おでぶ旦那と現役ナースのメタボリックシンドローム予防研究所

2006.11.19
XML
カテゴリ: ダイエット

現代人はカルシウムの摂取が不足しています 

カルシウムは、骨や歯の構成成分として欠かせないだけでなく、神経の興奮を抑えてイライラをしずめたり、筋肉の収縮に関わるなど重要な働きをしています。
骨粗鬆症 (こつそしょうしょう)があります。

ダイエットで過度の食事制限をするたくさんいます。その結果、若い頃はよいのですが、中年以降にさしかかると骨密度の低い人が骨粗しょう症に悩まされる人が増えてきます。 骨密度が低くなってからあわてて牛乳を飲んでも遅いのです。
予防のためにも若いうちからのカルシウムの十分な摂取が必要です

カルシウムを上手にとり、吸収をよくするコツ 星

1. 牛乳はカルシウムが豊富。毎日1本以上飲む。
2. 小魚(煮干し、チリメンジャコなど)海草(こんぶ、ひじき、わかめなど)、大豆製品(豆腐、豆乳など)を十分にとる。
3. 適度に日光を浴びる(体内でビタミンDをつくり、カルシウムを吸収しやすくする)
4. 適度に運動する(運動もカルシウムの吸収を促す)



毎日骨ケアMBP 骨粗鬆症に!!骨密度を高める働きのあるMBP(乳塩基性タンパク質)。ブルーベリー味


【カルシウム + ビタミンD】毎日骨太MBP(R)スキムスティックタイプ 16g×10本入り


ブログランキング ランキング応援よろしくお願いします








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.19 23:47:36
コメント(2) | コメントを書く
[ダイエット] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そうだよねぇ~  
ダイエットでカルシウムが不足してしまうなんてよく聞く話だよね。( p_q)エ-ン
骨粗鬆症がかなり若年化してるから。特に女性の。
ダイエットしてもカルシウムは必要だからね。 (2006.11.20 09:25:57)

Re:ダイエットでカルシウム不足になる人が増えています!(11/19)  
nutz0329  さん
私はアレルギーで魚が一切食べられないので、カルシウム不足は心配なんです。牛乳はかなりたくさん飲んでたんですが、ダイエットを始めてから、コップ杯程度にまで減らしちゃいましたし・・・
ただ、大豆製品とか海草は結構食べてる方ではないかと思われます。
でも日光に当たらないと意味無いんですよね!?夜型だからな~ダメか~(-_-;) (2006.11.20 12:23:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

メタボリック撃退ナース☆桃レンヂャー

メタボリック撃退ナース☆桃レンヂャー

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/cg-cd23/ ち○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/a2oi-pg/ お…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: