| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2022.12.31
XML
カテゴリ: 藻緯羅の日常
足早に過ぎてしまった、今日限りの2022年でしたが、
よくない出来事も、いつも通りにいくつか...

1)最悪の”事件”は、コレ↓↓↓かな。

マイルドになるよう、多少の画像加工済。


11月も終わろうとする頃、洗濯してたら...
ドラム式洗濯機が、エラーで止まってしまった。
「排水できない」という。。。。。
防水パンには、水はないが、ドラム内には水がタップリ。
説明書を読むと、「フィルター栓を慎重に開けるように...」

で、外したフィルターが上の画像。
こんなの、どこからやってきた???
で、再スタートさせたが、
しばらくしたら、またエラー、ドラム内の水を排水できない!!!
同じように、水を抜いて、また大量の”詰まり”を取り出して、
再スタート、無事に洗濯/乾燥を終えた。

思い起こすに、
新型コロナ以降、一度も”クリーン運転”していなかった!
で、
”クリーン運転”をしたが、途中で止まってしまった。
汚れが多いだろうと、"12時間モード"を選んだのが間違い???

今度は、"4時間モード"で、無事、終了したが、
フィルターには、また、大量の詰まりものが...
それだけでなく、
ドラム内に、乾燥したのが平べったくなって張り付いて取れない!
"乾燥運転モード"を選んでいたので、そうなったようだ。


排水フィルターの詰まりものが、ほとんど消えるまで、
繰り返すこと7回、もちろん”3時間の洗濯運転モード”で。
("乾燥運転モード"を使ったら、またドラム内にへばりついていた)
その戦果↓↓↓乾燥済、乾燥前はこの数倍!!!


「クリーン運転モード」では、
水流を逆転させたり、正転させたりして、
洗濯機内の水路に残っている(付着している)綿ごみを、
排水フィルターに送り込むようである。
なので、大量に綿ごみがあると、それがドラム内に残ったままになり、
そのまま乾燥運転に入ると、それが乾いてドラムにへばりつく!
そういうことだろうと推測。

今日、3時間の洗濯モードでクリーン運転したら、
1㎤ほど、排水フィルターに溜まっていた。
やはり、説明書にあるように、
半年に1回の、クリーン運転をやるべきだった。
手間は、ほとんどかからないのだから。

ドラム内に指定量の塩素系の漂白剤(液体)を投入して、
”クリーン運転”を選んで、スタートボタンを押すだけ!
気をつけることは、
間違っても、酸素系の漂白剤を投入しないこと。
取り返しのつかないことになるかもしれない。
万一、やってしまったら、
説明書には書いてないが、
藻緯羅の考えでは、
 気づいた時点で、即、停止して、所定量の水を入れて、
 3時間のクリーン運転を漂白剤のニオイが消えるまで繰り返す。
※※※説明書に間違えた場合の措置が書いてないなら、
   メーカーに問い合わせるべきだろう。

2) ・・・ ドラム式洗濯機に比べれば大したことではないが、
エアコンのリモコンが1月早々に壊れた↓
/moira/diary/20220109
まだ買い替えていない。汎用リモコンでオンオフだけは可能。

3) ・・・ 一昨年より、明らかにミスが増えた1年だが、
このミスの後処理は大変だった↓
/moira/diary/20221115




【ふるさと納税】
日本三大秘境 宮崎県椎葉村
【そばの実】 280g×5袋 【数量限定 20セット】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.05 05:27:43
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

東新宿FREMONTでカレ… New! 家族で眼鏡さん

シルバーカー New! エンスト新さん

庄内日帰り旅 その… New! し〜子さんさん

イカ天巻き New! as_cookingさん

ひさびさの😣 New! kusomitutaさん

# 関東鉄道 キハ5000… New! 鉄人騎士。さん

三重県 京都府 愛… New! 料理長52歳さん

遊び癖が出た New! あきてもさん

☆☆☆かつての品川運転… New! HOゲージさん

ロボット教室 New! むむむぽんさん

Comments

藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 「枕草子」的には、そういうことですかね…
kusomituta @ Re:2024年6月8日18時46分の富士山(06/09) なかなかに幻想的な風景ですね~ 隠れて…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ 意図的なのか、バグなのか???  何かと…
藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 「爆発」したのは、固化中の豆乳です。 &q…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: