全8件 (8件中 1-8件目)
1

ワタシにはとても難しい本でした。読み始めて半分くらいまでは何度も戻って読み返さないと人物名が難しくて全然頭に入ってこなかった半分以降はようやく面白くなってきて一気に読了しました。凄く凄く面白かったです。・・・・・・・・・・・・・・今日は受診でした。前回採血して腫瘍マーカーも検査しました。3項目、全て基準値内。良かったですただ、この1か月朝から頭痛が酷く、薬が手放せませんロキソニンは全然効かず、『トラムセット』という薬を飲んでいます。1か月間、痛み止めを飲まない日は無かった。寝る時の枕が合わず、酷い肩凝りもあります。主治医曰く肩凝りから頭痛になる事もあるけど再発予防薬『レトロゾール』が原因になっているかもしれないので一旦、『レトロゾール』を中止しましょうという事になりました。乳がんの再発予防薬を1か月も飲まないでいるのは大丈夫??と、思いましたがこの先、再発予防薬は7年間飲み続けるので今、1か月中止することは問題ではないそうです。この薬がもし、頭痛の原因ならば再発予防薬が変更になります。レオ君、何やってんだ??人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ ←よろしければクリックお願いします ももたろう連絡先ikue1108☆gmail.com☆の所を@マークに変えてください
2022.10.26
コメント(3)

今日で退院して3か月です。この3か月、長かった。術後、痛くて痛くてしょうがなかった退院直後。この痛みが取れる日が来るのだろうか、って思ったことも。日に日に回復!という事は決してなく10日単位くらいで見ると、良くなってきているなと感じることが出来ました。劇的に回復を感じられたのは2週間くらい前から術後2か月半経った頃からです・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・その頃から、ほかの悩みが出てきたのですよ。ベッドのマットレスが寿命が来ていてlこの所、朝3時くらいから腰が痛くて寝ていられない。レオ君が毎晩、ワタシに張り付いて寝ているので寝返りが十分打てないのも腰痛の原因だと思うのですがとりあえずこれを買ってみましたエアウィーブ マットレスパッド直営店で説明を受けたのですが今使っているマットレスのへたりが大きいと、エアウィーブのマットレスパッドを敷いても下のマットレスの影響を受けるので腰痛は解消されないかもしれません。と、言われました。なので、マットレス自体を買い替えることをお勧めすると。マットレスまで交換するとなると、25万円近くそれと、枕も見直してほしいと。結果は・・・朝、3時に腰が痛くて起きることは無くなりましたが5時に、腰が痛くて痛くて寝ていられず起きています。やはり、マットレス自体を買い替えないと駄目みたい・・・。人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ ←よろしければクリックお願いします ももたろう連絡先ikue1108☆gmail.com☆の所を@マークに変えてください
2022.10.18
コメント(2)

3連休、ワタシはほぼ仕事でした。ここ2ヵ月、口内炎が出来ては治り、出来ては治りを繰り返しています。10日ほど前から出来た口内炎は唇の内側ではなく、べろ(舌👅)の後ろ側の付け根の所塩分はもちろん、糖分も凄くしみるのですよ~~術後、肉も魚もほぼ食べていないしビタミン類も足りていない、偏った食生活・・・ホルモン療法の薬の副作用というより食生活の悪さで出来た口内炎だわね。痛いよーー( ;∀;)人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ ←よろしければクリックお願いします ももたろう連絡先ikue1108☆gmail.com☆の所を@マークに変えてください
2022.10.10
コメント(6)

朝から張り切って『マツタケご飯』炊飯器で炊きこみご飯を作るとその後、しばらく炊飯器に匂いが残るので今回は鍋で作りました。鍋が小さくてちょっと吹きこぼれましたがまあまあ上手にできました^^ここ数日、猫達も寒そうにしています週末には日中の気温は上がってくる予報ですが最低気温は8℃、9℃予報ビフォー👇アフター👇レオ君、早速コタツの番人こまめちゃんは、コタツに入れてるトンネルの途中にいるのがお約束デス人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ ←よろしければクリックお願いします ももたろう連絡先ikue1108☆gmail.com☆の所を@マークに変えてください
2022.10.07
コメント(2)

昨日から寒いです最低気温が10℃を切っています。11月並みの寒さだそう。過去のブログを見返したら、昨年は10月19日にコタツを出していました。今年はとても無理だなーー。そこまで待てない(-"-)今週末コタツを作ります。・・・・・・・・・先月貰った松茸使いそびれて冷凍室に入れっぱなしだったので明日、松茸ご飯を作ります今年は松茸、不作だそうですよ人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ ←よろしければクリックお願いします ももたろう連絡先ikue1108☆gmail.com☆の所を@マークに変えてください
2022.10.06
コメント(2)

皆さんも多分そうだと思うけど基本的に電化製品は壊れないと買い替えません。今使っているのがどんなに古くても、壊れていないなら新しいのは買わない。ただ、ちょっと考えてしまう電化製品があります。まだ使えるけど、このまま使い続けることに躊躇するものそれは、コレ👇👇1992年製造のホットカーペット30年使い続けました。冬場、長時間使用します24時間以上、何日も連続でつけっぱなす時も多い。不都合が無いから使っていましたが、あまりにも古くこの先10年、15年と使い続けても大丈夫なのか???ここ数年、ちょっと心配になってきて『今年で止めよう』『来年は買い替えよう』と思いながら今年の冬まで使いました。やっぱり捨てよう!と思い松本市のごみの仕分け一覧を見たらコントローラー部分を切り取って、カーペット部分は可燃ごみコントローラーは小型家電品として資源物で出すそうです昨日、可燃ごみに出しました!!使えるものを捨てるのは罪悪感がありますね新しいホットカーペットを買うかどうかは思案中ですコタツがあるからいらないかなぁ人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ ←よろしければクリックお願いします ももたろう連絡先ikue1108☆gmail.com☆の所を@マークに変えてください
2022.10.04
コメント(4)

7月11日に乳房全摘したから来週で術後3か月傷のところは少し痛むけど、順調に回復しています。術後、今日まで4キロ程痩せたこともあり退院後から着用していた乳がん手術後の肌着のサイズがゆるくなって合わなくなってきた。ワンサイズ小さい肌着を買い替えないといけないかなぁ~と、考えていましたがちょっと待てよ!傷が回復しているのなら、専用肌着を付ける必要はなく術前まで着用していたブラジャーが着けられるのでは??今朝、ふとそんなことを思い今までのブラジャーを付けてみました。あらぁ~~、何処も痛くないなんだ、もう大丈夫じゃん。ただ、乳房全摘してしまった左側はカップの中は空っぽのブカブカ専用肌着で使っていたパッドがどうもしっくりいかない結果、頂き物の高級そうなシルクのハンカチを適当に折りたたんで左側のカップ内に肌辺りもよく、ちょうどいい感じです。しばらくは、ハンカチパッドで代用です。いい具合のパッド、探さなきゃ人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ ←よろしければクリックお願いします ももたろう連絡先ikue1108☆gmail.com☆の所を@マークに変えてください
2022.10.03
コメント(2)

『暑さ寒さも彼岸まで』の言葉通り朝晩はひんやりしていて、特に夜は猫達は寒そうにしています。今朝の最低気温は11度そろそろコタツの準備をしよう!こたつ布団を出して、干します・・・・・・・・・・・・・・・・食欲不振で食べられなかったのが嘘のように最近は食欲旺盛!!これが、ホルモン療法の副作用??でも、夕食を食べないのを習慣化することにほぼ成功しているので夕飯を食べたとしても、生野菜、豆腐、納豆くらい。あと、うすーーい焼酎かウイスキーの水割りを飲む。なので、入院前より体重4キロ減をキープしています。・・・・・・・・・・・9月はなかなかはかどらなかった読書ですが昨日ようやく読了吉永小百合主演の映画『ふしぎな岬の物語』の原作デス人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ ←よろしければクリックお願いします ももたろう連絡先ikue1108☆gmail.com☆の所を@マークに変えてください
2022.10.01
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1