| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2023.04.12
XML
テーマ: 富士山(6080)
カテゴリ: * 富岳遠望 *
昨日からの強風続きで空気が澄んだようです。雪がとけたように見えるのは雲?

 撮影時間帯の富士山の気象(アメダス)
( 北緯35 度21.6分 東経138度43.6分 標高:3775m )
 7時現在、気温 -10.1 度、湿度 64%、気圧636.7 hPa






【ふるさと納税】鹿児島県指定伝統的工芸品 薩摩切子「富士山盃5色揃え」(金赤・黄・緑・瑠璃・黒) 鹿児島 伝統 工芸品 切子 猪口 食器 グラス ガラス 記念品 贈答 贈り物 還暦祝 結婚祝 退職祝 敬老の日 父の日 母の日【薩摩びーどろ工芸】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.12 08:25:56
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2023年4月12日7時3分の富士山(04/12)  
岡田京  さん
TVで富士山の雪解けが早いって言ってましたね。登山家には嬉しいニュースでしょうね。 (2023.04.12 11:01:32)

岡田京さんへ  
藻緯羅  さん
14時頃、山型の雲に隠れて富士山は見えません。

現在、当地には強い南風が吹いているけど、
強い南風で富士山の雪解けが進んでいるのかな。

能登半島のように、
地下マグマが活発化、それで地面が温かくなって、
雪解けが進んでいるとしたら、ちょっと怖いです。

予報では、
この後、強い北風に変わるようです。

(2023.04.12 13:57:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space




Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

藻緯羅 @ 岡田京さんへ 「権威や縄張り」を維持する力の差??? …
藻緯羅 @ 岡田京さんへ 「薬はリスク」とは、言い得て妙ですね。 …
藻緯羅 @ し〜子さんさんへ 著名大企業の食品には、  無添加かつ原材…
し〜子さん @ Re:2025年5月11日の朝食(05/11) こんばんは! 食材もそうですが、調味料に…

Favorite Blog

色々と・・ New! こたつねこ01さん

朝ご飯は7時45分 豚… New! あらぴー3425さん

フジパン ソースコ… New! haji999さん

ナポリタン New! ビ〜ズさん

--< NISHIKIオンライ… New! いわどん0193さん

今日の花ピンクの芍… New! クレオパトラ22世さん

福山のバラ公園 New! 家族で眼鏡さん

息子、用事詰め合わ… New! し〜子さんさん

マナーポスター New! エンスト新さん

ウインナーとイタリ… New! as_cookingさん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: