| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2008.10.11
XML
カテゴリ: ....書棚
今、読み終えた本の帯に大書してあった。
その本は、

闘う楽しむマンション管理

である。文春新書なので、735円と安い。
発刊は、2008年9月と新しい。

内容は、
管理会社に頼らずに、区分所有しているマンションの
大規模修繕に主体的に関わった著者の体験記であり、
管理会社に頼るとしても、大規模修繕計画をみる時に、
役立つだろう。


5年目から大規模修繕について調査研究が始まった。
そして、克服困難な事実が発覚した。

今のマンションは、9年目だが、
一般居住者ベースでは、未だ、無関心の感がある。
もちろん、理事会ベースでは、
真剣な研究が始まっていると、期待しているが...

分譲マンションの一室を所有している人には、
「大規模修繕」の担当になる リスク がある。
当然のリスクであり、回って来てしまった場合は、
真剣に取り組まざるえない。

そういうことを、予見させる本である。

その肝を、まとめれば
理事会は賢くならねばならない。

大規模修繕に必要なのは、
外部コンサルタントだと、著者は言う。


その答えのヒントも、本書にあるように思う。



【中古】 闘う楽しむマンション管理 文春新書/水澤潤【著】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.02.09 10:16:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

ギックリ腰その後・… New! kusomitutaさん

6/12(水)注意散漫… New! さとママ3645さん

お出かけ New! 笹峰霧子さん

最近食べて美味しか… New! shigechan2008さん

カスミで買い物。 New! あらぴー3425さん

第一パン 大きさデ… New! haji999さん

今日はスッキリ晴れ… New! 岡田京さん

令和6年6月12日(水) New! たまきな さくらさん

6月は休養月間 New! 曲まめ子さん

鮎、始まりました。… New! nkucchanさん

Comments

藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 「枕草子」的には、そういうことですかね…
kusomituta @ Re:2024年6月8日18時46分の富士山(06/09) なかなかに幻想的な風景ですね~ 隠れて…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ 意図的なのか、バグなのか???  何かと…
藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 「爆発」したのは、固化中の豆乳です。 &q…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: