必要があります!!!出産祝いに最適♪国産ファブリック使用ベビースリング adorno アドルノクッカ ↓必要だけど、オシャレをするほどの余裕が無いので出産プレゼントとしてはグッドです☆グラディー(GLADEE) Bear for Baby クマのリネンママバッグ (マザーズバッグ)Hanna Hula(ハンナフラ) マザーズバッグ トートバッグタイプ↓赤ちゃんの哺乳瓶やおしめ、タオルやオシリナップなど、入れるトートバッグは意外に不便で可愛いものが売ってません。普通のバッグではポケットがすくなくて使いづらかったり・・。なので、機能的でオシャレなマザーズバッグを選びました☆ プレゼントにも良いですし、自分用に買うのもいいですね
2009.09.30
コメント(0)
![]()
9月27日付けの読売新聞で、昨年12月にノーベル賞を受賞された益川さんへの対談が載っていました。見出しは『教育では「天才」は作れない』といったものでした。さっそく、内容(読売新聞記事引用)を見てみると、・科学へ導いてくれたのは、お父さんだった 知識を子どもに自慢したかったのでしょう。 日食や月食が毎月起こらない理由、電車のドアやモーターの 仕組みなどを話してくれた。 新聞を丹念に読んでいたけれど本を買ったりはしていない・「天才を育てる教育」があるのでしょうか。 教育で天才ができるわけがない。学校の成績が優秀でなくとも、 天才は出てくる。ある学問が本当に好きだったら、 本を読んだり聞きかじったりするだけで、スタートラインには立てる・天才を育てるのが目的ではないが、 若手研究所を育てるために京都産業大が 益川塾をつくった。塾頭として何をしますか? 例えば半年くらい他の大学へ出向き、若手同士で 毎日ガンガン議論するような体験をさせたい。 先生ができることなんて限られている。 週に1回の講義を聴いても、そんなに身に付くものではない。 僕の場合も、(名古屋大の)坂田昌一先生に教えてもらったというより、 先生にあこがれ、書かれた本を読みながら、 自分で『こんなことかな』と思ってやってきた。といった内容でした。他にもノーベル賞についての対談もかかれていましたが、省略します。この内容を読んでいくと、分かるのが、私たちの使う「天才」はどちらかというと、「秀才」に近く、学問を重視していて、後発的な教育や努力で育つ天才。そして、益川さんのいう「天才」は先天的な「天才」である。という違いです。また、これらには、子どもを育てる上で、とても大切なヒントが出ていると感じましたそれは、「科学へ導いてくれたのはお父さんだった」「ある学問が本当に好きだったら、スタートラインには立てる」「教えてもらったというより、先生にあこがれ、書かれた本を読みながら自分でやってきた」という部分です。これらがどうしても一本の線で結ばれているように感じます。つまり、幼い頃のお父さんの「教育」というより「興味を与える行動」がその後、本人の自発的な「強い学問や知りたい、調べたいという欲求」に繋がっている。ということです幼い子どもを前に、私たちが一体何ができるのか。テキストを用意したり、塾に通わせたりすることも一つですが、何よりも、身近な存在の人が、「新聞を読んで、教える」「TVのニュースを見て、その内容について話し合う」など、『様々な興味の対象となるものについて、子どもに話しかけ、刺激してあげること』が、その後子どもの生きる力、学問の動機になると思います天才脳をつくる0歳教育↓私たちが使う「天才」を育てるための補助的な役割をするのが、幼児教育の役割だと思います。以前紹介した、エチカの鏡でのカヨ子ママの教育法と夫の久保田競氏の新刊本が発売されました☆ここでは、分かりやすいイラストで0歳児の脳を鍛える運動などが紹介されています。何もしなければ、何もかわらない。何かしておけば、何かかわるかもしれない。そう思って、やってみるのも良いと思いますよ☆※参考に下記もお読みください☆幼児教育のヒントが書かれています。 ⇒ カヨ子ママ・0歳育児法7ヶ条 ←クリック☆ ⇒ カヨ子ママ新・0歳育児法7ヶ条 ⇒ カヨ子ママの育児相談室1 ⇒ カヨ子ママの育児相談室2
2009.09.29
コメント(2)
友人のブログで紹介されていたこの動画を観て、大変ショックだったと同時に、小室氏の逮捕への伏線がグローブの悪い体質から読み取れます・・。小室哲也 8億で笑う動画⇒ ■
2009.09.25
コメント(0)
ここ最近、だんだん、使っている言葉が上手になり、会話っぽくなってきましたお風呂場を僕が掃除していると娘「どした~?」僕「今お風呂をきれいきれいしてるんよ~」娘「たいへんね~」だって。笑まだまだ聞き取れない言葉は多いけど、はっきりと何かを伝えようと、目を見て話すようになってきました正直、可愛くてしかたない
2009.09.25
コメント(0)
![]()
今、ダウンタウンDXがたまたましていたのですが、番組お勧めで、DXに来る芸能人のお勧めグッズや、料理が出てたのでメモしておきますね美味しそうだったり、役に立ちそうで本当によさそうでした☆DXオススメ商品 1位☆ ・梅宮辰夫推薦 佐賀「真かに漬け」 ご飯のおともにとても美味しそうでした☆ 値段もリーズナブルで500円いかなかったな・・。DXオススメ商品 2位☆ ・ 山口豆腐工房 「油揚げ」大豆畑 1枚80円でした☆ 番組ではしょうが醤油で紹介していましたよ☆ 厚さとうまさが自慢の一品でした。DXオススメ商品 3位☆ ・梅沢さん推薦 カシウエア 「ブランケット」 ◆カシウエア◆Kashwere◆タオル地ふかふかスリッパ◆バスローブ セレブの間でプレゼントとしても選ばれているそうです。 ふわふわと肌心地がよく、気持ちがいいそうです☆ 値段が高めですが、これは私は本気で欲しくなりました!DXオススメ商品 4位☆ ・杉本彩、陣内智則推薦 「ストレッチポール」 ストレッチポールDVDリセット&コアコンディショニング【ルネサンス】 【17dw09】【21dw09】 地べたにおいて、その上に背中をのせて仰向けになって 使用するそうです。 股関節を鍛えたり、ストレッチとしても、とても重宝するそうです☆ こんな感じです。どうぞ、チェックしてみてくださいね☆
2009.09.24
コメント(0)
![]()
毎週見ていて、これを是非ブログに載せたいと思いながら、大変な作業なので避けていたものをしてみます!TV番組の「知って得するニュースの話」ってご存知ですか?子どもニュースの司会をつとめている人がわかり易く世界中のニュースの説明をしてくれる番組です。僕はこれが、大好きで見て勉強していますこれをどこかに保存したくて、、あと役に立ちそうなので、見に来てくれたらと思っています。::::::::::::::::::::::::::::::::::『パレスチナ問題ってなに?』パレスチナ問題はアメリカのテロの原因の一つだった!?パレスチナは土地の名前。これは土地問題です。中東、極東とは、イギリスから見ての場所であり、昔イギリスが巨大な力を持っていた証拠。今のパレスチナ イスラエルの国の場所・・ユダヤ人が多い(ユダヤ教) パレスチナ自治区・・・アラブ人が多い(イスラム教)自治区とは国ではありません。なんでパレスチナ自治区は分かれているの?これが根本的な問題。2000年以上も前から続いている。2000年前、元々ユダヤ人の王国があった↓ローマ帝国に占領↓ユダヤ人が分散↓イスラム教が流行する当時のヨーロッパでの金融業は汚い仕事であって迫害されていたユダヤ人がその金融業をまかなてちたその金融業が成功し、差別されていながら、お金持ちになってきた。ユダヤ人は集まって集会をひらくが、キリスト教からすると、怖いので迫害をするようになった↓「国が無いから差別されるのだ!」という思いを迫害を受けるユダヤ人が持ち始め、世界もアンネの日記などを通し、認め、応援しようとなった。↓もともとのイスラエルに国を作りたい。パレスチナにユダヤ人が集まってきた。20世紀になるとユダヤ人とアラブ人の土地争いが始まった。↓イギリス人が統治していたが、お手上げで、国連軍にまかせた。1947年11月パレスチナ分割決議アラブ、ユダヤの国を分けることになった。ユダヤに有利。土地の分け方がバラバラなのはなぜ?↓ユダヤ人とアラブ人が混在して住んでいたため、アラブ人が多い地区、ユダヤ人が多い地区で分けた1948年ユダヤ人がイスラエル建国宣言。↓その次の日からアラブ人が建国に反対し、戦争を始める周りのアラブ人が攻め込む↓第1児中東戦争~第3次中東戦争結果2つの自治区になるエジプト(アラブ人)も攻め込む⇒ガザ地区ヨルダン(アラブ人イスラム教徒)も攻め込む⇒ヨルダン川西岸地区↓戦争に負けて、逃げていくアラブ人達が2つの地区に逃げ込む⇒パレスチナ難民逃げてきたアラブ人たちは自分達がパレスチナ難民といわれ続けていくうちに、「パレスチナ」という国を作りたいと思うようになってきた。⇒パレスチナ自治区分離壁はだれがつくったの?イスラエルが作った。7~10m 永遠に続き、監視塔で乗越える人を監視目的は、「アラブ人が、イスラエル側で爆弾テロをすることが多かったので、それを防ぐため」結果、ほとんど起きなくなった。検問所を通らないと通れない。イスラエル側が自爆テロすることってあるの?自爆テロはしない。イスラエルは国なので、自爆テロの報復として、ガザ地区を軍隊で報復することはある死海は観光地で有名だけど大丈夫?イスラエル側、ヨルダン側からいけるが、とても平和なぜ世界中が注目するの?原因は【エルサレム】聖地なぜ聖地がもんだいなの?イスラム教(13億人)、キリスト教(20億人)、ユダヤ教(1400万人)の聖地が全部、エルサレムであることが争いの原因◎ユダヤ教は「旧約聖書」を信じる 旧約聖書⇒人間と神様の約束 この土地に住んでもいいよ、そのかわり信じなさい というもの なので、ユダヤ教の人は「旧約聖書」のことを「聖書」と呼ぶ◎キリスト教は「旧約聖書」と「新約聖書」を信じる 世界を救う救世主が現れるという記述。 ユダヤ人から産まれたイエス=キリストは 神の恩恵を受けて、人々を救おうとした ↓ キリストが救世主なのではないか? ↓ 救世主⇒キリスト ↓ キリストを信じよう。 キリストについて書かれているのが「新約聖書」 なので、「旧約」「新約」それぞれ信じている◎イスラム教は「旧約聖書」「新約聖書」「コーラン」が大切。だが、 その中でも「コーラン」が大切 コーラン・・声を出してよむべきもの ムハンマド(570~632年)が、洞窟での瞑想中に、神から教えを聞き、 それぞれの聖書の内容をちゃんと理解していない民衆達にむけて、広げる ↓ まとめた新しい教え「コーラン」 ↓ イスラム教※ポイント ・3つの宗教とも、同じ神、唯一絶対の神をしんじている。 ・アダムとイブはコーランにも聖書にもでてくる。なぜ同じ神なのに、争うの?殺してはいけない十戒に書いてあるが、自分達の宗教を守るためには命を懸けると思う人も多い●現在のエルサレム新市街地、旧市街地がある旧市街地(ディズニーランドくらいの大きさ)は5つの地区に分かれている。キリスト教徒、イスラム教徒、ユダヤ人、アルメニア人(世界で最初に公式にキリスト教を国境にした)の地区に分かれている・ユダヤ教にとっての聖地 アブラハムの犠牲、わが子を神に捧げる為に使った岩がある ここに神殿をつくったがローマ帝国に破壊された ↓ 残ったのが「嘆きの壁」 が旧市街地にある。・イスラム教にとっての聖地 後、ムハンマドがある岩に手をつき、天へ行き、戻ってきたという伝え。 ↓ そのムハンマドが手をついて(天へ行きもどった)岩が ユダヤ教の岩と同じものであると信じられている。 今、聖なる岩は黄金のドームで囲まれて守られている・キリスト教にとっての聖地 キリストが十字架の刑をうけた丘=ゴルゴダの丘 があった場所が旧市街地内にある。 現在のキリスト地区。このようにディズニーランドほどの広さの中に、3つの宗教の聖地が集まっている。エルサレムはどこが管理?国連による決議の結果、「どこの国のものともしない」エルサレムだけは「国際管理都市」↓だが、イスラエルがエルサレムを占拠する!!イスラエルはエルサレムを首都と勝手に主張する↓国連はこれを認めていない。その理由として、エルサレムには各国の大使館がない。エルサレムには各宗教、民族が混在し、壁もないが、争いはないの?聖なる場所で争いをおこしちゃいけない安全。●世界各国の取り組みパレスチナなんか認めないというユダヤ人とアラブ人とのいざこざが続く↓関係の無い国が間に入り、平和共存の話し合いをする為名乗りを上げた国=ノルウェー↓アメリカが見届け役となり、オスロ合意がなされる。が、ユダヤ側からすると、妥協したとみなすこともできる。一部のユダヤ系過激派が、オスロ合意をしたユダヤ教首相ラビン首相を暗殺。●アメリカの関心アメリカはイスラエルに巨大な援助をしている。それは、パレスチナは民主主義ではないが、イスラエルは民主主義ということでアメリカは援助している。このことが、他のアラブ諸国やユダヤ人にとっては不満であり、アメリカに対して不満を募らせている。これが【9,11同時爆破テロ】などに繋がっていると関係があるとみられている。もし中東戦争やパレスチナ問題が解決すると、この援助もなくなり、アメリカに対する不満も消える。テロの恐怖もなくなると考えられている。クリントンはオスロ合意など、ぎりぎりまで粘って解決させようとしたが、任期が切れてだめだった。ブッシュは全く関心がなかった。オバマ氏は↓本名 バラク・「フセイン」・オバマイスラム教徒にはフセインという名前が多い。オバマ自身はキリスト教だが、お父さんがイスラム教徒。イスラム教徒からすると、フセインという名前は親近感を感じるオバマが中東和平になにかしら結果を残してくれるのではと世界が期待している。ということでした。番組のタイピングなので、画像がないのが欠点ですが、分かりやすい言葉になっていると思いますので、少しは理解できるかと思います。こういった感じでいろいろ書いていきたいです☆ まんがパレスチナ問題↓難しいことをできるだけ、わかり易く知るにはマンガも良いと思います☆ 一度よんでみてくださいね
2009.09.22
コメント(1)
![]()
昨日、9月14日、それは私たち夫婦の3年目の結婚記念日でした。ホワイトデーから付き合い始めて、半年後に結婚。それから3年。あっという間でした。しかし、この3年半を思い返してみると、妻には大変な思いをさせ続けていた時期なので、「あっという間」という言葉は無責任すぎる言葉で、「全身全霊で妻へ感謝する期間」という方がしっくりきます。ほんとこの3年半で私は、誰もが「変わったねぇ~」という程に成長できました。それは、失業というものと娘の誕生、そして妻の支えによって出来たものです。私自身にとって、この時期は宝物のように大切な時期だったと感じています。それだけいろんなことを経験し学ぶことが出来ました。価値観も大きく変わりました。3年半、一緒にいてくれて、ありがとう。【大粒1.17カラット】CZダイヤモンドペンダント【ニューヨークから送料無料でお届け】↓とはいってもまだ、主夫の立場。結婚記念日にプレゼントしたいけど、大金は用意できません。できても月々もらっているお小遣いをためて買える程の物。でも、精一杯、いいものを贈りたい・・。そこで調べていて、今回プレゼントとして贈ると決めたものがこのCZダイヤのネックレスです。値段は主夫のお小遣いをためて買える程度です。CZダイヤモンドというのは、天然のダイヤモンドの分子配列にそっくりに人工的に作ったダイヤモンドだそうです。なので、ガラスや水晶など他の全く違った物質ではなく、プロでも見分けがつけにくく、特殊な機器によって判別しなくてはならないほど、重さも光の反射もそっくりな為、ダイヤモンドという名がつけられています。精一杯の背伸びをして、これしか用意できないことは、本当に残念ですが、来年は天然のダイヤをプレゼントできるように頑張りたいと思います。注文の時期が少し遅れたため、まだ届いていませんが、今日か明日には届くと思います早く届かないかなぁ~。
2009.09.15
コメント(1)
妻はパソコンを使用するし、ソフトも普通にこなすことはできるが、パソコンでのブログやチャットといったものに関しては、不必要なものだと関心を全く寄せない。今日は、チャットのメンバーを誘う携帯メールを見られ、朝一から、「チャット男め」「一日1時間チャットしてたら、365時間チャットしてるってことやろ?」「ひま人か」「それら以外に他にすることあるやろ」と批判をうけました・・。僕の反抗は・・・『別に迷惑かけてないやん・・』しかありませんでした・・泣
2009.09.14
コメント(4)
![]()
今日は娘の保育園では敬老の日のイベントをやっていました敬老の日なので、参加するのは私の母と祖母。久しぶりに孫と触れ合えて喜んでいました☆娘は恥ずかしそうにはしっこで踊っていたそうです。誰に似たのやら☆私は昔から雑貨がすきで、よくLOFTやHANDSに通っていました。先日、TVで今年の売れ筋の雑貨がやっていましたのでご紹介しますね。1、ゲームチェア ipodなどでの音楽や携帯ゲーム機を、もっと臨場感をもって楽しみたい!! といった方にお勧めなのがこのゲームチェアです。【送料無料】 VESSEL ゲームチェアGX 背中にスピーカーが内臓されているので、そのままベース音などが背中を通じて振動し、伝わります。これが特に今年売れているそうです☆ 2、ケータイ音姫(えこおとめ) 女性の方が特に気にするのかもしれません。 このボタンを押すと、流水の音が出ます。これで恥ずかしがらずに お手洗いにいけますね☆ エコオトメ 3、スカーフバッグ家に置いてあり、使わなくなったスカーフをバックのデザインとして、使用することができます。たとえば、有名ブランドのスカーフとこのスカーフバッグを用意するだけで、非売品のあなただけの、有名ブランドバッグができあがります☆ 大変素敵ですよね!気分が変わればすぐに変えられるのも良い。必見です。が、画像が見つかりませんでした。本当にこれはいい☆ とおもったのに・・。また見つけ次第アップしますね☆
2009.09.10
コメント(0)
以前、TV番組ロンドンハーツで「はるな 愛」がボソッとコメントしていた『私、身体から薔薇のニオイがするんですよ。汗も薔薇のにおい』という言葉が、どうしても頭から離れず、思い切って調べてみました☆すると、本当にあるんですね・・。びっくりです私は男ですが、やっぱり体臭は年齢とともに気になるようになりました。このままでは娘にも嫌がられる時期がくるのでは・・とか☆ 調べてみると、感想数がとても多く、評判が良かったものがあったので、紹介しておきますね薔薇の香り・バラの香り口コミで話題!話題の飲む香水♪〓【ローズサプリ】.〓(3個セット・3ヶ...↓粒一粒飲むだけでも、夏の汗のにおいが気にならなくなるそうです。値段も安いですし、一度試してみたいです☆ 女性の方が多いようですが、男性の方の感想も多く、いい商品のようです。他にもバニラの香りのするものなどあるようですので、しらべてみてくださいね
2009.09.07
コメント(0)
![]()
先日、大阪ローカル、ビンバップハイヒールという番組を見ていて、驚きの事実がわかったので、お知らせしますね毎週、ある一つのテーマについて専門家を呼び、それを教えてもらう番組なのですが、今回は青山学院大学教授分子生物学者の福岡伸一先生でした分子生物学とは、簡単に言うと生命の不思議を分子を使って解き明かす学問のこと。植物も物質も全て、たんぱく質やその他の資質などの分子で成り立っているものという観点から研究するところです。より科学的な意見から、驚きの事実がありました。それは『コラーゲンを摂ってもプルプルお肌にはならない』という事実です。プルプルお肌の効果が期待できるといわれるコラーゲン。だが、福岡先生いわく「実際は食べてもコラーゲンにならない」と断言しています。理由は 食べたコラーゲンは全て体内でアミノ酸という成分に変えられてしまい、この時点でコラーゲンとは全く別の物質となる。 アミノ酸からコラーゲンは作られるが、このアミノ酸は、特別コラーゲン配合の植物を摂らずとも、普段の普通の食事だけでも十分に摂取できている。 ましてや、食物から摂ったコラーゲンがそのまま人のコラーゲンになるとすれば、過剰なアレルギー反応が出る。 取り込んだアミノ酸から肌のコラーゲンを生産する、この能力を促す栄養素や物質はない。 効果があると考えられるのは、プラセボ効果(思い込みや信じ込むことによって、効果が現れること)だけである。ということでした。大変驚きです!!また、肌から浸透するというのも「ありえない」と断言していました。私の周りにもコラーゲン配合の高い栄養ドリンクや、錠剤を買われていた人がいたので、少し可愛そうだと思った反面、すっきりした部分があります☆買わなくて良かった☆ 参考 ・ABC放送「ビーバップ・ハイヒール」⇒■生物と無生物のあいだ↓福岡伸一教授の書いた書籍で、60万部の大ヒットセラーとなった本です☆ 分子生物学は、心霊現象や生命についても科学的に説明できるようです。一度は読んでおくべき本だと思いますよ世界は分けてもわからない↓新刊です。これも一緒にチェックしてくださいね
2009.09.04
コメント(1)
![]()
娘の七五三に写真を撮る計画があります。予定では、28日にスタジオアリスにて撮るつもりですそこで、私たちは、娘に「チョゴリ」を着せてあげたいと考えていますチョゴリとは韓国では、日本で言う着物のようなもの。日常的に着たり、行事の時に着ます。サイズ限定韓国韓服チマチョゴリ5二重特殊チョゴリ〔7-8歳〕義母が韓国籍ということもあり、日本籍の妻も韓国の文化に親しみがあることがキッカケですこの写真は7,8歳用ですが、2歳、3歳のものもあります。これが可愛くて可愛くて☆写真撮るのが楽しみです是非、少しでも興味がある方は、子どもと一緒に着てみてくださいね。
2009.09.01
コメント(0)
![]()
衆議院総選挙が近づくにつれて、少しでも情報を得ようとするのですが、なかなか、ないものですね・・なので、みんなと順を追って考えていきたいとおもいます1 主要な党のマニュフェスト チェック ・自民党マニュフェスト ⇒■「日本を守るための約束」 ・公明党マニュフェスト ⇒■「生活を守り抜く。」 ・民主党マニュフェスト ⇒■「国民の生活が第一。」 ・日本共産党マニュフェスト ⇒■「『国民が主人公』の新しい日本を」 ・社民党マニュフェスト ⇒■「生活再建」2 簡単にまとめているHPをみてみる ・毎日新聞社 HP 自由民主党 | 民主党 | 公明党 | 日本共産党 | 社会民主党 国民新党 | みんなの党 | 改革クラブ | 新党日本 ・読売新聞 HP ・朝日新聞 HP ※地域ごとにおける候補者データーベースが利用できます。少しでも役に立てば光栄です私個人的には、もうすでに決めています。始まりは官僚機構との折衝や予算編成など、うまくいかないかもしれませんが、今までにないダイナミックな政治が出来るように信じています。年金制度はフィクションでした!中学入試まんが攻略BON!(国際・政治)まんがパレスチナ問題
2009.08.29
コメント(1)
![]()
この夏休みの間は妻の仕事柄、午前中から12時間を越える仕事があり、私の日課として、毎朝5時半に起きてお弁当をつくっていますできるだけ、毎日違うおかずを考えて作るのですが、夕食のメニューとも重ならないように作るとなると、本当に大変だ・・と感じています。今日は、お弁当に、前もって買っていたウナギを入れました。ウナギは僕自身の大好物なのですが、僕の分はなく、お弁当の分だけ買っていますただ暖めるだけで冷めても美味しく食べれるウナギはお弁当のおかずとしては、完璧だと思っています。そろそろお弁当のおかずを新しく考えたいのですが、難しいですよね。。何かいいアイデア、ホームページなどあれば、教えてください↓うなぎ・台湾産が10人前1kgで3333円(送料込み)これには思わず目が釘づけになりました。安いですよね・・・。訳ありといっても、焼きむらとか、大きさの大小くらいだそうです。小さいものはお弁当に。大きいものは夕食に。冷凍しておいたらしばらく使えますよね私は多分買うと思います
2009.08.27
コメント(1)
![]()
先日、電化製品店をみて回っていたのですが、家庭用ゲーム機のプレイステーション3の本体が、凄くかっこよくなっていることに気がつきました!↓格安です!もう在庫切れになるかもです↓こちらはブラック、とシルバー選べます私は、プレイステーションからPS2に移り変わる際に、「ゲームから卒業しよう!!」と心に決め、本体を買うのを止めた人です今まで集めていたFF(ファイナルファンタジー)シリーズの全作品も、FF9で終わるなど、自分自身としても大きな決断!?でした。それもあって、最近のゲーム機PS3などを見ていると、ほんと欲しくて。「だめだ・・だめだ」と思いながら、やはり今回も買えず。もう子どもも出来るし、PS3よりもWiiがいいような気もしてくるし・・みなさんはどのようなゲーム機を持たれていて、どのくらい満足されているのでしょうか。
2009.08.25
コメント(2)
![]()
今日、夕方、関西ローカルの情報番組で、「アンパンマンの謎」について、やなせたかし氏に取材し、VTRで答えている場面がありました。それが、ほんとに面白くてここに質問項目と、やなせたかし氏の回答を載せておきますね☆ Q1 アンパンマンの餡は「つぶあん」それとも「こしあん」ですか? やなせA 「つぶあん」です。アンパンマンの餡はいわば頭脳なのです。 平らな脳みそは賢くないように、つぶつぶのつぶ餡なら、 知恵が多いということにしています。 ※また第1回の「アンパンマン誕生」の回でも、アンパンマンを 作る際に、ジャムおじさんが、「つぶあん」を使用している 言動があるようです。 Q2 カレーパンマンのカレーは何カレーですか? やなせA カレーパンマンのカレーは激辛です。どのような味という ものではなく、「スペシャルカレー」としています。Q3 ショクパンマンは何枚切りですか? やなせA ショクパンマンは2枚切りです。2枚目役なので。笑 あと、ショクパンマンだけは誰かに顔をあげることはしません。 なぜなら、自分の顔を大切にしているからです。どうでしたか?やなせ氏はみ「見る人を喜ばせる」ことを第一に考えて作品を作り続けているそうです。アンパンマンを放送し始めて 21年放送回数 1000回キャラクター数 1768体アニメ、絵本 5500万部これだけの成果は、そういった基本理念があるからでしょうね。子どもとの会話や、大人たちの雑学にちょっと活用してみてくださいねそれいけ!アンパンマン やわらかアンパンマン号パズル↓アンパンマンのおすすめ知育玩具です。アンパンマンに興味を示すお子さんをお持ちの方は、是非買ってくださいねびっくりするほど、喜んでしますよ!
2009.08.21
コメント(3)
全143件 (143件中 1-50件目)