| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2008.11.27
XML
カテゴリ: ....書棚
 新書版なので、速読できなくなった藻緯羅にも
半日程度で、概略、読み終えることができた。
欧米の類似制度についてもサラリと書いてある。
そして、「治安」と「良心」についても...。

藻緯羅は、
「裁判員制度」の導入には、批判的であった。
先日の「法の日」のイベントに参加して、
模擬裁判のサマリー版といった形の模擬評議に、
参加して、ひょっとしたら、真の目的は コレ
というものに思い当たった。
しかし、
まだまだ、疑問の中で、思いめぐらしている。

そんな時に、ふと、目に止まったのが この本 である。
著者の名前は、知っている人も多いかと思う。
日本における「国と御上」の関係を浮かび上がらせながら、
なかなかの分析であると思った。
日本語も、なかなかのものである。
もっとも書物であるので、編集者の頑張りかもしれない。

この本の中で、指摘されて気付かされたことがある。

藻緯羅が、日本人であるからだろうか?

それは...
この法律を作った人は、裁判員になれないのである。
そして、
法律に詳しい人も、裁判員にはなれないのである。


裁判員の有資格者は、
・この法律をよくは知らない人(作ることに関わっていない人)
・法体系に疎い人(裁判官と丁々発止のやりとりのできない人)
・前科のない人(公正な裁判制度における堂々たる偏見である)
ということになる。
注)ここで書いた前科とは、禁固以上の刑をいう。

因みに、
この制度を定めている法律は、
裁判員の参加する刑事裁判に関する法律
という。
その目的は、
「司法に対する国民の理解の増進とその信頼の向上に資する」
と読める。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.03 17:43:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

どうするスイーツ? New! ビ〜ズさん

Appleの2024 iPad Mi… New! shigechan2008さん

6月1日(土)の朝… New! kusomitutaさん

白トリュフバター使… New! ∂ネコの手∂さん

--< 分水工 >--日本… New! いわどん0193さん

先週末 25日(土)… New! し〜子さんさん

バジルと‣…? New! セミ・コンフィさん

2024年今日の皐月「… New! クレオパトラ22世さん

「Enya only」 cove… New! HOゲージさん

# GV-E197系 TS-07編… New! 鉄人騎士。さん

Comments

藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ New! 会社が順調に利益を増やしている間は、 そ…
元お蝶夫人 @ Re:(藻緯羅の庵)[藻緯羅2024]の5月末は?(05/31) New! 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) 株式投資…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ New! で、かかったら、  血圧を上げる常用薬は…
岡田京 @ Re:2024年5月30日の朝食 ー ¥172/249kcalのシンプル食(05/30) New! 低血圧は怠くてボ~ッとしてツラいです。…
藻緯羅 @ セミ・コンフィさんへ 日照が戻れば、一気に花開きそうです。 …

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: