| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2016.04.27
XML
カテゴリ: ー 憲法随想 ー
GWが近づいて来たということは憲法記念日が近いということ。
憲法改正派安倍政権の正念場とも言える「選挙」も近づいて来た。
今のところ、
経済問題や熊本大地震で、 改正論議は霞んでいる ようである。
しかし、
今度の選挙で、安倍政権派が 2/3 を超えるかどうかは極めて重要。
「憲法9条改正」を弱めてでも、目的の2/3超えを狙うであろう。


それが、正しい投票行動に繋がるだろうから。

第二次大戦以後の国家は憲法と共に存在している。
北朝鮮が、「憲法」なるものと共にあるということは、
憲法の内実が如何に重要であるかの明白な証左である。

憲法とは、国家(state)と国民(nation)の関係を規定する法。
国民は属している国家の統治を受けている人間である。
その統治から、基本的人権を擁護するものが憲法である。
憲法が正しくなければ、国民は国家に侵害され収奪される。

従って、
憲法は、政権(国家)の暴走を止める仕組みを持つことが必要である。
解釈によって、現憲法はその仕組みは弱められている。

「衆議院の解散」は、内閣の暴走を止める防波堤であって、
内閣が「勝手に」衆議院を解散できないように、
日本国憲法は規定していると考えているが、
歴代の自民党内閣は、何回も「勝手に」衆議院を解散してきた。
今年、また、「勝手に」衆議院を解散するかもしれない。


http://primamateria.cocolog-nifty.com/moira/2015/01/post-8dd4.html









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.06.21 06:38:00
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

--< 分水工 >--日本… New! いわどん0193さん

先週末 25日(土)… New! し〜子さんさん

バジルと‣…? New! セミ・コンフィさん

2024年今日の皐月「… New! クレオパトラ22世さん

「Enya only」 cove… New! HOゲージさん

# GV-E197系 TS-07編… New! 鉄人騎士。さん

電波の日 New! エンスト新さん

「カルデラの貴公子… New! 料理長52歳さん

わかめと茗荷のキム… New! as_cookingさん

一日中雨だった New! あきてもさん

Comments

藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ New! 会社が順調に利益を増やしている間は、 そ…
元お蝶夫人 @ Re:(藻緯羅の庵)[藻緯羅2024]の5月末は?(05/31) New! 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) 株式投資…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ New! で、かかったら、  血圧を上げる常用薬は…
岡田京 @ Re:2024年5月30日の朝食 ー ¥172/249kcalのシンプル食(05/30) New! 低血圧は怠くてボ~ッとしてツラいです。…
藻緯羅 @ セミ・コンフィさんへ 日照が戻れば、一気に花開きそうです。 …

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: