| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2023.07.28
XML
カテゴリ: 藻緯羅の日常
昨日、当地の最高気温は34度↓↓↓

湿度も低めで風もあって、比較的過ごしやすかった。
今日も、似たような気象で、両日ともエアコンはお休み。

↓↓↓この先に昆虫の画像↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓









昨日の朝は気づかなかったのですが、
昼過ぎに、蝉が蜘蛛の巣にかかってました↓↓↓

セミはひっくり返っていますが静かに動いてました。
おそらくは...
ひっくり返って佇んでいたところへ風が吹いて、
風が、セミを蜘蛛の巣に押しやって、
セミは、蜘蛛の巣にからめとられた?

ちなみに,,,
 ひっくり返っているのは、寄生菌を宿していて、
 その寄生菌の産生物質の効果なのだそうです。
 セミの”意思”に関係なく、裏向きになってしまう。


で、今朝は、こんなことに↓↓↓

セミは、一生を終えていました。

ところが!???
クモが見当たりません、周辺にもいません。
どこへ行ったのでしょうか?

巣を放棄して移動している最中に、
突風が吹いて飛ばされた???
あるいは、鳥が飛んできた???







銅製鎮紙 金工師 金工 絵金銀 夏虫図 竹形 蝦蟇 蝉 蜘蛛 蠍 守宮 蝸牛 てんとう虫 長さ25CM 重さ1300G





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.28 16:57:26
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

--< 分水工 >--日本… New! いわどん0193さん

先週末 25日(土)… New! し〜子さんさん

バジルと‣…? New! セミ・コンフィさん

2024年今日の皐月「… New! クレオパトラ22世さん

「Enya only」 cove… New! HOゲージさん

# GV-E197系 TS-07編… New! 鉄人騎士。さん

電波の日 New! エンスト新さん

「カルデラの貴公子… New! 料理長52歳さん

わかめと茗荷のキム… New! as_cookingさん

一日中雨だった New! あきてもさん

Comments

藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ New! 会社が順調に利益を増やしている間は、 そ…
元お蝶夫人 @ Re:(藻緯羅の庵)[藻緯羅2024]の5月末は?(05/31) New! 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) 株式投資…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ New! で、かかったら、  血圧を上げる常用薬は…
岡田京 @ Re:2024年5月30日の朝食 ー ¥172/249kcalのシンプル食(05/30) New! 低血圧は怠くてボ~ッとしてツラいです。…
藻緯羅 @ セミ・コンフィさんへ 日照が戻れば、一気に花開きそうです。 …

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: