あわわ『主夫』日記

あわわ『主夫』日記

PR

Calendar

Profile

もっち914

もっち914

Comments

シーレックス700 @ お久しぶりです こちらも復帰してしまい、なかなか時間が…
にゃんごろう@ カウントダウン 開始!! 入試までもカウントダウン開始ですが、 …
もっち914 @ ありがとうございます^^ >にゃんごろうさん こちらこそ大変お…
たっとこ@ 忙しい日々 大変な時期ですね~ 早く落ち着けるとい…
にゃんごろう@ Re:勤務先決定☆(03/30) 先日までお世話になりありがとうございま…

Shopping List

高級ナッツマカダミアが入っています!鮮度を保つアルミチャック付き袋入り。国内自社工場から煎りたてを発送。プレミアム5種ミックスナッツ&ドライフルーツ 700g アーモンド 生くるみ カシューナッツ ドライクランベリー 生マカダミアナッツ | 食塩不使用 防災食品 非常食 保存食 備蓄食 常備食
ずっしりと重みと高級感のある定番商品クリスタル文鎮/丸型拡大鏡タイプ【ペーパーウェイト】ルーペ 書道 習字 道具
ベーシックな天然大理石表札です。通常より5mm厚い25mm厚の天然石を使用した豪華版。安いだけじゃない確かな品質。在庫処分特価につき、無くなり次第終了します。表札 石 白い天然石の表札 白 大理石の表札 特厚(25mm厚)スタンダード シンプルな表札 台湾ホワイト激安特価の表札
ネックレス レディース 一粒 ピンク プラチナ K18 18金 加工 シルバー925 女性 シンプル ブランド スワロフスキー より輝く 人気 金属アレルギー【翌日配送】【祝★楽天1位受賞】ネックレス レディース ピンク プラチナ K18 18金 イエローゴールド ピンクゴールド 加工 ブランド ペンダント 誕生日 プレゼント 結婚記念日 女性 彼女 妻 嫁 金属アレルギー シンプル 人気
年間ランキング1位を10度受賞!200万人のママが感動した伝説 カーネーション をお母さんに プレゼント遅れてごめんね 母の日 ギフト 年間1位10度受賞 カーネーション 花色選べる プレゼント 2025 鉢植え 5号 選べる特典 お菓子 観葉植物 パキラ スイーツセット 吉本花城園
2009.10.01
XML
カテゴリ: 育児
夫婦別姓とは、文字通り、夫婦で別々の姓名を名乗ることです。

夫と妻がそれぞれ違う姓

これは、女性の社会進出に伴い、必要性が重要視されてきました。

企業で働く女性にとっては結婚し姓を変えることは、
取引先の人達との縁が浅くなる要因でもあり、
結婚が出世の足かせになる可能性があるからです号泣

賛成の意見と反対の意見を簡単にまとめると、

【賛成の声】

2.アイデンティティの喪失
3.仕事上におけるキャリアの断絶
4.証明書等の手続きの面倒
 ↓
 これらの問題を解消できる為。


【反対の声】
1.家族の絆の薄弱化
2.家名が途絶えてしまう(一人っ子同士の結婚の場合)
3.社会を混乱させてしまう
4.子どもに悪い影響を与える

 これらの問題を生んでしまう為。


ということです。

私の妻も、結婚しても仕事を続けていますが、
結婚した当初はとても嫌がっていました。
「もう、わたしじゃなくなった・・」
「前の姓にもどりたい・・」
「新しい姓で呼ばれるの嫌だ・・」
と当時、言っていました

昨日、話を聞いてみると、

「あの時は凄い嫌だったけど、慣れたら別に気にならない」

ということでした。スマイル

といっても、妻は結婚の前後で会社を変えています。
また営業でもないので、それほど出世の問題とは直結していないのかもしれません。


そして、【反対の声】の意見は、実際に結婚している私には、
強く共感できる部分があります。


それは、

『子どもの姓についてどちらにするか判断できるのか?』

ということです

もし夫婦別姓をして結婚する場合、子どもの姓についてもしっかり前もって
話し合っておくことです。

新しい法案では「複数名の子どもの場合、姓は統一する」ということですので、
まだ良いですが、それこそ十分に話し合っておくことが必要です


繰り返しになりますが、
この夫婦別姓をうまく利用し、幸せに人生を歩む為には、

『しっかりと先を見据えた十分な話し合いをした上で結婚すること』

だと思いますウィンク


今の政権はこの夫婦別姓を選択出来る様に前向きに検討しています。
皆さんはどのようにお考えですか?




夫婦別姓を生きる

夫婦別姓・DV・離婚の三大問題について語り、
現実と法のはざまでゆれる家族・家庭のなかでの女性のあり方について
書かれている本です。
男と女の今までの価値観が大きく転換する時期に来ています。
皆さんも真剣に一度考えてみてはどうでしょうか。



夫婦創姓論改訂版

夫婦姓選択制ではなく、もう新しい第3の姓を作ってしまおうという考えです。
この夫婦別姓の問題を考える上で、一度は考えておくべきことだと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.01 22:19:18
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うちの嫁  
は大学教員(研究者)なので、仕事柄旧姓で
働いてます。ですので、表札も僕の姓と旧姓を並べています。そうしないと、今までの論文などが認知してもらえないからだそうです。ですので、病院以外は旧姓で過ごしてるので、本名に慣れていないようです。僕はこだわりないので、本人がそのほうがよければそれでいいです。
ちなみに大学教員は一般的に皆さん旧姓で働いてて、学校もそれで認知しているらしいです~。 (2009.10.02 00:11:05)

そうなんですね~  
もっち914  さん
TVでもコメンテータが言っていましたが、
旧姓で働かれている人は結構いるみたいですね☆
表札も二つの姓が書かれているんですね。
そうか・・。
なんだか、法で固めてしまうよりも、
今のように緩和されて適当になっているぐらいが丁度いい気もしてきました☆

でも、必要とする声も大きいんでしょうね。 (2009.10.05 06:33:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space

大手幼児教育システムの詳細☆

+ ビッテ式 家庭保育園
  < 詳細 > < HP > 


詳細 HP

+ ドラゼミ (小学館)
  < 詳細 > < HP > 

+ こどもちゃれんじ
  < 詳細 > < HP

+ はなまるきっず
  < 詳細 > < HP

+ はっぴぃタイム
  < 詳細 > < HP

+ プルチノ 中央出版
  < 詳細 > < HP

+まいにちがたからもの
  < 詳細 > < HP

+ アイステップ
  < 詳細 > < HP

+ その他


プロゴルファー
石川遼選手が愛用する
英会話プログラム
スピードラーニング

5分間、聞き流すだけ☆
2ヶ国語同時の方が、
身に付きやすい☆

日本語・英語・中国語版
他にもあります☆


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: