| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2013.06.22
XML
カテゴリ: ー 憲法随想 ー
参院選では、憲法96条が俎上に...
だからか、
「日本国憲法」なる本が売れている!?
コンビニにも置いてあるという。
しかし、
日本国憲法は、国のサイト↓で読めるし、
law.e-gov.go.jp/htmldata...

解説本なら、「 青空文庫 」にも↓ある。
aozora.gr.jp/cards/001128
それでも、
「紙の本」が売れるのだから、
「本が売れない理由」は、何だ???

冒頭なのに、
話がそれてしまった。

読んだ本は、岩波ブックレットNo812
9784002708126-1.jpg
【送料無料】二つの憲法 [ 井上ひさし ]

劇作家・小説家の井上ひさし氏は、
2010年4月に亡くなられたが、
今、ご存命なら、何を語られるだろうか。

タイトルの二つの憲法とは、

大日本帝国憲法と
日本国憲法のことである。

最近の世論には、
・現憲法は占領軍に押し付けられた!
・改定の必要はない、棄てればいい!

・軍隊を否定する憲法は亡国憲法!
といった風潮が感じられる。

そういう風潮に組する人にも、
かかる風潮に危機を覚える人にも、
この本は、
安くて(税込み525円)、
価値ある1冊である!

内容は、
二つの憲法、それぞれの制定過程である。
当時の人が、
 何を目指して、どのように、作っていったか、
それらが、わかりやく書かれている。
それもそのはず、
1999年8月に行なわれた講座を
もとにして書かれているからです。
わかりやすさと、簡明さでは、
右出る本は無いと言えます。

この本を読めば、日本国憲法だけでなく、
過酷な戦争に突き進んでいった「日本」が、
有していた大日本帝国憲法についても、
理解を深めることができると思います。

改憲であれ、護憲であれ、
他人に主張するのであれば、
この本に書かれている程度の内容は、
必要な知見であると思います。
著者は護憲を立ち位置にしていますから、
改憲を主張する人には、
ここに書かれている一つ一つについて、
丁寧に一次資料を探し出して検証して行けば、
改憲の主張を強化できるかもしれません。

藻緯羅は、
それを根拠として主張するのであれば、
どのような本であれ、一次資料にあたることは、
重要な態度であると思っています。
優れた本は、
その出所(一次資料)などを明確にしています。
もっとも、
それは時間もかかるし、大変なことなのですが。
その意味では、
日本の書籍は、落第作が多いといえるでしょう。
この本も例外ではありませんが、
価格と「出典」が講座であることを考慮すれば、
許される範囲にあると言えるでしょう。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.12.29 06:31:20
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

--< 分水工 >--日本… New! いわどん0193さん

先週末 25日(土)… New! し〜子さんさん

バジルと‣…? New! セミ・コンフィさん

2024年今日の皐月「… New! クレオパトラ22世さん

「Enya only」 cove… New! HOゲージさん

# GV-E197系 TS-07編… New! 鉄人騎士。さん

電波の日 New! エンスト新さん

「カルデラの貴公子… New! 料理長52歳さん

わかめと茗荷のキム… New! as_cookingさん

一日中雨だった New! あきてもさん

Comments

藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ New! 会社が順調に利益を増やしている間は、 そ…
元お蝶夫人 @ Re:(藻緯羅の庵)[藻緯羅2024]の5月末は?(05/31) New! 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) 株式投資…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ New! で、かかったら、  血圧を上げる常用薬は…
岡田京 @ Re:2024年5月30日の朝食 ー ¥172/249kcalのシンプル食(05/30) New! 低血圧は怠くてボ~ッとしてツラいです。…
藻緯羅 @ セミ・コンフィさんへ 日照が戻れば、一気に花開きそうです。 …

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: