| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2013.04.18
XML
テーマ: 今が旬の話(414)
カテゴリ: ー 憲法随想 ー
 本日の産経新聞のサイト↓に
掲載されている社説のタイトルは、
「党首討論 なぜ憲法を論じないのか」
となっているが、
読んでみると...
必ずしも、そういう主張になっていない。
逆の主張をしているというのではないが、
実に内容に乏しいのである。
これが、一流紙の社説なのであろうか?


その目的が、
軍隊と集団自衛権行使の合憲化であると、
藻緯羅は思っている。

それゆえ、折に触れて主張したいがため、
このような稚拙な社説も許される???

党首討論で、「憲法改正」を論ずるとしても、
何を論ずるのだろう?
「論点整理」すら、出来ていない現状では、
討論にならないのは、明白ではないだろうか。

最近、
自民党は 9条 96条 を持出すようになった。
硬性憲法を、軟性化しようとするものであるが、
その裏に、軍隊の合憲化があるのは明白であろう。

しかしながら、
日本が、どちらの憲法を持つかは論議に値する。

同時に「軟性憲法」に相応しい
具体的かつ緻密な憲法案を提示する必要がある。
96条 だけを変えて、軟性化するのは許されない。

国家の大枠がコロコロ変われば、
それは国家存亡の危機を高めるだろう。
もちろん、
具体的緻密な憲法であれば、
コロコロ変わっても構わないということではない!
具体的緻密な憲法を選択するなら、
「軟性憲法」でなければ、
得意の融通無碍な解釈が横行すると思うからである。
これもまた、国家存亡の危機を高めるであろう。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.18 07:18:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

旬彩菓たむらのそば… New! 家族で眼鏡さん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

梅雨時期6月に入りま… New! 木昌1777さん

どうするスイーツ? New! ビ〜ズさん

Appleの2024 iPad Mi… New! shigechan2008さん

6月1日(土)の朝… New! kusomitutaさん

白トリュフバター使… New! ∂ネコの手∂さん

--< 分水工 >--日本… New! いわどん0193さん

先週末 25日(土)… New! し〜子さんさん

バジルと‣…? New! セミ・コンフィさん

Comments

藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ New! 会社が順調に利益を増やしている間は、 そ…
元お蝶夫人 @ Re:(藻緯羅の庵)[藻緯羅2024]の5月末は?(05/31) New! 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) 株式投資…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ New! で、かかったら、  血圧を上げる常用薬は…
岡田京 @ Re:2024年5月30日の朝食 ー ¥172/249kcalのシンプル食(05/30) New! 低血圧は怠くてボ~ッとしてツラいです。…
藻緯羅 @ セミ・コンフィさんへ 日照が戻れば、一気に花開きそうです。 …

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: