全8件 (8件中 1-8件目)
1

海行ってきましたー!キナコ4歳7か月大喜び♪対するキュウ太1歳2か月。・・・。いやだ・・・お助けくだせぇぇぇー!!!残念ながら初めての海は号泣でした。ちょっと水が冷たかったみたい。私は完全防備だったのでちょうど良かったんですけどね。←大活躍でした。キナコも早々に海遊びはやめて砂遊びにシフト。お団子作ったり(壊れてる)、貝殻探しに夢中でした。しかしやはり日焼け対策としてラッシュは必須ですね。水着の色に合わせたラッシュを先ほどポチしました。ラッシュ購入の際には、UVカット機能がちゃんとあるかどうか注意が必要です。安いものにはついてないことがあるので、できたらサーフブランドとかスポーツブランドのものが安心ですよ。これなんかもかわいいんですが、ポッケに砂が入ったり、フードに水が入るので本来のラッシュとしては不合格かな。って言ったらファスナーつきもダメなんですが。まだがんがん泳ぐ年ではないので、今のうちにこんなかわいいラッシュを楽しむのもありかも♪さて長袖ラッシュと共に海には砂場セットを持っていくこと、砂遊びの時は幼稚園の色帽子を着用する等、アウトドア好きのヒロちゃんからさすがなアドバイスいただきました。目からウロコ!それからタイトルの話なんですが、前日からキュウ太の手足に透明のぶつぶつがチラホラ。熱はなく元気、手足口病とか水疱瘡ではないし突発でもない。なんだろなーと思ってたんですが、海に入ったら枯れてました。今思えば水イボかなと思うんですが真偽は不明、でも海ってすごい。来週もいこ! にほんブログ村夏満喫!
2013/07/30

(昨日の続きです)「今日は女の子チームだね!」とか「これおいしーね!」とパンをムシャムシャ食べながらキナコは色んなお話をしてくれました。すっかり元気を取り戻したキナコはものすごく良い子ちゃん。一言も文句を言うことなく、しっかり歩いて母の買い物に付き合ってくれました。色々寄り道しながら、最後は服を取り置きしてもらっていたTe chichiへ。(画像はSHOPからお借りしました)ほどよく流行をとりいれたきれいめの服がたくさんのSHOPです。楽天SHOPではただいま全品送料無料だそうです。もともとお手頃なお値段だけどバーゲンで更にプライスダウン、20着くらい試着したかな?その間キナコは私が脱ぎ散らかした服をたたんでくれてました、いい子すぎー!!で、厳選したお品がこちら。チェックのテロテロブラウス¥2940ビジューつきタンクトップ¥2380あみあみバイカラーニット¥3360レース×ボーダーカットソー¥2380見事に流行りものばっか、そしてトップスばっか^^;着心地重視で選びました、ぜんぶ楽ちんで涼しいのだ。タンクトップは色違いでキレイなネオンイエローがあって一番に試着したものの、着た瞬間にものすごい違和感。お肌くすんでる?36さいだから??流行色が似合わないって切ないもんですね。キナコにも「似合わんよ!変じゃけやめとけば」とはっきり言われてしまいました><いいもん、青のほうが好きなんじゃけ(←強がり)。それにしてもここのお店、プチプラなのにボトムスもユニクロとは比べ物にならないくらい履き心地が良くって(当たり前?)、すっかりお気に入りになりました。迷って買わなかったけどやっぱり買いにいこ。気付いたら私以外のお客さんは40代50代のおばさま方ばかりだったんですけどね・・・帰宅後はコーデ遊び。ちょっとカジュアルすぎるかなぁと思いつつ買ってみたチェックブラウスが一番着回しがきききそう。部屋着のしわしわゆるワンピ(ユニクロ)も・・・お出かけ仕様に^^でもこの日一番の戦利品はこれです、じゃん!UVカットのデカサングラス、3COINSにて315円でした★こんな感じで目元全部隠れるのでアイメイクなしでお出かけできますヨ。今年はクロエのサングラスを買うつもりでしたが、よく考えたら一生モノ♪と10年前に買ったGUCCIのサングラスも、5年前に買ったCHANELのサングラスも、今や恥ずかしくて全然使ってないんです。流行り廃りがあるものはノーブランドに限る!33分の一のお値段でおさまりました。すぐ壊れないといいけど。そんなこんなで、得るものがいっぱいあった楽しく素敵な一日なのでした。 にほんブログ村Techichi、今日から「SALE商品がレジにてさらに2点お買い上げで10%OFF、3点以上お買い上げで20%OFF」だそうです。ああ・・・キナコと過ごした一昨日はプライスレス。どんまい、私。
2013/07/25

こんばんは。昨夜は「ヘルタースケルター」を観てズーンとしてしまっているもちもちです。さて昨日の昼間は子供たちをオットにあずけて美容院&ショッピングのシンデレラDAYでした。久々におひとり様タイム満喫!のはずでしたが、訳あって美容院が終わったらキナコと合流することに。実は一昨日、キナコが大爆発してしまったんです。「お母さんはキュウ太ばっかりチュウして、キュウ太ばっかりギューして、キュウ太ばっかりかわいがって!キュウ太はずるい!いっちばんずるい!!うわわぁぁぁん!!!!」と。この日は昼から予定があって朝からバタバタ、いつにも増して私はイライラガミガミしていて・・・そんな時犠牲になるのは上の子。”2人目が生まれたら意識して一人目をかわいがるように”といろんな所で目にして、余裕!と思っていたのに、やっぱりキュウ太のほうばっかりかわいがってました。いや実際本当にかわいいし(見た目はブチャイクですけど)、二人目のかわいさって異常ですよね?まぁこんな感じで私はほんとダメな母なんですが、娘が生まれたら二人で一緒にショッピング&ランチに行きたい!という誰もが見がちな夢があったことを思い出しました。良く考えたらキナコと二人きりというのは一回もない気がする・・・。最近キナコとちゃんと向き合ってないしこれは良いチャンス!ということでそごうの前に13時待ち合わせ。クルマから降りてきたキナコ、そりゃあもう満面の笑みで。とりあえずお腹がすいた!というので、大好きな五右衛門の前まで行くも、「パスタじゃなくてパンが食べたい」ですって。ちなみに本通り近辺のランチは今月だけで3連敗。1、マリメッコにほど近いカフェ→よくこの味でやっていけてるな・・・とオットとびっくり。2、上記カフェ向かいのオシャレなお店→パスタまずい。にんにく入れ忘れた?3、パルコ近くのOLで満席のお店→これまたパスタが残念。スープは美味しいのに。でも2番ならパン食べ放題だし、パスタはまずいけどそれ以外の選択肢もあったし、子どももOKな雰囲気。「疲れた」を連発するキナコを励ましながら連れて行った結果・・・パスタは前回と同じだったのでお肉をチョイス。キナコ大喜び♪♪♪オシャレな店内も、ワイングラスで飲むジュースも、10種類のパンも、ピンクのソースをつけて食べるチキンもとっても気に入ってました。テンションあがりすぎて夏祭りで踊った「なめこのうた」を踊る始末、恥ずかしいってば。絶対飲まないだろうと思っていたりんご酢やマンゴー酢、ぶどう酢もガブガブ飲みました。何回もトイレに行くので面倒くさかったです。後半に続く。 にほんブログ村この辺ならまかせて!と言うお方、ぜひ美味しいランチのお店教えてください(こっそり4年ぶりにコメント欄あけてみました←こっそりじゃない)。
2013/07/24

こんにちは。昨日は義父の還暦祝いのため家族みんなで梅の花へ行ってきました。しょっぱなから嶺岡豆腐を3人分たいらげ、湯葉の刺身が来たら「これこれ、好きなんよね~」と言って店員さんを笑わせ、私の茶碗蒸しも全部食べられてしまったので急きょキナコの分もコース追加。しかし大好物の生麩田楽を食べたところで「お腹いっぱーい♪」と言って、以降の料理は手をつけずでした。いつもそうなんですけどね、そしてデザートの完熟マンゴーパフェは一人で完食。キュウ太がも少し食べられるようになったら二人で一人分のコースいけるかな(この日のキュウ太は扁桃炎のため食欲なし)。ちなみに広島の梅の花は福屋という広島ローカル百貨店の中にあるんですが、広島駅に直結しているのに、バーゲン中なのに子ども服売り場はガラガラで在庫もいっぱい♪そこでセール品GET、キュウ太の水着です!(※心霊写真ではありません)オシュコシュにて、上下セットで4500円→半額の2250円でした。タグには「オシュコシュ カーターズ・ジャパン バングラディシュ製」だって、なんかいろいろすごい。水遊びパンツ別途必須だし90サイズでボトムのほうは少しお直しが必要ですが、ラッシュも欲しかったからお得に買えて良かったです。以前紹介した水遊びパンツ不要の水着は買う買う詐欺になってしまいました、すみません。買い回りで買おうと思いつつ、他のかわいいの見てたら迷いが生じてしまって。←他のかわいいやつ(恐竜ブームいまだ冷めず)そしてお待ちかね(?)、前回のブログで紹介しますと言っていたキナコの福袋水着。希望通りのオレンジ×イエロー、しかもめっちゃかわいい!!なんか見覚えがあると思ったら、去年売り切れで買えずお気に入りにいれたままのアンボレーブの水着の型違いでした。こっちのほうが型は好みでラッシュつき。だけど3780円なので、水着のみ1050円はお得かな。キナコは大喜びでキュアロゼッタのポーズ、早速お風呂で水遊びしてました。今週はプールと海に行こうね! にほんブログ村昨日の私の戦利品はデコパージュ専用剤です(セリア)。夏休み中にチャレンジ予定!
2013/07/21
![]()
こんばんは。ちょっとお出かけが続いたせいかエアコンのせいかキュウ太のせいか、3連休あたりから風邪引いて発熱してました。しかしカロナールと葛根湯とトローチのトリプル攻撃でこじらせることなく復活★それではポチモノ一挙報告いきまっす!その1まとめ買いしてヨカッタ!毎日使ってます。濃い味ばかりなのが唯一の欠点。ちびくろさんぼは「トラがこわーい」とキナコはイマイチだったみたいですが母は満足。その2私がサイズを勘違いしていたようで、持ちよりに使えそうなのはLだけでした。Sは漬物(ニオイがまったく漏れない、さすが!)、Mには作り置きのミートソースを入れて使ってます。その3DVDやお弁当箱にラベルを作って貼りました。早くのりさんみたいに整理整頓に使いたい。その4 キナコちゃん水着大当たりでした!また別記事にさせてください、引っ張ってすみません。その5同時購入驚愕の洗濯槽クリーナーの記事はコチラ。オレンジフレイバーはベリーより甘みを感じるような気がします。その6、7、8夏準備3点セットやっと買いました。買う買う詐欺になるとこだった。ビーズコースターは裏が残念、シロクマさんは最安値のとこ(200円も安い!)が在庫復活してて残念&意外と小さかったので2個買えば良かった、自動かき氷機はキナコが残念そうでした(ガリガリしたかったみたい)。その9お待たせしました氷室さま。最安値のとこで買ったら、予約品は楽天ブックス以外は買い回り対象外のこと!カウント外で残念。その10入荷が遅れていて発送遅延のメールが2回も来ました、2回も。早くごちゃごちゃケーブル隠したい!キュウ太がガジガジするのよう。その11ポチしたかったのに、幼稚園の夏祭りで無駄に疲れてしまい買い回り最終日参加できずで残念。うちのタワーファンめちゃくちゃうるさいです、いまにも発火しそう。見た目良くても性能悪かったら駄目ね、プン。ということで後半は残念6連発の買い回りでした。
2013/07/17
![]()
こんばんは。楽天買い回り明けの週は宅配便の嵐ですね。うちに来てくれる佐川のお兄さんはややイケメンです(「おかあさんといっしょ」のだいすけお兄さん似、関西弁でいうと「シュッとしとる」)。なので毎日のように配達に来られるとなんだか恥ずかしいわ申し訳ないわで・・・←ヤマトさんに対しては全く思わない。あっ、変な気はありませんよ。彼だって2歳男児の父親ですから←なぜそんな情報をw昨日は荷物3つ届いたんですが、その時に「午後からのご予定は?」と聞かれ一瞬どきっとしたら、「まんまる堂さんから午後荷物が届きますんで」ということでした。午前午後二回も来てもらっちゃってすみません。いっそのこと買い回りのときは着日時指定した方がいいんですかね。でも一気に10個の荷物とか届くほうが恥ずかしいですかね。まぁ近所には同じくお買いもの好きののりさんやマユちゃんもいるからいっか!さて、そのサガワさんが届けてくれた買い回り品のなかの一つ、洗たく槽クリーナー。レビューも多いし、シャボン玉せっけんだから安心感と期待感大いにあり。早速使用、レッツクリーニング!洗濯槽に水を高水位まで溜めて、一袋(500グラム)一気に投入。10分後。もう何か浮いてきてるー!!1時間後。もっと浮いてきたー!!2時間半後。目立った変化はなし。・・・いや、じゅうぶん汚いんですけど。こんなに汚い洗濯機で洗濯してたんだなぁ~しみじみ。近所のドラッグストアの298円の液体クリーナーではこんなの出たことない。シャボン玉せっけんのクリーナー、その近所のドラッグストアにはありませんでした。見つけたらストック買っておかねば。今日はついでに洗面台とお風呂もいつもより時間をかけて掃除しときました。掃除すると心もきれいになる気がするから不思議ー!明日もがんばろう(単純)。 にほんブログ村このクリーナーはドラム式には使えないそうなので気を付けてくださいね。ドラム式じゃない方は是非このスッキリ感とショックをご体験ください。
2013/07/10
![]()
こんばんは。昨日はママ友と街へ出かけ、たっぷりと目の保養をしてまいりました。せっかくのバーゲンだったのに戦利品はなし・・・いやいや、冷静にウインドウショッピングできたということで自分をほめたい。やっぱり女子同士であれこれ話しながらショッピングするのは楽しい♪←してないって。今週もよろしくね!←今週本番。さて、楽天お買いものマラソンも平常心を保って上手に買い回り中です!その1(趣味ジャンル)たまたま検索でヒットした山本ゆりさんのブログにどハマリ、1~3まで3冊大人買い。料理は簡単だし美味しいし、なんといってもそのブログの面白さにすっかり虜になってしまいました。だまされたと思って一度見てみてください!だまされたと言わないでね。その山本ゆりさんのブログを読んでいたら無性に読みたくなったこれも。人種差別ということで一時絶版になっていたんですね、懐かしい!ここで、楽天ブックスのキャンペーンで300ポイントGET。その2(生活ジャンル)ずっと欲しかった野田琺瑯のホワイトシリーズ深型、SML。3点セット3100円が昨日品切れになったので単品購入ですが、それでも合計3307円で楽天内最安値。まんまる堂さんで送料無料でした。仲良しのママ友3人とも持っているので、持ち寄りした日にはテーブルが野田さんだらけ。しっかり名前書いとかなきゃどれが誰のかわかんなくなります。その3(家電ジャンル)野田さんに名前貼ります。あとは収納いろいろ、キュウ太のトミカとかに使いたいです。その4(ファッションジャンル)キナコの水着。昨日GAPでいいのなかったので。GAPで買った激安CUTEな80の水着、実に3年着ました。80から一気に3サイズアップで110サイズです。←同じ品でもっとわくわく感を味わいたい方はコチラ。その5(食品ジャンル)すっかりはまってしまったフレイバーつき炭酸水と、おそろしいくらい汚れがとれるというレビューがいっぱいの洗たく槽クリーナー。我が家の洗濯機掃除したの半年くらい前かも・・・ワカメのような水垢がたくさん浮きそうです。その6(日用品ジャンル)これまた昨日の街ショッピングでいいの見つからなかったので。夏用キラキラビーズコースターです。これで見事6ジャンル達成で500ポイントもGET☆あらまぁ、なんて買い物上手なもちもちさん!珍しいことです。あと4店舗も購入決定しているので今回も10店舗完走できそうですよ^^自分の知り合いのブログと白黒界のカリスマTUULIさま以外のブログは基本見ないのですが(キリがないのでね)、最近立て続けに他の方のブログに衝撃を受けてます。皆さんすごい!自分のブログがちっぽけすぎて涙が出そう。励ましのポチしてもらえたら嬉しくて涙が出るかもです~。
2013/07/06
![]()
こんにちは。今朝は初めてイオンのネットスーパーを利用してみました。感想:とにかくサイトが重く買い物しづらい。キナコに頼まれていたティラミスもネットでは取り扱いないし、火曜市の品物は締め切り時間が過ぎて買えずじまい。結論:直接イオンに行った方が良い、となりました。3千円以上で送料無料はありがたいけどね。さてさて、楽天ポイントアップでのお買いものも今朝終わりました。購入を急ぐものを優先したらリストアップ記事(コチラ)と全く違う結果になってしまいましたがお許しあれ~。その1キュウ太のストローマグ、保冷ポーチつきでプチプラです。プラだけどサーモスなので保冷効果もそこそこあるかな。これでキナコのお下がりマグマグ×3個を捨てられる~。真空断熱のステンレスタイプはこちら。その2ランドセル対応レインコート。キナコの園は指定の革カバン(リュック)があります。入園前に買っていた一目ぼれレインコートはランドセル対応タイプではなくて・・・どうしても使い辛く、結局同時に買ったレインブーツだけ使っています。去年は梅雨時期お休みしてたし、うまいこと大雨の日はオットが休みだったりでレインコートはあまり必要なかったんですけどね。キナコに傘を持たせると私がイライラしてしまうので^^;、雨の日はできるだけレインコートのみで通園しようと思います。実物は画像ほどギャルっぽくないというレビューを信じて、到着まちです。その3デジイチ用ネックストラップ。実に4代目です。1代目はカメラ付属のストラップ、2代目はホワイトレザーだけどつなぎ目がブラウンで許せなかったストラップ(心せまっ)、3代目は一生懸命ハンドメイドしたけど、 カメラの重みに耐えられず3か月ほどで壊れてしまってました。しばらくカメラには何もつけてなかったんですが、今週末は幼稚園の夏祭りなのでネックストラップ必須だ!と昨日気付いて急きょポチ。これで3店舗達成、300Pゲットです。リストアップしていたものは今週のお買いものマラソンにまわすことにしました。「迷ったら買わない」「ときめくもののみを買う」を肝に銘じながら・・・ にほんブログ村氷室様、後回しにしてごめんなさい。いちばんときめいてます(何の宣言か)。
2013/07/02
全8件 (8件中 1-8件目)
1

