緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2015年01月24日
XML
友人からも スパイからも推薦 を受けて、九州物産展では「十二堂 えとや」のブースへ。

やっぱり一番人気は「梅の実ひじき」。見ていると1個しか買わない人の方が少ない…

ただわたしは梅はちょっと苦手なので自分用に生姜ひじきを。

P1210019



生姜がこのようなジッパー付きの保存袋入りだったので梅の実もそうかと思っていたら…

P1210021



こちらは何故かパックなのね。生姜ひじきのように扱ったら少しこぼしてしまいました

P1210020

ひじきは歯応えがあります。かなり濃い味付けで、夫に「休肝日の日に出さないでくれる?」と言われてしまいました…。
飲みたくなっちゃうよね~。


生姜もいいけど、たぶん梅の実の方が美味しいと思う。苦手なわたしが言うのもなんですが。

P1230001




P1230002


言わずと知れた ダックワーズ発祥のお店 です。

P1230003

前はもっと表面がパリッとしてた気がしますが、このふわっとというか、ふにゃっとした食感が好き。
アーモンドの香りたっぷり。


ブログランキングに参加しています。
九州も美味しいものの宝庫、と思われましたら応援クリックお願いします。

blogramによるブログ分析





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月24日 20時11分01秒
コメント(6) | コメントを書く
[静岡、首都圏を除くご当地グルメ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:太宰府「十二堂 えとや」の梅の実ひじきとフランス菓子16区のダックワーズ(01/24)  
この間九州物産展で売り切れでした・・・・。
そうだ、確かに1つだけ買ってる人はいないですね。
冷凍できるし、お友達とかにも配るんでしょうね。

生姜、こんな包みなんですか?
あれ、私、こうなってるのに当たったことないです、パックに直接入ってるのばっかり。
梅の実は要冷蔵だけれど生姜は冷蔵じゃなくてもいいんでしょうかね?
細かくみるといろいろ不思議になってきました。 (2015年01月24日 21時18分02秒)

Re:太宰府「十二堂 えとや」の梅の実ひじきとフランス菓子16区のダックワーズ(01/24)  
家族で眼鏡  さん
うんうん。私も九州は美味しいものが多いと思います。
日本に北海道と九州があってよかったよ~って思います。
ご推薦の十二堂 えとやのひじきを買われたのですね。
梅が苦手なのに、至宝様向けに買われたのですね。

案の定、お気に召したという~~。

フランス菓子16区、ダックワーズ、お好きでいらっしゃいますものね!
逃されませんね!

↓サロショコ、盛況そうですね~!
今朝のテレビ、見なかったです。ぼやぼやしていました。
昨日の青木定治氏の番組をみて、柚子のチョコは食べたくなりました!今年はそれにしようかな~。ヒカリエにもあるしって思いました。 (2015年01月24日 21時31分54秒)

Re:太宰府「十二堂 えとや」の梅の実ひじきとフランス菓子16区のダックワーズ(01/24)  
ひじきの頭で写真を下にスクロールしたら、ダックワーズがはんぺんに見えました。
頭が洗脳されたんですねきっと。ちゃんと見ればダックワーズ。 (2015年01月24日 23時18分41秒)

Re[1]:太宰府「十二堂 えとや」の梅の実ひじきとフランス菓子16区のダックワーズ(01/24)  
Belgische_Pralinesさん

>この間九州物産展で売り切れでした・・・・。

そうなんですね。
わたしは平日なら大丈夫と聞いて行って来ました。
少し並んでましたけど、最初だけだった…
小袋も貰ってる人多かったからやっぱり分けるんですよね。

>生姜、こんな包みなんですか?
>あれ、私、こうなってるのに当たったことないです、パックに直接入ってるのばっかり。

ええ、そうなんですか?他のはどうなんだろ?

>梅の実は要冷蔵だけれど生姜は冷蔵じゃなくてもいいんでしょうかね?

冷蔵でしたよ~。
でも、季節のせいか特に保冷材とかななかったです。
暖房効いてるけど。

>細かくみるといろいろ不思議になってきました。

そう言われればいろいろ不思議かも。
(2015年01月25日 19時06分02秒)

Re[1]:太宰府「十二堂 えとや」の梅の実ひじきとフランス菓子16区のダックワーズ(01/24)  
家族で眼鏡さん

>日本に北海道と九州があってよかったよ~って思います。

あはは、そうですね。
やっぱり気候が特徴的なところには美味しいものが潜んでいる気がします。

>ご推薦の十二堂 えとやのひじきを買われたのですね。
>梅が苦手なのに、至宝様向けに買われたのですね。

そうです~
わたしも味見はしました。

>案の定、お気に召したという~~。

つまみにいいなと。
料理にも使えるし、お茶漬けでもいいような気がします。

>フランス菓子16区、ダックワーズ、お好きでいらっしゃいますものね!

今回はパイとかなく、これのみでした。
まぁ、迷わなくていいです(^_^;)

>昨日の青木定治氏の番組をみて、柚子のチョコは食べたくなりました!

見ようと思ってて忘れちゃった…
ネットでいろいろ買っちゃったんで、たぶん買わないと思います。
ハンズもあるし(笑)
(2015年01月25日 19時09分08秒)

Re[1]:太宰府「十二堂 えとや」の梅の実ひじきとフランス菓子16区のダックワーズ(01/24)  
灰色ウサギ0646さん

>ひじきの頭で写真を下にスクロールしたら、ダックワーズがはんぺんに見えました。

あはは、確かに~
こういう錯覚を利用したものってあったりしますよね。
同じ福岡とはいえ、ちょっと一緒にするのは無理があったかも(^_^;)
(2015年01月25日 19時12分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(38)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(353)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(99)

生ケーキと焼き菓子

(179)

パン・ロールケーキ・マカロン

(256)

チョコレート

(174)

和菓子、煎餅、点心など

(196)

コンビニスイーツ

(10)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(35)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(160)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(168)

カレー・エスニック・洋食

(56)

そば・うどん・寿司・和食

(157)

中華・焼肉

(57)

静岡グルメ スイーツ

(273)

静岡グルメ スイーツ以外

(309)

関西グルメ

(39)

関西スイーツ

(58)

静岡、首都圏を除くご当地グルメ

(185)

料理

(32)

アルコール

(50)

お茶、お茶事、習い事

(58)

アート・美術展

(98)

(24)

ファッション

(8)

音楽

(10)

映画

(31)

スポーツ

(48)

演劇

(21)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(70)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(15)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(119)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(333)

イベント テーマパーク

(344)

鉄道

(63)

仕事

(4)

時事ニュース

(25)

花々

(94)

生活

(239)

言葉

(6)

ブログ

(13)

居酒屋放浪記

(34)

手土産・いただきもの

(118)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(89)

冷菓・氷菓

(17)

フルーツサンド

(5)

食パン

(6)

パンスプレッド

(3)

イルミネーション

(3)

コメント新着

kopanda06 @ Re:遅れ馳せながらアジサイの画像☆(06/20) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
し〜子さん @ Re:遅れ馳せながらアジサイの画像☆(06/20) New! こんにちは! 山形も今日梅雨入りしたて…
jun さん @ Re:遅れ馳せながらアジサイの画像☆(06/20) New! 今日は日曜日で ヘルパーさんも訪問看護…
kopanda06 @ Re:遅れ馳せながらアジサイの画像☆(06/20) 開花時期のずれ、何が影響するのでしょう…
Photo USM @ Re:遅れ馳せながらアジサイの画像☆(06/20) こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木22〕を…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: