| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2013.05.13
XML
カテゴリ: ー 憲法随想 ー
現行の憲法96条は、
===
第九十六条
 この憲法の改正は、
 各議院の総議員の三分の二以上の賛成で、
 国会が、これを発議し、
 国民に提案してその承認を経なければならない。
 この承認には、
 特別の国民投票

 その過半数の賛成を必要とする。
===
であるが、

自民党は、この中の、
「各議院の総議員の三分の二以上の賛成」を、
「各議院の総議員の二分の一以上の賛成」に、
変えようとしている。

「憲法」を変えるということは、
今を生きる日本国民にとって重大事である。
たかだか過半数の「3階建て」で変わるようでは、
国の基としては、心もとない。


この地位も、
「過半数の3階建て」で、消滅しうるのである。
過半数の賛成では、
過半数に近い人が、反対している場合もありえる。
5000万1人が賛成しても、

さらには、国会議員の場合、
今の選挙制度の下では、得票率で評価すれば、
過半数を下回ることも少なくない。
国民投票の場合、
投票有資格者の過半数であれば、まだしも、
有効投票数の過半数であれば、過半数の賛成は、
投票有資格者の過半数の賛成を保証しない。

かかる状況が生じうるから...

多くの「組織」に於いては、
過半数ではない「特別な決議」を、定めている。
例えば、
マンションの管理組合の場合、「建替え」は、
所有者にとって、生存権や財産権に関わる一大事である。
それゆえ、
===
区分所有者及び議決権の各五分の四以上の多数で、
建物を取り壊し、かつ、
当該建物の敷地若しくはその一部の土地
又は当該建物の敷地の全部
若しくは一部を含む土地に
新たに建物を建築する旨の決議をすることができる。
===
旨の記述が、
「建物の区分所有等に関する法律」に見られる。
こちらも、
最近は、緩和の議論が進みつつあるが、
これは、「老朽化」を前提にしたものである。

もっとも、「改憲派」は、
「憲法が老朽化」したとの主張もしている。
乃ち、時代に合わなくなったと...
藻緯羅は、
憲法を変えなければならないほど、
時代が変わったとは、思わないが。
ただ、
後、30年もすれば、科学の進化に伴って、
「時代に合わない」と、思うかもしれない。
その時には、
既に、「彼岸の人」になっている???

そんなわけで...

発議を過半数に変えるのであれば、
「特別の国民投票
 又は国会の定める選挙の際行はれる投票において、
 その過半数の賛成を必要とする」も、
「特別の国民投票において、
 その三分の二以上の賛成を必要とする」に、
変えたいと思うのである。
そうすれば、
発議は、頻繁に行なわれるでしょうから、
国民が憲法を学ぶ良い機会になるでしょうし、
国民投票も頻繁に行なわれるので、
事務などが不慣れで支障を来す可能性も減るでしょう。
同時に世論調査的な投票項目を加えれば
またとない貴重なデータも得られます。
そして、
「最終的な2/3の縛り」があるので、
憲法がコロコロ変わることが、避けられます。




[楽天市場]楽天ブックス
572円

君が戦争を欲しないならば (岩波ブックレット 942) [ 高畑 勲 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.28 06:54:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

6月1日(土)の朝… New! kusomitutaさん

白トリュフバター使… New! ∂ネコの手∂さん

--< 分水工 >--日本… New! いわどん0193さん

先週末 25日(土)… New! し〜子さんさん

バジルと‣…? New! セミ・コンフィさん

2024年今日の皐月「… New! クレオパトラ22世さん

「Enya only」 cove… New! HOゲージさん

# GV-E197系 TS-07編… New! 鉄人騎士。さん

電波の日 New! エンスト新さん

「カルデラの貴公子… New! 料理長52歳さん

Comments

藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ New! 会社が順調に利益を増やしている間は、 そ…
元お蝶夫人 @ Re:(藻緯羅の庵)[藻緯羅2024]の5月末は?(05/31) New! 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) 株式投資…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ New! で、かかったら、  血圧を上げる常用薬は…
岡田京 @ Re:2024年5月30日の朝食 ー ¥172/249kcalのシンプル食(05/30) New! 低血圧は怠くてボ~ッとしてツラいです。…
藻緯羅 @ セミ・コンフィさんへ 日照が戻れば、一気に花開きそうです。 …

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: