MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

Apr 7, 2025
XML
カテゴリ: 旅の重さ
そして、御霊(ごりょう)神社(→→→ こちら
神社は、江ノ電の踏切のすぐ前に鎮座しています。
そういえば、ここの神社と踏切って、中井貴一と小泉今日子の「最後から二番目の恋」でも使われていたような記憶が・・・。

これが江ノ電の線路です。

残念なことに境内は撮影禁止なので、ここから先の撮影はできませんでした。
鎌倉御霊神社は平安時代末期に建立された歴史ある神社で、御祭神は鎌倉権五郎景政(→→→ こちら )。
鎌倉景政は、平安時代後期の坂東平氏の一族であり、鎌倉・梶原・村岡・長尾・大庭の5氏とともに鎌倉武士団を率い、現在の湘南地方一帯の地方開発に従事していました。また、その武勇をもって知られ、16歳の時、源義家の陣営に連なって後三年の役(1083年-1087年)に従軍して、左目を敵に射られながらも屈することなく、射手を倒し帰還したそうです。

こちら ​)に向かいました。
その途中で見かけた建物です。

この建物は鎌倉市都市景観条例に基づいて景観重要建築物等に指定されている「白日堂」(→→→ こちら )です。
昭和15年に鎌倉彫の工房兼住宅として建てられた建物で、戦前の鎌倉彫の工房兼住宅を代表する貴重な遺構だそうです。

長谷観音という名で親しまれる長谷寺に続く参道です。

ここにも景観重要建築物等がありました。

この旅館対僊閣(たいせんかく)(→→→ こちら )は、戦前の和風旅館としての佇まいをよく残している建物です。

「海光山慈照院長谷寺」と号される長谷寺(→→→​ こちら ​)の山門です。


「門かぶりの松」に隠れて建つ寺号碑には「長谷大観音」と刻まれていました。

長谷寺は、天平8年(736年)の建立の大変歴史のある鎌倉のお寺です。本尊の十一面観世音菩薩、通称「長谷観音」は奈良時代にクスノキの霊木より刻出されたと伝えられています。

また、境内を彩る花々は「鎌倉の西方極楽浄土」と賞賛されていているそうです。極楽浄土に入るには、やっぱり三途の川の渡し賃の拝観料というお金(大人400円)が必要です。
ということで、極楽浄土に入るには少し早いMoMo太郎としては、山門から、その極楽浄土を少し覗いてみました。

(鎌倉まち歩きコース)




人気ブログランキングへ

早春の鎌倉(その18) 御霊神社と長谷寺





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 7, 2025 12:10:12 AM コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

MoMo太郎009

MoMo太郎009

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

🍁11月24日は「オペ… New! super☆makoさん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

奥仙俣(オクシズ)… New! ヴェルデ0205さん

三連休~(^^♪ New! コーデ0117さん

続・実家の引っ越し… New! あけやん2515さん

劣悪過ぎる中国製品… New! 歩世亜さん

ヤンタン野球【1】大… New! ごま塩5151さん

安青錦関、優勝おめ… New! まちおこしおーさん

マリーゴールドと小… New! dekotan1さん

清水寺の仁王門から… New! Traveler Kazuさん

Comments

ヴェルデ0205 @ Re:山手線100周年 高輪ゲートウェイ→渋谷(その6) 居木橋(11/23) New! こんばんは。 高輪は未だ…ですが、大崎ゲ…
super☆mako @ Re:山手線100周年 高輪ゲートウェイ→渋谷(その6) 居木橋(11/23) New! 大崎ゲートシティの雰囲気、プロヴァンス…
し〜子さん @ Re:山手線100周年 高輪ゲートウェイ→渋谷(その6) 居木橋(11/23) New! こんばんは! 高輪プリンスホテルとか、シ…
USM1 @ Re:山手線100周年 高輪ゲートウェイ→渋谷(その6) 居木橋(11/23) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
コーデ0117 @ Re:山手線100周年 高輪ゲートウェイ→渋谷(その6) 居木橋(11/23) New! おはようございます 大崎駅付近って現代…
dekotan1 @ Re:山手線100周年 高輪ゲートウェイ→渋谷(その6) 居木橋(11/23) New! いつもありがとうございます。 これから…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: